電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4ヶ月半になる双子の男の子がいます。
義母がやたらと歩行器を買いたがっていましたが、家にあまりスペースが無いのと、歩行器はあまり良くないという話をきいていたのでやんわりと断っていましたが、旦那も旦那の兄弟も歩行器を使って無事に(?)育ってきた為あまり納得してくれていませんでした(ちなみに私も歩行器で育てられたので私の両親も賛成派)。
しかも今日歩行器を買ってきてしまいました。(買ってきてすぐ開封してしまったので返品も不可)

義母は嬉しそうだし、せっかく買ってきてくれたので有難く頂こう・・・とは思ったのですが、説明書には7ヶ月~と書いてあるのに歩行器に乗せようとするのです(子供達は首はすわっています)。
慌てて止めたのですが・・・とても不満そうでした。
歩かせようとしなければ、おんぶと同じ原理だから問題ないんだ・・・と言われるのですが、対象月齢に満たないうちに使わせるのに抵抗があります。
凄く拒否したら、最後はちょっと険悪ムードになってしまいました。

4ヶ月から歩行器を使わせて問題ないのでしょうか。
問題がある場合、上手な断り方をアドバイスお願いします。
(ちなみに旦那も「別にいいんじゃないの?」という感じで、私だけが神経質な印象に・・・)

A 回答 (7件)

ありがた迷惑ですよね(^^;)


うちは歩行器にのせていましたが、4ヶ月はちと早いかと。
この時期はハイハイで、横隔膜?だかどこかを鍛える意味があると聞いたことがあります。腕もしっかりしそうですしね。つかまり立ちが出来てからでも全然OKなのに、早く乗せたがる意味をこちらが聞きたいですよね。

相談者様がきいた「よくない話」を旦那様に話してみてはいかがですか。
せめて乗せても、対象月齢からでないと不安であるとやんわり言ってもらうとかはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり4ヶ月だと早いですよね!
旦那は首がすわったらすぐ乗せられていたらしく、「O脚になる」とか言っても旦那がO脚じゃないので、なかなか説得力がないんですよね。
悪意が無いのは解っているんですが本当「ありがた迷惑」です・・・

まずはなんとか旦那を見方につけてみます・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 20:02

歩行器はあまりいい影響はないとよく聞きます。


O脚になったりすると聞きます。
現代っ子なのでスタイルよくなってほしいですよね^-^

けれど子供が喜ぶなら使ってもいいかなと思います。

でも一番大事なのは、はいはいをたくさんさせることだと思います。

最近の子はハイハイをあまりしない子も多く運動会などでよく転んだり歩いてて転ぶ子が多いそうです。

ハイハイが嫌いなら仕方ないですが、ハイハイが好きだったらたくさんさせて足腰を鍛えて、つかまり立ちをしてから歩行器で遊ばせる程度でいいと思いますよ。

赤ちゃんにも成長の準備というものがあるので、寝返り・お座り・ハイハイとしっかり準備をしてから、歩行器に乗せるのが理想だと思います。
4ヵ月半では早いと思います。

何か資料とか探してそれを見せて義理母を納得させてみてはどうでしょうか?

ハイハイしてつかまり立ちしたら、たくさん使わせてもらいます!って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>赤ちゃんにも成長の準備というものがあるので、寝返り・お座り・ハイハイとしっかり準備をしてから、歩行器に乗せるのが理想だと思います。
やっぱりそうですよね!
なんとか説得してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 20:27

うちと全く同じ状況です!


うちも4ヶ月くらいのときに「歩行器を買ってきたよ!早速乗せてみよう。この子は首すわりも早いし、足もしっかりしてるからもう乗せてもいいと思うわよ!」と根拠もない理由で乗せられて・・・
私は正直かなーり不満で、義母が来ていないときは絶対に乗せませんでした。義母に会って「歩行器乗ってる?」と聞かれると「ハイ~気に入って座ってますけどこないだハンドル(歩行器についてるオモチャ)に顔面ぶつけて泣いちゃいました~」とさりげに(?)まだ早かったかな~と匂わせていました(あまり不満そうに話すのも大人気ないので、適当に合わせて)
でも離乳食を始めるころになると、離乳食を食べさせるのにはとっても便利なんですよね。テーブルが付いていて食べこぼしを大部分はキャッチしてくれるし、大人と同じテーブルだとベビーの目に留まる魅力的なモノが多すぎて、あれこれ手を伸ばされると大変ですが、歩行器に入れておくとそれも防げるし。ベビーチェアを買おうかと思った時期もありましたが、食事の時間なんて長くてもせいぜい30分くらいなので、椅子代わりと割り切って使っています。歩行器がよくないという意見も良く聞きますが、お母さんの判断で適切な時間を見計らえば問題ないと思いますよ。
ただ、ウチはダンナに子守を頼むと間が持たなくなってすぐに歩行器に乗せてしまうので、「歩行器に常時」という状態だけは阻止してましたが^^;

外野がうるさいと色々大変ですが、気に入らないところは適当に流して(?)お互い頑張りましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ状況の人がいて嬉しいです!
義母が居ない時は乗せないように私もしようと思います。
離乳食にはやっぱり便利なんですね。2人いるので、どうなるかちょっと不安ですが(^^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 20:26

メーカーが「7ケ月~」と記載してあるのには、子どもの成長度合を


考え、根拠のある設定なのだと思います。
若干、早い程度なら許容範囲でしょうが、4ケ月半ではまだ首が据わって
日も浅いですし、ただポンと歩行器の中へ入れても、お腹周りは隙間だらけで
結構グラつき、赤ちゃんにとっても不安定ですよね。

うちも歩行器を使っていました。
でも、股関節に悪いと聞いていたので、歩行練習用としては一切使いませんでした。
代わりに、離乳食を与えるときには、歩行器に入れることによって
私も両手が使え、子どもは歩行器の前についているおもちゃで遊んでくれるので
親子共々、必要以上に汚れませんし、食べこぼしは
殆ど歩行器の下についているビニールでキャッチできたので、結構重宝しました。

でも、食事以外の時は押入れの隙間に入れられたので、仕舞っていましたが
常に出しっぱなしになると、月齢があがって、つかまり立ちをするようになると
かえって歩行器につかまってあぶないですよね。

義母の気持ちはありがたいけれど、あまり歩行器のことを感謝すると
次に新たな大型物品を勝手に買ってくることも予想されますので
そうならないよう、やんわりと、クギを刺したほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使っている方からのアドバイスありがとうございます。
確かに離乳食には便利そうですね。
色々気にかけてくれるのは嬉しいんですけど、クギを刺すのも大事ですね・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 20:22

早すぎるというのも感じますが、歩行器自体、


今はあまり推奨されてないですよね。
私の両親は「O脚になる」というし
夫の両親は「腹筋が育たない」とかいって、
夫を育てていた当時、歩き始めた夫の足を持って
猫車のようにして無理矢理ハイハイ(これはもはやハイハイではないと思いますが)させていたそうです。
(おかげで夫は運動神経がいいです)
我が家でも歩行器は購入しませんでした。

また、小学校の教師をしている兄の話によると
歩行器って、体の周りをガードしているじゃないですか。
だから、「転ぶ」ことがほとんどないですよね。
でも、そのために反射神経が育たないというか、
転んだときに、普通なら顔をかばうために地面に手をつくものですが
それができずに顔からベタッと打ち付ける子供が多いのだそうです。
昔の人は木登りしたりして自然と反射神経が養われましたが
今の子供たちはそういった遊びをしなくなったので、考えられないようなケガをする子供たちが増えたんじゃないでしょうか。
↑まあこれはあくまでも兄の話です。医学的なことはわかりません。
ただ、20年以上教師をしている人間の意見ですので、
ご参考になればと書かせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

反射神経の話良く聞きますね。この話も義母にしてみたのですが、旦那も私もそんなに運動神経が酷くないので「大丈夫じゃないの?」と言われてしまいました(- -)
再度説得してみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 20:17

こんにちは。



義母様とは、同居ですか?
別居なら、
義母様が居ない時、
乗せなくてもいいかと思います。

4ヶ月なんて、早すぎるし、
私は歩行器反対派なので、
お古で頂いたのですが、
結局、何歳でも乗せませんでした。

誰かの満足と、子供の健全と・・・どちらをとるか?って、
子供の健全ですよね。

実際、
お子さんを乗せてお子さんが暴れるほど泣かない限り
義母様は「嫌なのね」なんていう判断には
ならないでしょうし、
そんなタイミングよく、
泣き喚く事がありえるとも思えません。

対象年齢以下で問題がないのか?
どうかわかりませんが、
どこかの国では、歩行器の使用を禁止しています。

体にもよくないのでしょうし、
子供が乗って、歩いて(動いて)、
床下(玄関先)に落ちたりして、
事故になる可能性があるからです。
↑のデメリットもご主人にお話してみて下さい。

「自分で歩いた方が、脳に刺激があっていいみたいよ」と言うとか・・



ママが抵抗があるのなら、
無理して使わなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同居ではないんですが、近くに住んでいるので頻繁に行き来があります。
やっぱり旦那をまずは説得してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 20:11

私も早すぎるとおもいますよ


ハイハイする時期になってからの使用じゃないのですか?

保健婦(お医者)さんに伺ってみたけどまだ早いって言われましたよとかそういう言い方がいいのでは?
実際は聞いてなくてもそれも方便だと思いますよ

ハイハイ時期に充分はいはいさせてそのあとからでいいと思います

なんでも早ければいいってなもんじゃないのに、困った方々ですね
負けずにがんばってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。保健婦さんに聞いたっていうと納得してくれそうですね。
今週検診があるので、その時に言われた事にしようかな・・・

回答ありがとうございました。
頑張ります。

お礼日時:2007/06/12 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!