dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡単な質問かもしれませんが、よければ教えていただきたいです。

WindowsXP HomeEditionを使っているのですが、
さっきまでいつもどおり調子よく起動していました。
一旦電源を切って、次に起動させたところ
ツールバー、アイコン、メニューバーなど、すべてが大きく表示されてしまいます(使いづらいです・・)

初心者なので、どう対処すれば良いのかわからず質問させていただきます。

どうかアドバイスいただけたらうれしいです。

A 回答 (2件)

画面の解像度が変わってしまったか、ディスプレイドライバがおかしくなったのかだと思います。



デスクトップ画面の何もないところを右クリックしてプロパティを開き(あるいはコントロールパネルから画面のプロパティを開き)、設定タブで画面の解像度を変更してみて下さい。変更できなくなっているようならディスプレイドライバがおかしいので、ディスプレイドライバを入れ直して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスプレイドライバの入れ直しがわからないなあと思っていたんですが、
解像度をいじってみたら元のように戻りました◎
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/06/12 15:05

二つ考えられます。


セーフモードで立ち上げてしまったか、グラフィックボードの設定が変ってしまったかどちらかではないかと思います。 
セーフモードの場合は再起動して普通のモードで立ち上げてください。 設定が変ってしまった場合はコントロールパネルの画面で変更してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、試してみたいと思います!

お礼日時:2007/06/12 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!