dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの画面のアイコンのない所(右半分)の画面がおかしいんです。
説明しにくいのですが画面が固まってしまっているみたいなんです。
画面の背景を変えようとしてもエラーして変わりません。
起動も遅くなりとても困っています。
Safeモードで起動してみましたが直りませんでした。
誰か直る方法を知っていたら教えて下さい(m_ _m)
お願いします。

A 回答 (2件)

じゃ、強制的に壁紙をなしにしてましょ。


ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力。
開くレジストリエディタの左側のツリー構造を
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Desktop\General
とたどります。
右側に
"BackupWallpaper" と言う項目が現れますので、そいつをダブルクリックしてください。
で、「値のデータ」欄のなかをDeleteキーで削除して、Windowsを再起動してください。

どうなりました?

あ、その前に、OSの名称とそのバージョンを教えていただくほうが先かな?
    • good
    • 0

3大メンテナンスツールの正しい順序


(1)ディスククリーンアップ(2)スキャンディスク(3)デフラグ
その後、再起動。

以上は、実行してみられましたか?
原因不明の不具合の場合、この方法で改善される可能性
もあります。

実行されていないのであれば、お試し下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!