プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家族に対してのことなのでこちらに質問させてください。

5年以上前に家族に対して嘘をつきました。下宿暮らしの学生のころのことです。
必要以上に眠っているのに眠れないと言い、短い間本をただ開いていて目の前においているだけで全然読めないのに、勉強していてどうにもつらいと電話で話しました。
外で学校で人と話すのがとても怖くてほとんど引きこもり、そのような怖いという感情を持つことさえ苦痛だったことが原因の一つだと思います。怖いから逃げていいと思っていたこともあり。どうにか社会人となった今でも苦手なこと(主に対人)に対してはしり込みして後回しにしてしまいます。
当時は母親に精神科医院に(引き摺られるように)連れて行れていってもらって、重い鬱病と診断されました。その時自分の口から本当に正直な状況を医師に話せばよかったのですが、口にするのも怖く、母親に背負わせてしまいました。一留して他力に頼りきり学生生活を終えました。
あの時親が取ってくれた行動は、全部わたしが事を大げさにしたための事です。

毎日毎日その事ばかりを考え、母の顔を見るたび苦しくなります。
それでも普通に会話が出来るようになった私は何なんだろうと考えます。
だんだんこの事が普通になっていってしまう事が怖いです。
謝りたいけれど、親を目の前にすると言い出せません。
「ごめんなさい」といったきり、何がどうごめんなさいなのかも言葉に出来ず伝え切れません。
親はいまも、薬ちゃんと飲んでる?と心配して聞いてきます。

このままでは、どう気持ちをまとめて親に伝えたらいいのか分からず、そもそもあの時嘘をつきましたごめんなさいと伝えるべき事なのか、そのほうが母は気が楽になるのか、ひょっとすると母の気持ちの問題ではなくて、私の罪悪感だけで閉じた世界を作ってそこに逃げているだけなのか、どんどん年月がたって今まで来てしまいました。
一番親に負担をかけない謝り方は…とか、もしかしたらこのまま黙って毎日を過ごしたほうがいいのかもしれない。こんな私は家を出たほうがいいのかもしれない、でもこれから先年をとっていく親の役にも立ちたい、家族を目にしていたい。色々考えます。ですが、学校に行けなくなったとき真っ先に嘘をついて自分をかばってしまった私に、これから先、家のためや勤めている会社のために何かできるとも思えません。よく思われたいという強い気持ちがありすぎるのだとも思います。ただ、親が私の事を良く思いたい場合、この事を言ったほうがいいのかどうか…。

親である方に、もしくは、家族に長い間嘘をついた方(もし居るとしたら)に、お聞きしたいです。こんな娘だとわかった時ご飯を作るのは苦痛ではありませんか。自分は嘘をついていると思ってすごした長い期間で自分が変わってしまったと感じた事はありますか?

不真面目極まりなく、最低な質問で申し訳ありません。

A 回答 (12件中11~12件)

やはり親御さんというのは子供の幸せを一番願っていると思います。

子供のための苦労は結果的に良くなったのなら、苦労とは思わないと思います。別に謝る必要はないと思いますよ。

ただ今も心配して下さっているようですので「お母さんのおかげで今は随分と良くなった」とか「あの時はありがとう」とか感謝の気持ちと、今は良くなったと伝えれば、これほど嬉しい言葉はないのではないでしょうか。

本当の事を告げたり、謝ったりするのは、もっともっと時間が経って、笑い話で話せるくらいになってからでも良いと思いますし、そうならなければしなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでした。
>「お母さんのおかげで今は随分と良くなった」とか「あの時はありがとう」
その気持ちを改まって伝えたことなど一度としてありませんでした。
なにより就職して働けているのも、支えてくれた親のおかげです。
ありがとうより済まないという気持ちが先行していました。
ありがとうと伝えようとして色々考えると、色々出てきてもう何がなんだか…。
よく考えて落ち着いて伝えてみます。

>笑い話で
そう出来たらいいなと胸が温かくなりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 09:31

あなたが病気ではなく、健康だと知った親御さんは、怒るでしょうか?泣くでしょうか?



私は、喜ぶと思いますよ。

わが子が病気ではなかったのですから。

例え一時、関係が悪くなるとしても、話すべきです。
後数十年、胸のうちに抱えておくのはつらいでしょう。

ひとつ気になるのは、貴女が本当に病気でないかどうかです。
欝というのは自分でも知らないうちになりますし、今の思考、負のスパイラルに陥っているのもひょっとしたら何か精神的な問題があるのかもしれません。

別の医師に、現在の心身の調子をありのままに話して、セカンドオピニオンを得てはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

tky-nyさんの回答を読ませていただいて思ったことは、話すべきなのが自分のためだけだとしたら、私は話さないようにしようということです。自分が抱えているだけで済むのなら、それはそれで。
正直に話すだけでは、たとえ親が喜んでも喜びだけではないのではと思います。
悩み中です。ただ話すなら話すで親がちゃんと怒れるような私に、話さないなら話さないで「娘は大丈夫」と思えるような私にならないと、と思います。それだけは確かだとおもいます。

病気(病気といっていいものかどうか)については、程度の軽重はあっても欝だったと今では思います。今は昔ほどは外出が怖くなくなりました。外出が苦痛で人の目が気になるのは、私以外の人もそうだろうと思っていたけれど、違う人もいると、病院に行ったり社会人になって初めて知りました。私のそれが度を越しているかもしれないとも気がつきました。抗鬱剤は少量ですが、処方を受けて服用しています。
メンタル面まで心配していただいてありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!