アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 PCに詳しい方から、「アダルトサイトを閲覧すると、スパイウェアや不正プログラムをもらってくることがある。DLは絶対しない!!」
という話を聞いたことがあります。

 私の周りの男性がアダルトサイトを閲覧していることを
話していたので、「それは危ないよ!!」と伝えたのですが、
私自身はPCに詳しくないので
スパイウェアや不正プログラムをもらってきてしまうことを
具体的に説明してあげることが出来ませんでした。

「ウィルスバスターを入れているから大丈夫」だと
言うのですが、本当にそれで充分なのでしょうか?
最終的には 本人の自己責任だし、
本人が決めることなので
私がしてあげられることには限界が
あるのだと思っていますが、
もし 詳しい方で具体的な説明に関する
アドバイス等ありましたら、
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

参考になるかどうかわかりませんが。



ウイルスというのは日々新しいものが開発されて
ウイルス対策製品というのは
その出てきたウイルスに対して対応策をするという仕組みとなっています。
また、ウイルスの中にはPCに侵入して
ウイルス対策製品が動作しているように見せかけて
実は機能を殺してしまっているという状態にするものもあります。

たとえウイルス対策製品をいれていたとしても
そのような新しいウイルスに感染した場合は
PCに保存されている情報や下手をすればキーボードで入力している
すべての情報が盗まれたり、PC自体を破壊したりすることもあります。


まぁ、経験上そういうウイルス対策製品をいれているから
大丈夫ってな感じで聞く耳持たない人は実際に被害に遭わないと
効果はないものですが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な ご説明ありがとうございました。

>まぁ、経験上そういうウイルス対策製品をいれているから
>大丈夫ってな感じで聞く耳持たない人は実際に被害に遭わないと
>効果はないものですが^^;

そうなんですよね~。(-_-)ゞ゛
結局 本人が学習するのを待つしかないのかしれませんね。

ご回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2007/06/14 19:52

こんちは。



>>DLは絶対しない!!
DLしたくなくてもさせてくるものが大半ですけどね。。。(汗

「サイトを見ただけで危ないものを勝手にDLさせるサイト」なんてのもありますよ。


>>「ウィルスバスターを入れているから大丈夫」
まぁ、ウィルスバスターが入ってて全てOKだったら。。。「ウィルスバスター2007!」とか、年が変わるごとに新しいのが出る必要ないんですけどね(汗

コーヒー缶やらペットボトルジュースに新商品が出るように、ウィルスも新ウィルスがいっぱい出来てます。
それを管理して、対処するのがウィルスバスターの販売会社ではあるんですけどね。

全てを常に監視して、100%対処できるか。って言ったら。。。不可能ですけどね。

新商品だって、あっちの店には売ってるけどこっちの店には取り扱ってない。。。これとこれとこれを買うには、ハシゴしなきゃ。。。って感じですし。


まぁ。。。逆に「アダルトサイトを閲覧すると100%ウィルスの被害にあう!」わけでもないので。。。自己責任なんですよね。。。どうしても(汗


ってことで。。。自分だったら、もしその被害にあったら自業自得だよね~。ってことで。。。まぁ、気をつけなよ~(笑

程度に流して終わりです。
詳しく説明していけばしていくほど、「ウィルスに100%かかるって決まっているわけじゃない」「100%ウィルスを削除できるわけじゃない」と、何か不完全な方程式~ができあがっちゃうので。。。(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まぁ、ウィルスバスターが入ってて全てOKだったら年が変わるごとに>新しいのが出る必要ないんですけどね(汗
なるほど!

>まぁ。。。逆に「アダルトサイトを閲覧すると100%ウィルスの被>害にあう!」わけでもないので。。。自己責任なんですよね。。。どう>しても(汗
無法地帯で「大丈夫なもの」の方が少ない気がしますが・・
だからこそ・・自己責任なんですよね。


>ってことで。。。程度に流して終わりです。
詳しく説明していけばしていくほど何か不完全な方程式~ができあがっ>ちゃうので。。。(汗

そうなんですよね。
丁寧に説明しても説明しても伝わらないものかな・・と
感じます。
ただ、その人が自分の身に降りかかった時には
大変な時になっているだろうから、
心配ではあるのですが、
相手は大人だし、最小限に伝えて
あとは 放っておいて様子を見るしかないのかな・・と
思います。

ご回答 ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/14 20:04

最近の脅威の傾向からして、結構ウイルスバスター2007で対応できないウイルスやスパイウェアがあります。

とくにトレンドは定義ファイルの更新はまーまー早いほうですが、いかんせん新種のものや亜種のものに対しての検出率が50%以下になることとがありますね。
100%完璧なはずはないですよ。結構バスターでも抜けるものがあります。その証拠に、AV-test.org. Malware-comparative, VB100などの世界中にある第三者的な機関の検証レポート及び比較レポートを読むと
かなり、情けない結果なんですよ。ということで日本人は結構トレンド
のバスターにミスリードされているとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>とくにトレンドは定義ファイルの更新はまーまー早いほうですが、い>かんせん新種のものや亜種のものに対しての検出率が50%以下になる>こととがありますね。

げげっ・・・そうなのですか・・・o(^◇^;)o

>日本人は結構トレンド
>のバスターにミスリードされているとおもいます
なるほど・・。
こういう情報に関しては、
諸説流れるので どの情報を紹介したら良いのか
あまり詳しくない者としては
迷うところなのですが、
分かりやすくご説明いただきまして
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/14 20:13

アンチウイルスソフト系は


保険のようなものです

>「ウィルスバスターを入れているから大丈夫」だと
言うのですが、本当にそれで充分なのでしょうか?

この考え方は 保険があるから事故やっても大丈夫
と同じ考え方だと思います 保険にはいっていても
保険の穴 はあります 保険がでなかったというのもあると思います
質問者が言っているように
最終的には自己責任 そのいい例が ウイニーの情報流出事件
だと思います セキュリティーしてあるから大丈夫
一個人の安易な考えで会社等の危機に陥ることに
ちょと愚痴ぽくなってしまいましたが
すみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アンチウイルスソフト系は
>保険のようなものです
なるほど!分かりやすい例えですね!

>質問者が言っているように
>最終的には自己責任 そのいい例が ウイニーの情報流出事件
>だと思います

ネット上にWinny情報流出のまとめサイトがありますね。
それを見ると 自己責任・・と言うには
情報流出された方々にとっては、
「大変迷惑」以外の何ものでもないかなと思います。

>一個人の安易な考えで会社等の危機に陥ることに
メーリングリストでも
MIXIでも しかりかな と
最近思うことがあります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!