dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vistaパソコン+一太郎(Atok)で文字入力をしています 「たかはし みのる」という友人がいます でも宛名に高橋実と書くと、クレームが来ます 高ではない=はしご?高だ 実ではない=ウ冠に貫だと言います ジャストシステム一太郎では(MSのワード=IMEは使ったことがないので分かりません)、何回やってもダメです 

A 回答 (6件)

大変見ずらい ページですが、PCで旧字を使いたい を一読して ください。

 詳細は、下記URL から

http://www.geocities.jp/jialaid/tradchinesechar. …


       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をおかけしました ここに書いたように、手紙やハガキ=ジャストシステムの楽々はがき2007を使うときに、一太郎の文字パレットを使うことが出来ないので質問しました どなたかがジャストシステムに聞いたらとアドバイスいただきましたが、ジャストシステムでは有料会員にならないと利用できません また、MS(IME)のワードでは、こうだと言われても何の参考にもなりません お騒がせしてすみませんでした

お礼日時:2007/06/16 11:23

IME(SM-IME,ATOK)の設定によっては漢字が表示されません。


単漢字辞書を有効にして試してみてください。

スペースキーを叩けばそのうち出てきます。
    • good
    • 0

vistaでも、MSIMEは入っているでしょ。


その言語を選択して、みのる 實、たかはし 高梁。
>IMEは使ったことがないので分かりません
一太郎はわかりません。安いかもしれませんが不便なものですね。
ワードでなくても漢字入力はできます。
MSがいやなら、ジャストシステムに問い合わせたら?
    • good
    • 0

VistaでATOK2007を使用していますが、ご希望の漢字は出てきました。



使用しているATOKを最新のバージョンに更新するれば表示できます。

因みにVista標準搭載のIMEでは出てきませんでした。
    • good
    • 0

探すのに時間がかかるようでしたら


手書きパレットを使ってはいかがでしょうか?

ウ冠に貫については、部首検索(スペースのかわりにF5)でも
選択肢にでてきます
    • good
    • 0

IMEが使ったこと無いとのことですが、


IMEの手書きで、マウスの左クリックを押しながら書いても
駄目でしょうか???

私のパソコンでは出るのですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!