dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、独学でWebデザインの勉強をしています。友人に会社のHP製作を依頼されたので始めて企業HPを作成します。そこでレンタルサーバーをロリポップにしようとしたのですがある知人(本人曰くWebデザインに詳しい)がもっとセキュリティーがしっかりしたところが良いとアドバイスしてくれました。その人はCPIが良いと言っていましたが違いを聞いたところ、何となくという答えでした…。たぶん値段的なこともあり何か違うのでしょうが(容量は別として)。ロリポップは安いから安全性、信頼性に欠けるという偏見だけではないのかな?と思ったりもします。一体何が違うのでしょうか?ちなみにその友達の会社では全く違う2つの事業部があり一つはBtoBサイト、もう一つはBtoCで作って欲しいとの事です。ECサイトはosCommerceにチャレンジしてみようかと思っています。ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

確かに金額により各種スペックも上下しますが、安いからセキュリティがしっかりしてないなんて話にはなりません。

逆に高いから絶対大丈夫などということもありません。
私も他の会社や団体のサイトをロリポップで立ち上げていますが、全く問題ないです。

サイトトップがファンシーな感じなので信頼性も低く感じるかもしれませんが、多くの人が使っているのにこれと言って問題が起きていないのですから(たまに重いけど)、コストパフォーマンスに優れていると思いますよ。

そりゃスペックを見れば高いところにするに越したことはありませんが、とりあえずやってみようくらいのレベルであればロリポップで十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。安いからセキュリティーがしっかりしていないなんて事はないですよね。ロリポップは極端に安いのでそういう偏見を持ってしまうのかもしれませんね。クライアントの友人とよく相談をして本人納得の上で一度ロリポップでやってみようかなと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 08:33

> もっとセキュリティーがしっかりしたところが良い



の具体的な意味が、例えばSSLが使えるところがよいという意味であれば、ロリポップでは対応できなかったはずですので、別のところの方がよいのは確かです。
漠然と「セキュリティーが~」ではなく、もっと具体的なアドバイスをしてもらった方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。まずSSL対応かどうかは問題になってくるでしょうね。もう少し色々と調べてみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!