
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1日でも1年でも同じことだと思いますが、
たとえば、毎日アルバイトをしているとしましょう。いっぽうで、ローンを返さなくちゃ行けない。
ローンが毎月3万円出て行く、とします。バイト料が3万円を超えれば貯金できます。
バイト料が一番多いのが6月で5万だったとして、7月にバイト料が4万に減っても、3万以上であれば、6月の貯金よりは多くなります。9月のバイト料が2万まで減れば、貯金は減っていきます。
気温というのも、蓄積されたもの(温まった状態からスタート)なので、出て行くエネルギーより入ってくるエネルギーが多い間は、暖まっていく状態になります。
(※「1日」についても、2時ぐらいまでは「入り」が大きい。単に「時差」だけで説明すると、「最低気温」も「日の出」から遅れるはずだけど、そういうことにはなっていない)
No.2
- 回答日時:
気圧配置じゃないですか?
夏の太平洋高気圧が・・・と言いますし。
南のほうから温かく湿った空気がどっと押し寄せるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 高3地学です。一通りといてみた問題ですが、授業で習った範囲外のため有識者の方、ご教示頂けると幸いです 2 2022/08/12 00:25
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- 宇宙科学・天文学・天気 寒気の影響を受ける時期になると気温は予想よりも下方修正される傾向にあるのに、なぜ低い気温を予想しない 2 2022/12/08 21:18
- 宇宙科学・天文学・天気 岡山の日の入りは 6月29日も7月2日も同じ7時21分なのに、暗くなる時間が違いましたがなぜですか。 6 2022/07/03 07:22
- 宇宙科学・天文学・天気 地球温暖化が原因で太平洋高気圧が衰退するタイミングが8月中旬になることが多くなった。 2 2023/08/16 19:26
- 婦人科の病気・生理 至急お願いします! 少しデリケート?な質問になります! 19歳の女です。 生理が2ヶ月来ていないです 1 2023/05/27 14:24
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 宇宙科学・天文学・天気 1993年の夏の気候を覚えている方はいますか? 6 2022/06/05 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話「177番」の天気予報は...
-
漢字 暗示を日本語の文に改めて...
-
『日が沈む直前』を表す言葉を...
-
気象病(低気圧)で仕事を休むの...
-
MSNの天気予報がひどいのですが...
-
水に関連する苗字
-
風速 高さ補正
-
天気予報の○○市はどこを指すの...
-
ジョルテ週間天気表示方法
-
日没後の時間帯
-
至急!!!!!!!!!!天気...
-
空調用語にて吹き出し口定数と...
-
日本ではなぜ日曜日が休みなのか
-
自然な日本語に添削していただ...
-
【Merry Christmas Eve】なぜ日...
-
地震学の勉強の仕方
-
「日が昇ること」を熟語で表現...
-
NHKのデータ放送の気象情報の地...
-
もう週明け後は春まっしぐらぴ...
-
降水量の単位について
おすすめ情報