アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

富士通のデスクパワーを使っています。昨年末に内蔵式のCD-R/RWを購入してCD-ROMと交換をしました。ここまでは良くてCD-Rに焼いていましたが、先日エラーが頻発するのでリカバリーをしたところ、付属のリカバリーCDが認識してくれません。古いCD-ROMは捨ててしまいました。もうパソコンを取り替えるしか方法はないのでしょうか?

A 回答 (6件)

現在のドライブは「交換したもの」なんですよね。


もしかして、その時IDEケーブルはそのまま、ドライ
ブのみ交換しませんでしたか?

自分も以前同じ症状に悩んで、「もしや!」と思い
ケーブルを交換したらあっさり直った、という経験
がありますので…。

この回答への補足

おっしゃるとおり、ドライブのみ交換してケーブルは以前ついていたものをそのまま使いました。どんなケーブルに交換すればいいのでしょうか?

補足日時:2002/07/08 23:50
    • good
    • 0

普通は問題ないはずなので、おかしいですね。



まず、リカバリーCDを認識しないというのはどういうことでしょうか?
リカバリーする際にはフロッピーから起動していますか?それともCDから起動していますか?
これによっても対応が違ってきます。

認識しないという事は、そのままWinが普通に立ち上がってしまうという事でしょうか?
もしそうであれば、HDDのほうが起動する順番が早いほうにきているだけなのかもしれません。
BIOSを見て確認してみてください。

この回答への補足

フロッピーから起動して、フォーマットが終わったあとリカバリーCDをセットして実行するようになっており、フォーマットまでは順調に行くのですが、CDをセットして実行するとエラーが出て先へ進めません。

補足日時:2002/07/08 23:53
    • good
    • 0

>ケーブルは以前ついていたものを


>そのまま使いました。

なるほど、だとするとケーブルが痛んでデータ転送が
上手くいっていない可能性がありますね。

>どんなケーブルに交換すればいいのでしょうか?

「ATA33」仕様のフラットケーブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ケーブルを取り替えてみます。

お礼日時:2002/07/09 05:09

こんばんは、


私も富士通のパソコンを持っています。私の場合はCD-Rを増設したところ
リカバリーCDではリカバリー出来なくなりました。
増設したCD-Rを外すとリカバリー出来ました。
多分、リカバリーCDにはWindowsXPのようにハードが変われば認識できない
仕組みになっているのではないでしょうか。
解決方法としては
1)まずは、富士通に相談、お金がかかるようでしたら富士通に文句を言って下さい。
  ハードが変わっただけでOSの再インストール出来ないなんておかしいです。
2)リカバリーCDからWindowsだけインストールする。
  やり方は知っていますがやった事はないので自信がありません。
  詳しい人に教えてもらって下さい
3)知り合いの人のOSのCDをコピーしてインストールする。
  Windowsを使用するライセンスをお持ちですので違法ではないと思います。
  
  
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/09 05:07

必要なファイルをコピーしてクリーンインストールをしてください。


実行方法は以下URLを参考にしてください。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=274118

以前私が回答したものです。
CDキーはレジストリーからも確認できますが現在出先のため詳細がわかりません。
レジストリーキーとD:ドライブにファイルのコピーが完了するまでC:ドライブはフォーマットしないでください。
必要なドライバーはインストール後富士通のサイトからダウンロードしてインストールしてください。
成功を祈ります。
なお不審な点や解らない事があれば遠慮なく質問してください。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=274118
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ教えていただきまして。ただ今単身赴任中なので帰宅したときに、皆さんから教えてもらったことをひとつひとつやってみようと思います。

お礼日時:2002/07/09 11:23

■リカバリが成功しない理由。



1、HDそのもの、あるいはHDのOSやフォーマット形式が変更されているので、リカバリプログラムが対応できない。

2、CD-ROMの種類を変えたので、デバイスドライバが対応していない。

3、ハードウエアのチェックプログラムがリカバリプログラムに組み込まれているので、仕様変更を行ったときは、対応しない仕組みになっている。

すべてに対策がありますが、貴方のご質問の場合は、2だけが該当するのでしょうか?

■対策

1、リカバリFD(リカバリCD-ROM)の内部を解析して、CD-ROMのドライバ部分を他のドライバに差し替えてみる。

2、\500~\1,000以内で入手できる中古のCD-ROMドライブを購入してきて、それで試す。

3、リカバリCD-ROMの内容をHDにコピーして、リカバリに使う。呼び出し部分のバッチファイル(*.bat)を少し変更すれば、実用になります。

4、よほど特殊なドライバでなければ、ドライバはどこででも拾ってこられるので、他のOS(製品版)をインストールする。これは、いわゆるクリーンインストールなので、反則技ですが、私は自分のPCに対してリカバリというのをしたことがありません(他人のは頼まれてよくやっている)ので、個人的にはお勧めです。

■余談
最後に、内部のパーツ(メモリなどの増設を除く)をユーザが勝手に変更したときは、メーカはいっさいの保証やサポートをしないのが基本です。外付けCD-R/Wドライブの存在意義や価値はそこにありますので、よろしくご理解ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古ドライブを探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/09 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!