dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段、使い捨てコンタクトレンズ(ワンデーアキュビュー)を使っているのですが、コンタクトをはずす時に、まれに、眼球にぴったりくっついてしまって、はずれない時があります。
いつも外す時は、少し下の方にずらして白目の所に持ってきて取っているのですが、くっついているためなかなか動かなくて、すごく恐くなります(角膜も一緒にはがれるんじゃないかと・・・)。目薬をさしても眼球とレンズの間には液が入っていかないので効果がないです。
そこで、もし何かよい方法があったら教えていただきたいのですが。どうかよろしくお願いします!!

A 回答 (8件)

わたしは普段、めがねをしていて、海やプール行く時や、コンタクトで出かけたい時だけ、ワンデーアキュビュー使ってます。


5時間ぐらい、半日程度を目安にして、
こまめに瞬きをするようにして、目薬持ち歩いて、必要がなくなればすぐはずしています。
私も、はずれない、とまではいかないけれど、恐さは感じます。
使い捨てコンタクトする時は、すごく水分が含まれているけど、
5時間ぐらいでも、はずす時は、クニュクニュのグミみたいに弾力があります(水分がなくなってる。)
使い捨てではない、普通のソフトコンタクトレンズ、こんなじゃなかったです。

私の行った眼科では、「ほとんど可能性がないんですが、時には不良品(レンズが割れている)が含まれている場合があるので、よく見てからつけてください」と言われました。
使い捨てはあまり薦めないようでした。
それだけ、保水性、耐久性に劣る点があるのではないでしょうか。

勝手なアドバイスですが、
恐怖を感じながら毎日コンタクトをはずすより、
手入れが必要ですが、ワンデーではないコンタクトに替えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5

皆さんのおっしゃるとおり目薬をさして目を潤おわせることが一番です。


目薬は差したままだと器官に流れてしまうので、差した後すぐに
目頭を数秒強く押さえると目薬の流失をかなり防ぐことができます。
そしてまばたきをするとコンタクトは外れると思います。
私もこのやり方を実践でします!

無理にはずそうとすると黒目を傷つけてしまいます。
私自身やってしまい、かなりの激痛でした。
    • good
    • 13

目からこぼれるほどたっぷりと目薬(保存液・生理食塩水)を差します。

で、眼球を上下左右に思い切り動かせば取れるはずですが。
    • good
    • 39

少しの間しかコンタクトは使って無かったけど・・・



目を空けて、手で目の中をあおいます。この時まばたきせず我慢すると涙が貯まって外れやすくなると思いますぜ。

では。
    • good
    • 8

たくさんあくびをしてからまばたきします。



使い捨てコンタクトと言うことですが、たぶんソフトコンタクトだと思われ
ますので、水をつけてはいけません。浸透圧の関係で良くないらしいです。
生理食塩水だったら良いようです。
    • good
    • 3

長時間つけてると、よくありますよね。


目が乾いてきてしまって・・・
ボクの場合は目薬多めにつけて、しばらく目を閉じます。
眼科で目薬した時、目をしばらく閉じさせられたので、
その方が目薬の効果あるのかな?と思ったのと、
ソフトだったらその方が水分吸収すると思うので・・・
そして目を閉じたまま、目を上下左右にグルグルと回します。
その後、少しレンズを眼球上を滑らすようにして
目薬を眼球とレンズの間に入り込ませながらはずします。
あっ、ずらす前にもう1度、目薬差した方がいいです。
眼球を傷つけないように。
ちょっとこの方法は荒っぽく、ハードはできないかも。
ハードコンタクトだったらごめんさい。
とりあえず、張り付くのは目の乾きが原因だと思うので
マメに目薬差すのが正当な方法かな。
    • good
    • 7

ソフトではなく、ハード歴3年弱使っている者です。

ソフトの場合できるかどうかわからないのですが、ハードの場合はずせないときは、おけ等に水を入れて目を水につけて瞬きすればはずれるそうです。
    • good
    • 3

私のはずし方は目じりに1本指をたて、上まぶたをぐいっとおしあげ、


そのまま右に指をスライドします。(右目の場合ね)
左目の場合はもちろん左にスライドです。

それでもどうしてもとれないときは水で充分ですけど・・・。
(目の中に水をたらす方法)それでじわ・・っときてはずれやすくなります。
コンタクトと眼球のあいだに、水分がいきわたりますけど・・。

くっついているためになかなか動かない、ってそれ・・あってます^-^;;?
ドライアイになってるのかな?ドライアイ用の目薬で常に水分を補給して
あげたらどうですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!