dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelのセルを一つの三次メッシュとして三次メッシュコードをもとに日本全国のマップを作成したいと思っています。

三次メッシュコードを読み込んでマップを作成するプログラムを誰かお持ちでないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

分かった様な分からないような・・・



例えば、

http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_seibu …

こういうのを作りたいとかなんでしょうか?

だとすると、メッシュコードを読み込んで。
(例えばデータのフォーマットが「AABB-CD-EF」形式だとすると)
AA,BB,C,D,E,Fをそれぞれ文字列として切り出して、各々数値に直して、

縦方向(下から上方向・南から北方向)は、
AA*80+C*10+E
横方向(左から右方向・西から東方向)は、
BB*80+D*10+F
を計算すれば、セルの位置(並び順)になるのでは・・・

#2次メッシュは8分割、3次メッシュは10分割らしいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

>例えば、

(​http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_seibu …​)

そうです!
他には
http://www.komazawa-u.ac.jp/~fumio/kougi2005/exc …
http://homepage2.nifty.com/bug_forest/betabang.h …
もあります。

データをダウンロードしてマクロを見てもチンプンカンプンですね・・・。自分の勉強不足です。

>だとすると、メッシュコードを読み込んで。(例えばデータのフォーマットが「AABB-CD-EF」形式だとすると)AA,BB,C,D,E,Fをそれぞれ文字列として切り出して、各々数値に直して、縦方向(下から上方向・南から北方向)は、AA*80+C*10+E 横方向(左から右方向・西から東方向)は、
BB*80+D*10+F を計算すれば、セルの位置(並び順)になるのでは・・・
#2次メッシュは8分割、3次メッシュは10分割らしいので。

なるほど。すごいですね。今までダウンロードしたファイルは国土数値情報のデータをExcelに読み込ませて作図しているものですが、この方法ならもっと簡単に作れるかもしれないですね。

早速試してみます!!!

お礼日時:2007/07/02 15:52

> 添付できるのでしょうか。


そういう機能は無いですね。
個人のHPで公開するとかしないと・・・

> Excel2007を使用します。
なるほど。
ちなみに私はExcel2007は持ってませんから、
Excel2007形式のファイルをもらったとしたら、中身は見れません。


> イメージとしてはドット絵になります。
> ドット絵で神奈川県のマップを作成。
> そのドットのひとつひとつがExcelのセルに対応しています。
> Excelで神奈川県のマップは作成済みで添付出来たら一番伝えやすいとは思うのですが・・

うーん。
「神奈川県が『三次メッシュコード』の何番から何番にあたる」と言う情報を持っていて、それを元に「ドット絵」を描き終わったと言うことでしょうか?
違うか・・・
もし、そうなら、質問の「三次メッシュコードを読み込んでマップを作成するプログラム」と矛盾しますから・・・

具体的に、どういうデータから、何をしたいのでしょう???
やはり、やりたいことのイメージがわかないです・・・

#> goo教えては初心者なもので。
#ちなみに私は、「OKWave」から閲覧しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dsuekichiさんこんにちは。ありがとうございます。

>「神奈川県が『三次メッシュコード』の何番から何番にあたる」と言う情報を持っていて、それを元に「ドット絵」を描き終わったと言うことでしょうか?

メッシュコード持っています。書き終えました。Excel2003で神奈川県のみのデータを持っています。

>質問の「三次メッシュコードを読み込んでマップを作成するプログラム」と矛盾しますから・・・

47都道都道府県全ての地図をExcelで作成するのがまず最初の段階なのです。全て手作業で作ってしまうのもありですが、プログラムを完成させる事でデータの更新等応用が利くと思い、プログラムを作成しているところです。

お礼日時:2007/06/26 16:10

> Excelのセルを一つの三次メッシュとして三次メッシュコードをもとに日本全国のマップを作成したいと思っています。



「マップ」ってどういうイメージなんでしょう?

#メッシュコードは単なる座標ですよね?
#メッシュコードで与えられたマップ用データとかがあるんでしょうか?

三次メッシュっておよそ1Km四方らしいですね。
となると、Excelの横方向は255列しかないので東西は255kmまで・・・
日本全国は無理な気が・・・

http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/mesh.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1% …
等を見ると、緯度・経度を読み替えるだけの様ですね、
単純な計算で済むのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dsuekichiさん お忙しい中のご回答ありがとうございます。
genwakameです。返事が遅くなりました。

>「マップ」ってどういうイメージなんでしょう?
Excelで神奈川県のマップは作成済みで添付出来たら一番伝えやすいとは思うのですが・・添付できるのでしょうか。goo教えては初心者なもので。

イメージとしてはドット絵になります。ドット絵で神奈川県のマップを作成。そのドットのひとつひとつがExcelのセルに対応しています。

>三次メッシュっておよそ1Km四方らしいですね。
存じております。調べて頂いたようで恐縮です。

>となると、Excelの横方向は255列しかないので東西は255kmまで・・・日本全国は無理な気が・・・

すいません。説明不足でした。Excel2007を使用します。大幅にレコード、フィールドが増えたので問題はありません。47都道府県ごとに作成する場合は2003でも対応しきれるかと。

お礼日時:2007/06/22 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!