電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社を定年退職後
自宅でピアノを教える先生になりたいのですが
どういう資格をもてば,それが可能になるでしょうか?
ちなみに,チェルニー30番はなんとか弾ける演奏レベル
です.音楽の学歴はありません.

A 回答 (7件)

こんばんは。


回答します。ピアノの先生は資格が無くてもなれます。
でも、教えるというのは責任も重大ですし、小さい子供なんかはとても教えるのが難しいです。集中できる時間が5分とか、とにかく短いですから。まず椅子に座らせるのが大変だったりします。

小さい子の場合、まずピアノを弾かせないで、聴音とかから入ると良いのかも知れません。

私は現在、ピアノを習いに行っています。
私も、昨年の末まで会社に勤めていたのですが、退社しました。
その後、3人ほど生徒を教えていましたが、皆それぞれ目標が違って、一人は趣味程度に弾きたい。
後の二人は保育士になるのにピアノが必要だから弾けるようになりたい。(主に童謡の弾き歌いと、バイエル・ブルクミュラーをやっていました。)などでした。

現在、生徒達はいません。
なので、今は自分の演奏や音楽の知識などを更に習得しています。
改めて勉強し直すと、「あの時、もっとこう言ってあげたらわかりやすかったかも」とか、「もっと効率よく教えることができたのでは?」という自分への反省も出てきました。
楽譜に書いてある指使いの意味や、手の形、綺麗な音色を出すためのタッチ、曲の分析・理解や、作曲者のこと、各曲の作曲された時代背景などなど、自分が知っていなければいけないことは音大を卒業した後も山ほどありました。(私の場合^^;)特にバッハは各声部が歌っていなければなりませんので、まずはソプラノ・アルト・テノール・バスを別々に練習し、4声で合わせた時は自分の音をよく聴く、というのが重要になってきます。後は2声づつ弾いてみたり・・・。で、なんでこういう練習をするのか、意味がわかった上で練習しなければ実力につながっていかないと思います。それも生徒に伝えるべきことなんだろうな、と最近思っています。自分でわかる生徒ならよいのですが(笑)。

と、長くなりましたが、とにかく教えるのは大変責任重大だと思って良いと思います。
なので、まずは誰かの元へピアノを習いに行くことをオススメします。
習いながら、教えることもしていれば、かなり良い勉強にもなると思いますよ(^^)。
    • good
    • 0

精神論になりますが。



私は、ネットを通じて音大出じゃないピアノの先生を二人知ってます。今は二人とも自宅でピアノの先生をやっています。
だから、これからの行動で無理ということではないと思います。

二人とも個性的なレッスンをしていらっしゃいますよ。自分の失敗を含めた経験が重なっていますし、音大でないなら音楽と関係ないところでのキャリアも含めて、その人の味になります。
    • good
    • 0

自宅で教えはじめて、10年になります。


参考になるか分かりませんが・・・。

私は幼少の頃から英才教育のような感じで音楽教室に通っており、
音大でピアノを専攻しました。
ヤマハのグレードは5級まで持っています。
(時間が無かったことと、自分の教える時の助けにはならないかと思い
4級は受験しませんでした。)
肩書きとして書くために受ける方もいらっしゃると思いますが、
私のところは幼稚園くらいの生徒さんが多いので、
それに時間をとるよりも、幼児教育などに関する本を一冊読む時間を
とるほうが有意義だと考えています。
特に小さな子どもの場合は、どうやって興味を持ってもらうか・・・
どうすればピアノを楽しいと思ってもらえるのか・・・
この子はどうすると集中できるのか・・・が大切です。
ピアノを弾くことが楽しいと思えれば、子どもは勝手に練習してきます。
バレエなどとは違い、ピアノはとにかく自宅でどれだけ練習をできるか
が上達のポイントになるので、そのための手助けになるレッスンを
することが大切だと思います。

実際に教える現場にいると、習いにくる側も色々です。
「先生はどこの音大を出ているんですか?」
「とにかく楽しく音楽ができればそれで良いですから」
「躾とかなっていなかったら、ビシビシ怒ってくださいね」
物質的価値を求めるのか、感覚的なことに価値を求めるのか
それは生徒さん(の親御さん)側もそれぞれです。
私は物質的価値(どんな音大を出ているのか、どんなグレードを持って
いるのか、スパルタでも上達させてくれるかなど)を求める
生徒さんとは相性が悪いと思いますので、それもきちんとお伝えしています。
その上で、私と合いそうな生徒さんに通っていただくようにしています。

自信を持つためにセミナーなどに通うことは良いと思いますが、
そればかりをやっていてもあまり意味がありません。
一番大切なのは、自信を持って教えることです。
このようにご質問されるということは、どこか自信が持てないところが
あるから・・・なのではないでしょうか。
それを解消してからお教室を開かれると良いかと思います。
    • good
    • 0

教えるということには多大な責任が伴います。


時に、人の一生を左右するものです。
それだけはお忘れにならないでください。
それだけの覚悟をもって、スキルを磨き、そうして初めて教えるという立場になれると思います。
ただの理想論を言っているのではなく、実際に習う側が迷惑します。
それがどんな幼い子であろうと、ご老人であろうと。

厳しい意見となりますが、このように思う人もいるということだけ、参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 1

はじめまして。


自宅でのピアノ教室は誰でも何の資格がなくてもできますが、もう少し自分の技術を磨いてからにしてはどうでしょう?

ヤ○ハのグレードは講師になる為には5級が必要です。
指導グレードという音楽理論や聴音・視唱などのテストにも合格しないとなれません。

M-hirorinnさんの今の実力では生徒を教えることは止めたほうが良いと思います。
ツェルニー30番を表示されているテンポで弾けるのならある程度の力はあるとおもいますが、なんとか程度では無理だと思いますよ。

初心者を教えればよいとお思いかもしれませんが、初心者ほどあらゆる対応のできる先生に習う必要があります。
ヤ○ハなどの大手楽器店の新人の先生は自分の勉強を続けながら講師をしています。

現在、ご自身はレッスンに行かれていますか?
もしブランクがあるなら、まずはレッスンを受けてみてください。
M-hirorinnさんが習われていた頃と違う新情報も手に入ると思います。
まずは自分のスキルアップをしてから先生という仕事を考えてみてください。
第一目標はツェルニー40番終了です。頑張って下さいね。

参考URL:http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/
    • good
    • 0

ピアノ講師になるのには、特に資格等はありません。


ただ、某楽器店のグレード取得(演奏・指導)したほうが生徒が集まる確率が高いです。あとは、口コミで広がります。

あと、音楽通論などの勉強や、指導者セミナーなどにも参加されると尚いいと思います。
それほどお勉強されている先生についたほうが生徒も安心するでしょうし。
    • good
    • 0

ピアノ教師です。

自宅でピアノを教える先生になるのに資格は必要ありません。だれでもなれます。適当に教室の名前を考えて、税務署へ行って開業届けを出せばいいだけです。

ただ音楽の学歴や音楽教室のグレード等が無ければ誰も習いに来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!