重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族で同居しているもので高齢で難聴がいます
趣味がテレビで音は通常の3倍の音です
消そうとしたら暴力をふるいます
なんとかいい方法はありませんか
補聴器をつかうこともしません 24時間つけっぱなしです
ご近所から苦情がきそうで恐いです 私自身耳がいいため
そばにいても声も大きいし静かにしてくれと要求してもしてくれません

別居した方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

耳元に置くスピーカーが有ります、これを使ったらいかがでしょうか。


「みみもとくんα」は、深夜 音を小さくしてテレビを見たい場合や、耳の遠い方のためのテレビ用コードレススピーカーです。
詳細は、参考urlをご覧ください。

他にも、同様な品物が有ります。http://www.rakuten.co.jp/fujix/442473/444823/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々回答ありがとうございました
参考URLをみました
でもなんか使ってくれるのかどうか不安です
なんせこっちに耳栓をしてくれといって暴力をふるうんです。。。

お礼日時:2002/07/09 20:26

yo1962さんはじめまして。

私の母も中度の難聴です。テレビの音は困りますよね。経験があります。逃げ出したくなるような大きさの音ですよね。結局、先の方がおっしゃるように手元スピーカーを購入して一件落着しました、コードつきの安いやつでしたけど(^_^)
補聴器は対面など気にする人は付けたがらないような気がします。母も最初そうでした。しかし慣れてくるとその便利さに離せないようになりました。
そして会話が楽しく出来るようになったせいか少し若返ったようです。

難聴の問題が改善すれば、暴力も振るわなくなるかもしれません。
別居はそれから考えたらどうでしょうか・・・

私もずいぶん前ですが、別居寸前まで行きました。父が頑固で偏屈で我慢できなくなったときです。しかし、私たち夫婦が別居すると言い出したら、急に大人しくなってしまいました。反省したのかもしれませんが、ちょっとかわいそうになりました。

同居って難しいですね。最後の決断はいろいろ試した後からでも遅くないのでは。私のような後悔をしないようしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう回答ありがとうございます
私的にはもう自信がありません。。。
母にも暴力をふるいもう逃げ出したくなるのです
暴言が朝からはじまりもう別れたいのです。。
お互いが不幸だとおもいます
もう限界だと思うんです

お礼日時:2002/07/10 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!