
Windows で コマンドプロンプトから Java のプログラム実行時に
NoClassDefFoundError が発生する問題で
Web 等を参考にいろいろ対処してみたのですが、
どうしても解決しないでいます。
JDK, JRE は 1.6.0_01 を以下にインストールしており、
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01
C:\Program Files\Java\jre1.6.0_01
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin にPATHを通しています。
CLASSPATH 環境変数は設定していません。
その上で、以下のことをやりました。
(1) HelloWorld.java というファイルを D:\test フォルダに作成する。
内容は以下の通り。
HelloWorld.java
-------------------------------------------------------------------------------
package testpackage;
public class HelloWorld {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello World!");
}
}
-------------------------------------------------------------------------------
(2) コマンドプロンプトで D:\test に移動し、以下を実行する。
javac HelloWorld.java
(正常終了し、HelloWorld.class が D:\test に作成されたことを確認)
(3) 引き続きコマンドプロンプトで、以下を実行する。(例外が発生)
java HelloWorld
-------------------------------------------------------------------------------
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: HelloWorld (wrong nam
e: testpackage/HelloWorld)
at java.lang.ClassLoader.defineClass1(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.security.SecureClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.access$000(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source)
-------------------------------------------------------------------------------
Web の情報を参考に
java -cp . HelloWorld
java -cp D:\test HelloWorld
も実行してみましたが、同様の結果でした。
(4) 試しに以下も実行してみました。
javap HelloWorld
-------------------------------------------------------------------------------
Compiled from "HelloWorld.java"
public class testpackage.HelloWorld extends java.lang.Object{
public testpackage.HelloWorld();
public static void main(java.lang.String[]);
}
-------------------------------------------------------------------------------
以上です。
これ以上の対処方法が全く思い当たらない状態なのですが、
原因のわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Javaのクラスファイルは、packageの階層と同じディレクトリ構造にしないといけません。
質問者さんの例なら、D:\testの下にtestpackageというディレクトリを作り、
その中にコンパイルしたHelloWorld.classを入れます。
そして、D:\test からコマンドプロンプトで
java testpackage.HelloWorld
もしくは
java testpackage/HelloWorld
で起動できます。
D:\test\testpackage にコピーして、
D:\test から java testpackage.HelloWorld を実行することで
正常に実行できました。
本当にありがとうございました。
> Javaのクラスファイルは、packageの階層と同じディレクトリ構造にしないといけません。
おっしゃるとおりで、完全に勘違いしていました。
こんなことで半日も悩んでました…お恥ずかしい。
No.1
- 回答日時:
D:\testpackage
に保存するか、
package test;
にするか。
っていうか
wrong name: testpackage/HelloWorld
ってjavaが教えてくれてますよ。
回答ありがとうございます。
しかしながら、D:\testpackage に保存しても
package test; にしてみても同じ結果でした。
↓こんな具合で
D:\test>java HelloWorld
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: HelloWorld (wrong nam
e: test/HelloWorld)
at java.lang.ClassLoader.defineClass1(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.security.SecureClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.access$000(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source)
一体どこが wrong name って言われてるんでしょう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java 直し方について教えて頂きたいです。 4 2022/08/13 02:11
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java javaのクラスの分け方について質問です。 APIの内部用と外部用でクラスを分けたいのですがインター 2 2022/04/26 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
配列にnullを代入すると、null...
-
Processingでマウスクリックで...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配列にnullを代入すると、null...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
プログラミングの問題です。大...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
直し方について教えて頂きたい...
-
自作Androidアプリのデータ引き...
-
JaneStyleのスレッドが見れなく...
-
プログラムの単体テストで金額...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
複数TBLのオブジェクトを1つの...
-
問題作成のWebアプリの作り方を...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
デバッグツールの具体例を教え...
-
EclipseとVisual StudioをPC1台...
おすすめ情報