
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3倍のヘッドの不良か汚れ、もしくは、その情報を読み取るヘッドの故障や汚れが考えられます。
まずは、クリーニングテープなどを複数回使用し、画面の改善があれば汚れの方が可能性が高くなるので、もう少しクリーニングテープを使用してみてください。
もし、クリーニングテープを10回程度使ってもまったく改善しないようであれば、よほどの汚れか、テープの消耗、ヘッド不良などが考えられます。
あとは、別のテープででも3倍録画して普通に再生できるかによって機器の不良か、テープの不良化を分けられるかと思いますよ。
回答ありがとうございます。
早速クリーニングテープを使用しましたところ、だいぶ画像がきれいになりました。
いま2回しましたので、さらにしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
既に適切な回答がありますように、いくつかの原因が考えられます。
(1)ヘッドの汚れ
機種にも依りますが、3倍専用のヘッドが汚れているあるいは摩耗しきっている可能性があります。
まず、クリーニングテープを利用しヘッドを掃除してみてください。
(2)トラッキングのズレ
実は標準での録画は規格化されているのですが、3倍は規格化されていません。
厳密には、各社で互換性がないんです。そのためトラッキングが合わないことがあります。
また同じメーカでもトラッキングが合わないこともありますし、同じデッキを使用しても経年劣化
等により、初期に録画したものは合わないことがあります。
ビデオデッキにより、トラッキングを動的に追従しないタイプがあります。
再生を始めた直後にトラッキングをオートで合わせ、途中でズレても再調整しないものがあるんです。
一般に標準と3倍ではトラッキングが異なりますので、いったん停止し(できれば電源を切った後で)
再生してみてください。オートトラッキングが機能することがあります。
これでダメなら、次にトラッキングをマニュアルでセットしてみてください。
多くのオートトラッキングはHi-Fi音声の情報からトラッキングを合わせる仕様となっており、
音声は合うが映像の方は合わないと言うことがあります。映像で合わせると音声が乱れることが
ありますが、そのときはノーマル音声に切り替えて視聴してください。
また、19μヘッドなどのナローギャップタイプのヘッドは特にトラッキングに関しシビアです。
このようなヘッドが使われているモデルは、オフに設定するとトラッキングが合いやすく、
綺麗に見えることが多いです。
以上の点を踏まえて、今一度確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
S-VHSならともかく、VHSの3倍録画はかなり画質が落ちますし、もしそれを液晶などの薄型大型テレビで見るとしたらもっとひどくなるでしょう。
標準録画と違って3倍録画には明確な規格がありません。つまり各社ちょこちょこと違う部分があり、同じメーカーでも機種によっても違います。ですから、録画したVTRと違うメーカーや違う機種ですとかなりひどい画像になっても仕方がありません。
現在、どのメーカーもまともにVTRに力を入れていませんから、もしドラマや映画などでしたら、BSやCSで再放送するのを待って録り直した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今の若者は知らない、レーザーディスク何故若者はレーザーディスクを見たことが無いのだろうか?今は図書館 11 2022/05/01 07:59
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- その他(テレビ・ラジオ) 昔の映像のyoutube 6 2022/11/13 22:30
- アニメ 私が幼稚園から「名探偵コナン」のアニメが大好きで 小学生終わるまでビデオテープで録画をしていました( 4 2023/02/28 01:19
- その他(テレビ・ラジオ) 映像が現存していない日本の映画・ドラマ・アニメといえば何を思い浮かべますか? 4 2023/04/15 17:13
- テレビ 昔のVHSのビデオテープが出てきました。愛犬を撮っていたテープです。再生して見たいのですが、 どうや 9 2023/08/07 07:06
- ドライブ・ストレージ パソコンのハードディスクって、寿命とかってあったりします? 4 2022/04/13 21:03
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 戦前はSP盤しか 8 2023/06/17 06:47
- デスクトップパソコン HDDの修理は、ちゃんと高いところに託すべきですか? 5 2022/11/07 20:20
- デスクトップパソコン ハードディスク修理業者さんって、あとあと変な請求とかします? 6 2022/11/13 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキの寿命?
-
プロ(業務用)が使うヘッドクリ...
-
ビデオデッキ 音にノイズが…
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
-
標準では映るが3倍だと映らない
-
ビデオ録画ができません
-
ビデオテープについて
-
ビデオデッキ 画像が出なくな...
-
代用できるクリーニング液
-
ビデオのヘッド交換について教...
-
ビデオデッキの寿命?クリーニ...
-
カセットデッキのメンテナンス...
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐...
-
ビデオデッキのヘッド交換
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
出てこないビデオテープを取り...
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代用できるクリーニング液
-
ビデオデッキ 画像が出なくな...
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐...
-
カセットデッキの音量・音質が...
-
ビデオテープ(Hi8)の映像ノイ...
-
プロ(業務用)が使うヘッドクリ...
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
-
ビデオデッキのヘッドを自分で...
-
ビデオデッキ 音にノイズが…
-
標準では映るが3倍だと映らない
-
オープンリールデッキのヘッド...
-
ビデオデッキがテープを巻き込...
-
VHSのビデオヘッドクリーナーで
-
VHSデッキのヘッドの寿命と反転...
-
ビデオデッキで、ビデオの画像...
-
ビデオデッキの寿命?クリーニ...
-
ビデオのノイズを消したい!
-
再生できません
-
ビデオデッキの故障。寿命ですか?
-
ビデオテープのカビ!!
おすすめ情報