
日立のパソコン PCF-AR37LA を使用しています。
CPUへのちょっとした負荷で通気用のファンが回り続けるようになってしまいました。以前は,よほどたくさんの操作を同時に行なわなければ滅多にファンが回ることはかなったのですが,(しかも断続的)最近ではスクリーン・セーバーが動き出しただけでもファンが回り,しかもずっと回り続けている状態です。どこかにほこりが溜まっているのかと思い本体を開けて中にホコリ吹きのスプレーをかけたりしたのですが変化無しです。部屋の温度は特に高くもないですし,長時間使い続けている時だけ生じるというわけでもありません。どんな原因が考えられるでしょうか?
No.4
- 回答日時:
夏に近づいています。
パソコンも熱くなります。エアコンをガンガンかけ、扇風機をパソコンに当てたらどうなりますか?この回答への補足
よいご提案をありがとうございます。それに似たような操作を行なってみたのですが,変化無しでした。ですが,本体を開けたままの状態で操作を行なったところファンは回りませんでした。やっぱり熱くなっているんでしょうね?ですが,昨年までは夏場でもそのようなことはありませんでした。どこかの部品が故障などのために異常に加熱しているのでしょうか?(本体を開けたままの状態で使い続けるのはやめた方がいいですよね?)
補足日時:2007/06/28 17:10No.3
- 回答日時:
CPUなどパソコンの温度を測ってみてください。
夏季に入っているので部屋が暑くなくてもパソコンの温度は
かなり厚いはずですちなみに家のデスクトップ(自作)
60度近くまで上がりますし通常でも40度位はありますので
その関係も考えられるのではないでしょうか、CPU温度HDDも
しらべて見ては
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
ぴったりなパソコンを探してい...
-
パソコンの画面下がかなり熱い!
-
3Dゲム中などでノートPCが熱く...
-
パソコンから火が出るってある...
-
PCパーツは経年劣化する?
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
-
下図は一部の中古品のように財...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ETC車載器番号 確認
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
中古物件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ノートパソコンのファンが多く...
-
Lenovoのパソコンを使っている...
-
3Dゲム中などでノートPCが熱く...
-
ファンの音が急に大きくなり、...
-
パソコンの上に保冷剤を置いて...
-
パソコンの電源が急に落ちた時...
-
ノートパソコンから異音がする ...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
静かで、熱くならないノートパ...
-
パソコンから火が出るってある...
-
ここ最近pcを起動してアプリを...
-
「デスクトップ」突然の再起動...
-
音と湯気(?)がパソコンから...
-
パソコンから熱い風
-
パソコンの寿命について
-
パソコンが突然ジーという音で...
-
パソコンを閉じたのに、ファン...
-
デスクトップの中の掃除はどう...
-
ドライブ?が異常に回転する
おすすめ情報