dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の場所で使う予定のI/OのLANDISKの設定をしました。
しばらくすると、設定した共有フォルダ名がマイネットワーク内に表示されました。設定が完了したので、そのLANDISKを取り外しましたが、マイネットワークから共有フォルダ名が消えません。共有フォルダ名を消す方法を教えてください。

A 回答 (1件)

右クリックして、メニューの削除をクリックして消えませんか?


ディスクをネットワーク上から外したのなら、そのアイコンはリンク先が無いので、残っていても使えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先のないアイコンを削除しました。
新たに接続されたネットワーク接続されたNASの共有フォルダは自動的にマイネットワークに表示されますが、NASを取り外してもリンク先のないまま共有フォルダアイコンは残るのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!