dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だんご3兄弟を結婚式の余興で演奏することになり、
アコーディオンの伴奏をピアニカで弾くことにしたのですが
アコーディオンの楽譜が手に入らず、ピアノの楽譜の伴奏部分を弾くことにしました。

が、曲の一番最後の『だんごだんごだんごだんごだんご3兄弟♪だんご3兄弟…だんご!』という箇所の伴奏だけ
迫力がなく、残念に思っています。
そこでもし、その部分だけアコーディオンの演奏を聞いて音符に変えられる方、
もしくはアコーディオンの楽譜をお持ちの方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

訂正です。



「fainale notepad」ではなく「MID2PRNW V7.5A」でした。
起動して「編集-プリンタ」 から
上下左右の余白を10mmにして、プリンタの解像度に依存しないにチェック。

サポートページに有用な情報がありますので要チェックです。
http://www.ncn-t.net/yonemura/mid2prn.html
    • good
    • 0

フルバージョンのMIDIデータは MUSIC eCLUB で購入してください。


http://www.music-eclub.com/musicdata/midi/result …

楽譜の印刷はフリーの「fainale notepad」を使用しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!