dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はF-1ビザ(学生ビザ)でアメリカに住んでいます。
来月アメリカの市民権を申請予定の彼と婚約しているのですが、
非移民ビザである「K-3(フィアンセ配偶者ビザ)」又は
「K-1(フィアンセビザ)」を申請予定です。

その際の日本での面接場所なのですが、
「大使館・領事館」の中に札幌領事館は含まれるのでしょうか?
指定医療機関の中に札幌が含まれていないということは
やはり北海道民は東京へ行かねばならないのでしょうか…。

A 回答 (2件)

ここのサイトを見るといいですよー。



参考URL:http://www.fiberbit.net/user/gjn/f-embassy.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

札幌では「配偶者・フィアンセビザ」の面接はしないようですね。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/09 03:37

このあたりが参考になると思います。


http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-niv-sap …
一応、「札幌での面接予約および変更・キャンセル」と言うリンクがあります。

この回答への補足

残念ながら、↑HPを見たのですが、私の答えは見つからなかったです…。
すみません、言葉が足りませんでしたね。
「K-1」「K-3」を請願した場合、大使館・領事館からパケットが送られてくるのですが、この場所を札幌に指定することが可能なのかが、特に明記されていないので、領事館=全ての領事館という解釈でいいものかどうか…わかるかたいらっしゃいますでしょうか?

古い情報では東京・大阪・沖縄のみ。だった気がするものですから。
札幌や福岡でも面接できるのかどうか…。

補足日時:2007/06/30 09:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!