
ネットワーク初心者なので、おかしなこと言ってたらすいません。。
会社にFTPサーバを立ち上げるということで、
FTPサーバとして、 BUFFALO TS-H2.0TGL/R5 を設置しました。
フレッツ光プレミアムCTU 2004W「s」で、ポートの開放もミスってなければ大丈夫だと思います。
これを外部からインターネットでアクセスしようと、FFFTPを使おうと思ってます。
たぶんグローバルIPを「ホスト名(アドレス)」入力しないといけないと思うのですが、やっぱりFTPサーバのグローバルアドレスでしょうか。
FTPサーバのグローバルアドレスだとしたら、どのように調べればよいでしょうか。
説明不足かも知れませんが、宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ローカル内なら、DHCPで割り振りされたアドレス(192.168.1.2とか)でパソコンなどの判断ができますが、(これがローカルアドレス)
インターネットをかいして外部からアクセスする場合は、グローバルIPアドレス経由になります。
ですから、外部からだと、信号がルーターに行き、そしてFTPサーバーに行く
といったことをしなければなりません。
そのために、外部からのアクセスにはルーターのグローバルIPアドレスを指定してあげなければなりません。
固定IPは、プロバイダとの契約です。
124.83.247.205などのアドレスです。
インターネットでは、このアドレスでどのパソコン(ルーター)であるのか認識しています。
ですから、ルーターのIPアドレスを固定するか、No.1でもあるように、IPアドレスが変わったときに、転送アドレスを更新してくれるDDNS(ダイナミックDNS機能がついたルーターをいれなければなりません。
No.1
- 回答日時:
グローバルIPアドレスは、FTPサーバーのグローバルIPアドレスですが、
どうやらCTU 2004Wを使っていると言うことで、CTUはルーター機能付きですから、CTUが持っているグローバルアドレスだと思います。
(NTT西と普通の契約をし、CTUに複数台のPCとFTPサーバーとしてのNASを接続していれば)
しかし、固定IPアドレスの契約をしていなければ、IPアドレスは固定されず、変更されてしまいますよ。
そんな状態なら、CTUとパソコン・NASの間にルーターを入れ、そのルーターのDDNS(ダイナミックDNS)機能を使って、IPアドレスを登録するといったことができます。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
>しかし、固定IPアドレスの契約をしていなければ、IPアドレスは固定されず、変更されてしまいますよ。
固定IPアドレスというのは、CTUの設定の中で「DHCPサーバ機能設定(LAN側固定IP払い出し)」というところを設定するだけでは駄目なんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
プリンターがつながらない
-
僕は最近ミニネク光が対応して...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
無線LANでも、一台は有線L...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
PC版Discordを使ってると無線回...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
一階にルーターがあって二階で...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
今モデムはVDSLモデム-VH-100(4...
-
PR-500KIにルーター2台取付は可...
-
二階に有線lan接続する方法につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
バッファローのDWR-PGが楽天SIM...
-
自宅にあるルーターにウイルス...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
無線LANルーターについて 今現...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
インターネットの回線がよく切れる
-
インターネットのルーターを再...
-
最近、ADSLから光回線に変更し...
-
WAN側からルーター管理画面に入る
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
熱に強いルーター
-
無料ダイナミックDNS比較
-
無線LANルーターについて。
-
自宅wi-fiの電波を強くする方法...
おすすめ情報