重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WAN側からWEBcasterV110ルーター管理画面に入る方法が判りません。
(取説:http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v1 …

現在 カメラ2台が有り WAN側から スマフォ、PCで閲覧可能です、カメラのアドレスは
192.168.1.200:80
192.168.1.202:8080
とし 共に TCPのみ解放しており

それぞれ
グローバルアドレスのみ
グローバルアドレス:8080

で 接続できます。

上述の 192.168.1.200:80 をルーターのLAN側アドレス
192.168.1.1:80
に書き換えても ルーターの管理画面が表示される事は有りません
どの様にすれば ルーターの管理画面を 表示させる事が出来るのでしょうか
可能であれば 具体的な 設定値の 御教示宜しく御願い致します。

遠隔地のルーターに就き トラブル発生時 リモートで ルーターの再起動による復旧等が出来る様にしたいと 考えているものです。

A 回答 (1件)

ルーターに外から入れたら、悪い事をしようとする人間にとっては


格好の踏み台になるだけなので、一般的には外から管理画面には
入れません。
必要な場合にはVPN等で内部のPCにリモートで入って、そこから
改めてルーターに接続する形を取ります。

この回答への補足

有難うございます。

確かに 非常に危険になる事は 承知しております。

やはり VPN接続等とするにしても ルーターの基に 1台PCを設置する必要が生ずる事になる訳ですね。

補足日時:2013/09/05 16:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!