
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音がガラガラだとすると違うかも知れませんが、症状を聞いた限りではクラッチのレリーズベアリングが寿命の気がします(大抵はシャーと言う感じの異音)
もしそこであればすぐに大きなトラブルに成ることは滅多に無いですが(最悪クラッチが切れなくなる)慣れていれば自走も可能(したくないけど)
どちらにしても異音の問題は実際に聞いて判断しますから(難しい)一度出入りの整備工場で相談される方が良いです、ジムニーはトランスファーを先におろさないと、ミッションがおろせないし修理の時はクラッチディスクやカバーなどもついでに・・・(私はシールまで変えますが)
後はマフラーの遮熱板などが振動で音がしている、停止中は少しの事で音が出たり止まったりします(加速中は無いと思います)この場合は下に潜って点検すれば見つけれることが有ります。
No.3
- 回答日時:
「シャー」という絡みついたワイヤーがフロアにあたる(こする)ような音がしないしょうか?550に乗っていましたが、1週間くらい前からそんな音続いて、だんだんと大きくなっていきました。
そしてついに・・・ミッションが逝きました。1速から3速は進むのですが、滑っているような感じで加速できず、4速直結だけ使えるようになっていました。何とか自走で家に帰り車庫にバックで入れようとしたら、バックも使えなくなっていました。ジムニーは特にミッションが弱いので注意して下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ゼファー400の初期に乗ってます...
-
草刈機 タナカ CB-220Hについて
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
バイクのクラッチが完全に切れ...
-
プッシュロッドが動かない
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
GB250のクラッチ調整
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
3速が入りにくい?
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチはどこまで切りますか?
-
ミラL700のクラッチの遊び調整...
-
z400fx のレリーズの調整のやり...
-
ローギアに入れるとエンストす...
-
cbr400fのギアについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
ZRX400に乗ってます。 赤信号停...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
z400fx のレリーズの調整のやり...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
3速遠心クラッチモンキーのク...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
走行中にエンジンストールする...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
停止時からクラッチを切りNから...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
CBR250RR mc22に乗ってるんです...
-
押しがけ
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報