dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの外装に飲料のシールに付いている粘着物質が付着してしまいこすっても広がるだけで取れません。どなたか落とせる方法を教えてください。

A 回答 (5件)

シールののりは食用油で取れますよ。


油を軽く染み込ませたティッシュでこすらないようにして丁寧に拭いてやればプラスチックに着いたシールののりはたいてい取れます。
後は薄めた中性洗剤を染み込ませたティッシュで油分を拭き取って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

教えていただいた方法で驚くほど簡単に取れました。本当に有り難うございました。

お礼日時:2007/07/06 08:10

2枚重ねのティッシュの1枚をはがし、重ねあっていた方の面を、粘着物にくっつけて、ティッシュをゆっくり取ってみて下さい。



私は試してませんが、テレビで紹介していた方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、すぐにやってみます。いろいろあるんですね。皆様のお知恵に感謝です。

お礼日時:2007/07/05 06:11

場所にもよりますが(プラスチックなど溶ける可能性)アルコールで吹いたり、女性の除光液使ったりします(パソコンだと使わない方がよいかも)



鉄板などで有れば上記の物を・・・
またノートパソコンなどでプラスチックなどで有れば、普通の消しゴムでこすればとれる場合がほとんどです。
範囲が広かったりすれば私はアルコールを使ったことも有ります(自己責任で、おそらく大丈夫と思うけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、すぐに試してみます。

お礼日時:2007/07/05 06:09

私も時々やっちゃいます。


取れるかどうか、保障はできませんが、傷つけずに取る方法で簡単ななのは、セロテープかガムテープの粘着部をあててペタペタしてみてください。私の場合は大抵それで取れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、すぐに試してみます。

お礼日時:2007/07/05 06:08

こんにちは。



塗装がはがれそうもなければ、ガムテープを貼って、ペタペタと
はがしながら落とすと楽です。なかなか取れない時は、ガムテープを
はがしたい面に平行にずらすように(引くように)はがすと少しずつ
取れてきます。

消しゴムでゴシゴシこするのも有効です。

但し、どちらも塗装がはがれてしまう心配のある物には不向きです。
塗装も一緒に落ちてしまう可能性がありますので注意しながらやって
みて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、早速試してみます。

お礼日時:2007/07/05 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!