dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。32歳♀独身です。
タイトルのとおりです。
片づけが出来ません。
トイレとかお風呂とかの掃除は好きで、ピカピカです。

自分で片付けをやると、和室→洋室→主寝室 と片付けて和室に戻ると「?」
始める前より散らかっていたり…
何より片付けている間中イライラしてしまいます。

なので片付ける才能がないのだと諦めて、数年前からメイドサービスを利用しています。
週に1回、金曜日に全部屋(間取りは4LDK)/廊下/玄関の片付け/掃除・洗濯・食器洗い などをお願いしています。
日中天気の良い日にはお布団を干してもらったり、庭の草むしりや植木の水遣りなんかもしてもらっています。
費用は月に2万円程度です。

おかげで週末は気持ち良く過ごす事が出来るので、大変助かっています。
週末を鬱々とした気分で過ごすことも無いし、友人も部屋に呼べるし。

でもふと思うのです。
やっぱり片付けの出来ない女って、欠陥品なのかなぁと。
友人や恋人がそういう人だと、やっぱり引きますか?

A 回答 (8件)

私も掃除、というより片付けが下手です。

片付けていると頭が痛くなるほどなので(笑)もっと稼ぎがあるなら自分でやりたくない…です。

洗濯やアイロンはクリーニング屋、食事はデリバリーやコンビ二で済ませている人も多いのに、掃除だけはあまり一般的な感じがしませんよね。

得意不得意は人それぞれなのに。なぜだか掃除だけは自力で生活できない人、みたいなイメージがあるのが正直なところじゃないでしょうか(自分で自分の住んでるところの管理ができないって、やっぱり微妙?)

だから、私は利用したとしても、人には言わないと思います。。

付き合ってる人が柔軟そうなら(女は家事できてナンボとかいわないひと)「自分でやっても普通に生活する分には困らないけど、プロにやってもらった方がきれいだからね~」程度に言うかもしれないしれないですね。

人には言わないけど、別に欠陥品だと思うこともないと思いますよ!!快適に過ごしたいだけですもん。部屋が汚いまま暮らしてる人なんて、大勢居ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も片づけしていると頭痛くなってきますー><;

やっぱり人には言いづらいですよね。

私は今更自分で片づけをするのは無理だと思うので(少しなら出来ますよ。書類の整理とか、食べ終わった皿をキッチンに持っていって洗うとか…)、今後も利用すると思うのです。
その時に、相手に引かれたく無い為に自分で頑張るというのも正直現実的ではないのです。
(そもそも才能がないので)

でもお片づけが原因で喧嘩とかしたくないしなぁ…
どっちか(間違いなく相手)が負担を感じるようなのも嫌だし…

サービスを利用することに抵抗がない人を選ぶのが一番なんでしょうね。

実は私も部屋が汚いままで暮らしている人だったのですが、そんな生活が嫌になってサービスを頼むようになり、今に至っているのです。
だって私が部屋を掃除すると一部屋片付けるのに4~5時間はかかるんです。
全部屋なんていったら3日かかっても終わらないです。
ついでに精神状態は最悪になりますし。

ところがプロに頼んだら、全部屋とLDK、水周り、ついでに洗濯も合わせて2時間で完璧に出来るんですもの。
やめられません…

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 16:30

「欠陥品」と思う人もいるかもしれません。

が、でも気にすることは無いと思います(もしどうしても外聞が気になるのなら、黙っていれば良いだけですから)。

私の姉もやはり整理整頓の出来ない人間です。A_Boneさんの方がマシです。姉は片付ける努力もしません。例;台所は残した食べ物が腐臭を放っている、ベッドの下には空の弁当の入れ物やペットボトル、歩く所以外は埃が厚く溜っている(歩く所が獣道になっている)、分別をしないゴミが山、洗濯をせず何日も同じ下着、等々。

でも、ある時、部屋が突然きれいになっていました。何と彼ができて掃除をしてくれていたのです。姉をアパートまで送って来て姉が寝た後、深夜に掃除をしてくれていたようです。「あんなゴミのような(失礼!)姉でいいのですか?」と訊いたら、「人はそれぞれ得手不得手があるから、お姉さんはお姉さんの出来る事をしてくれれば」と言っていました。全く引いている様子はありませんでした。

A_Boneさんも、私の姉のように理解(理解かな?)のある恋人や友人を探して下さい。きっといると思いますよ。A_Boneさんの求める回答からずれて失礼しました。

この回答への補足

この欄をお借りして皆様へお礼申し上げます。
皆様から心温まるアドバイスを頂き、私も少し勇気(?)がわいてきました。

皆様にポイントつけたいのですが2名の方にしかつけられないと言うのがとても残念です。
またご縁がありましたら、その節はよろしくお願いいたします<(_ _)>

補足日時:2007/07/18 10:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたお礼が遅れてしまって申し訳ありません。

お姉さま、超うらやましいです。
私もそんな人がいればラッキーなのですが…

どこで出会えるのやら…

アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2007/07/18 10:24

 同じ学区の中で有名な住宅街がありまして、有名人のお宅もあったりしますが、しょっちゅうメイドサービス入ってますよ。

噂では、そこの奥様は専業主婦で那さんのスケジュール・健康・親戚付き合いや社交面からアシスト(秘書的な役目?)をするのが妻の仕事だとおっしゃってるらしいです。一切お掃除片付けしないというわけでもなく、ガーデニングが趣味で、そのお宅はいつもお庭が綺麗です。

 バリバリ仕事のできる女性なら自分の稼いだお金でメイドサービスしたっていいじゃないかと思いますけどね。
 因みに私も片付け下手の主婦です。もしセレブだったら、近藤典子さんと松居一代さんの改造指導を仰ぎたい!…でもプロとは言え赤の他人に自分達の下着類までは恥ずかしくて、洗濯は頼まないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れまして、大変失礼しました。<(_ _)>

> バリバリ仕事のできる女性なら自分の稼いだお金でメイドサービスしたっていいじゃないかと思いますけどね。
この一言で救われました。
実は親に先日ばれまして。
「人間のクズだ」「欠陥人間だ」と連日連夜罵倒されて、ついにはメイドサービスにまで勝手に連絡をして「二度と来るな」と言ったそうです。
(後日メイドさんから連絡が来まして…平謝りに謝った次第です。)

メイドサービス、高級住宅街ならありそうですね。
有名人の奥様なら、社交面を充実させないといけないのかもしれませんね。

テレビに良く出てくる近藤典子さん等々、片付ける才能がある人もいるんですよね~。羨ましい…

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 06:27

別に普通じゃないでしょうか。


需要と供給の関係なので、貴方みたいな方が居ないとメイドさんも商売出来ませんからね。

片付けれる人ならば別に引くことは無いでしょう。
欠陥とは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

確かに私みたいなのがいないと商売上がったりでしょうけど…

片付けられる人はそれが当たり前 と思うのではないでしょうか?
そんな人から見たらNo.5さんのように「鮫」に見えてしまうのかな。と。

欠陥ではないといわれてちょっとほっとしました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/05 09:29

私の妻も片付けません。

そのくせトイレや風呂場は「私が汚した」っと言って掃除しています。
 妻を長く観ていて気が付いたのですが『物を元に戻さない』のです。使ったあとその辺に放り出して置くのです。大事な封書がカタログ雑誌と同じところにごちゃごちゃに積んでありますよ。私は妻のものを片付けません。突然「あの封筒…」とか言いながら探しています。そして悪人は私です。私は道具は決まった位置、書類は大まかな区分をして(公的・趣味…)まとめておきます。停電で真っ暗でも必要なものを取る自信が有ります。新しく買ったものには定位置を作ります。
 定位置を作る練習をされてはどうでしよう。

別段欠陥品だとは思いませんね。私だって子供の頃は片付けなさいって毎度言われてましたよ。

私の場合は「釣った魚が鮫だった」だけのことです。船に揚げたら大暴れ W
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私も元に戻すのは苦手です。
重要なものは定位置あるんですけどね。
家のカギとか。

定位置を決めてもきっとそこに置かないでしょう。
定位置作戦は過去何回も失敗しているので。

お礼日時:2007/07/05 09:25

>やっぱり片付けの出来ない女って、欠陥品なのかなぁと



そういう部分では欠陥品でしょうが、そういうサービスを利用しようという発想もなかなかのもんだと思いますし、それだけの余裕をもった稼ぎをされている所などは、優良品だと思います。

あまり稼げないが掃除は出来る男性は欠陥品だと思いますか?そういう方と結婚されたらすごく上手くいくんじゃないかと思います。

たぶん人間誰しも欠陥品です。だから人間なんだと思いますよ。完品は神ですよ。そんな人の方が友人として引きますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 完品は神ですよ。そんな人の方が友人として引きますね。
この言葉に安心しました。

私が片付けられなくても気にしない男性とめぐり合えたら、それはそれでOKって事ですね♪

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 16:07

私は片づけが超苦手ですよ(笑)


でも、そこまで散らかしてるわけじゃないですけど…他人様からみたら汚いかもと思います。
自分が片付けが出来ないからって欠陥品だとは思ってないです。
人間だもの得手・不得手があるものです、とはいえ、その言葉に自信を持ってしまってもよくないと思いますけど…自信をなくすほどのことではないと思いますよ。
自分が出来ないなら恋人に片づけ上手な方がいれば大丈夫ですよ。
ちなみにうちがそれです。

自分が出来ること、相手が出来ることを分担してやれば一緒に生活も出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。

片付けるのが好きな男性もいるのですね。
でもそういう片付けるのが好きな男性から見ると、片づけできない女って不思議な生物みたいな感じにはならないのでしょうか…
そっちが心配><;

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 15:38

人それぞれ適性ってのが有りますのでなんともいえませんが、


ゴミ屋敷にしちゃって放置してるような人よりはいいんじゃ無いかと思います。

まぁ結婚相手・恋人にそういう人と考えるとちょっと考え込んじゃいますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり「結婚相手・恋人」としては見れないって事ですよね…

そう考えると片付けできない女性で結婚している人って、どうやって相手を見つけたんだろう…?
ちょっとうらやましかったりして^^;

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!