【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

私は30歳になったばかりです。諸事情によりずっと家にいます(母親の病気などです)。

5年ほど前JavaでWebシステムを作っていましたが、やめました。それ以降もJavaやPHP、VB.NETなどやってはいるんですが、なかなか腰を落ち着けられません。

私は本来の性格として基礎固めが大好きというか基礎がしっかりしていないと意味がないと考えてしまうタイプです。こと、プログラムに関しても、コンピュータの仕組みから理解してアセンブラやらの書物を読み、C言語を勉強したりするとコンピュータを根本から理解できて、やっと自分の役に立つという思考しかできないものです。いきなり高級言語のJavaやらC#やら.NETやらやっても、うわべだけさすってるようで、根本的な理解を得られないので(コンピュータに対する)、無駄だなあとどうしても感じてしまうのです。また、それよりも基礎からしっかり積み重ねた方が後々、新しい言語ができても理解の度合いというかどっしりと理解できるとおもうのです。

しかし、就職のことを考え、PHPやらC#やらJavaやらVB.NETやらを優先してきてどれもどっちつかずになってしまいました。当然Cなども合間をぬってやっていました。

で、私は、そのどっちつかずな状態がいやなので、CとC++に絞って勉強することにしました。で、低級コンパイラの中身やアセンブラも勉強していこうと決心しました。しかし、就職のことを考えると不安です。

あと、1年みっちり勉強するとして、CやC++の就職先はあるのでしょうか?自分としては、働ける限り年齢がいくつになってもがんばりたいとおもうのですが、なにしろ世間的にいうと全く遅い年齢です。もし、励ましになるような事もありましたら、ご回答していただければ、うれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ゲームメーカーに勤めているものです。


Windowsを含め市販のパッケージゲームはほとんどがC/C++で作られています。
(ゲームがハードよりだとは思いません)
この業界は学歴とかは関係なく実力オンリーの世界です。
MIT卒も専門卒も同じ土俵です。うちは大手ですが中途採用で学歴を見る事はありません。
>私は零細企業くらいにしか入れないとおもっていますので(学歴がないので)、
何かコンプレックスをお持ちのようですが、逆にそういうオーラがでていると
面接で悪い印象を与えてしまうと思います。
>仕事を選らべる年齢とは思っていないので
もう少し欲を持った方が良いと思います。
40歳で新しい業界に転進しようとしている人がいたとしても
努力が伴っていれば、誰もおかしいとは思わないでしょう。

C言語というのはゲームに限らず性質的に下位層のものを作る事が多いです。
既に話が上がっているようにモジュールを作る仕事もあるわけですが
例えば圧縮や暗号化等のモジュールを作ろうとすると数学の知識も必要です。
C/C++の言語仕様に関する知識だけでは、年齢も考えると就職は厳しいかもしれません。
アセンブラは武器になると思います。アセンブラの経験者は減ってきていますが
需要はあります。
特に下位層の部品は実行速度が重要ですのでインラインアセンブラが使われている事は
よくあります。

>1年みっちり勉強するとして、CやC++の就職先はあるのでしょうか?
可能性はあります。
kamkamkam3さんがゲームに興味があるかどうかはわかりませんが、
例えばシェーダーをバリバリ使った誰もがうなる3Dゲームを作って会社に持ち込めば
ひっぱりだこになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

コンプレックスはありますね。学歴コンプレックスというか。私自身の病気で学校を中退していますので。でも、今は全く万全です。ただ、母親が病気になってしまいまして。。他にも事情がありまして、手を離せない状態です。

ゲームは私自身、よく好きでドラゴンクエストとかやりました。シューティングゲームとか、早いのは、苦手でしたが・・・ たしかに、ドラクエとか作ってみたいとは思いますが、なかなか??

アセンブラがいいということなので、やはり腰を落ち着けてアセンブラなどをやってみたいとおもいます。ゲームも暇があったら作ってみたいと思います。WIN32APIで作るゲームの本が手元にありますので(;^_^

どうも丁寧な回答ありがとうございました。なんとかがんばってみます。

お礼日時:2007/07/07 12:36

> 私は零細企業くらいにしか入れないとおもっていますので



他の方も指摘されていますが、もっとチャレンジ精神があってもよいと思います。
それに、誰でも出来る事務のような仕事とは異なり、技術職の場合は、零細企業の方が実力に対する要求レベルはむしろ厳しいことさえあります。大企業の場合、何人も採用する中の一人ですので、仮に外れでも影響はまだ少ないのですが、零細企業でそんなことをやってしまうと会社が潰れかねませんから。

方向性がある程度決まらなければ、行動を起こすことは不可能ですので、この土日にでも方向性を決断して、月曜日から就職活動を行った方がよいと思います。慎重になるのも大切なことですが、時間を失うのは多大なリスクを伴うことをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

チャレンジ精神だしても大丈夫ですかね?いざ就職活動するときは、まずいいところを面接に行こうかとおもいます。で、駄目だったら、受かるところ・・

零細企業でやると一人でなんでもできないと駄目ですね。他に人がいないから。。私も一応以前はそんな感じの職場に勤めていて、えらい目にあいました。ですから、基礎体力が必要かな?とも思ったりしてしまうんですが・・・

どうもありがとうございました。なんとか色々がんばってみます。

お礼日時:2007/07/07 12:46

何人かが挙げた「組み込み系」のSEです。


この春、情報処理試験の「エンベデッドシステム」も取得しました。
今まさにC言語のシステムを構築しているところ。現場のSEとして話をしましょう。

質問の文章を読むと、ものすごく引っ込み思案な印象を受けます。
プログラマになりたいのなら、なぜ明日からでも会社回りをしないのですか?
1年後に就職しようという意味が分かりません。
実力を付けてからでないと就職できないと考えているなら、それは大きな間違いです。
厳しい言い方ですが、あなたが1人でどんなに頑張っても、私から見れば所詮「素人」です。
素人が素人の中でのレベルを上げたところで、就職に役立つとは到底思えません。
必要なスキルは現場で揉まれないと、どんなに本を読んでも決して身に付かないのです。
あなたがやろうとしているのは、例えば高校2年になって野球がやりたくなったけど、1年間
自力でコツコツ練習して、ある程度上手くなってから野球部に入ろう、というようなものです。
あなたのために、敢えて「無駄な努力だ」と言っておいてあげましょう。
まずその世界に飛び込み、そこで揉まれながら努力し、初めて一人前になれるのです。

また30歳という年齢は、未経験者がプログラマーとして就職しようとするとギリギリの年齢です。
私の会社の規定では、未経験者は29歳まで。既に間に合いません。
この業界に入ってくるつもりなら、今すぐ行動を起こして下さい。
1年後には、あなたが就職できる可能性は恐らく今の半分以下になっているでしょう。
たとえあなたが1年間死ぬほど頑張って、今より遥かに実力を付けていたとしても。

需要という話をすると、Cプログラマーの需要はまだまだありますよ。
確かにJavaを始めとするWEB系に比べると目立たないですが、組み込み系もかなり伸びています。
ここ1~2年で「組み込み」とタイトルに付く本がかなり増えましたし、組み込み系の世界では
慢性的な人手不足に喘いでいます。
この傾向はまだまだ続くでしょう。

やる気があるのなら、1日も早い行動を。
その気がないのならプログラミングは趣味に留めて、別の仕事を探して下さい。
私から言えるのはそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。確かに年齢的な部分で色々と大変だとは思っています。しかし、現状、無理がありまして。。

ちなみに、いいところに就職すれば研修とかしっかりしているんでしょうが(特に大企業などは)、私の以前の企業は、Javaを全く知らない上司からどうでもいい課題をだされて(Web系じゃない課題)、請負先がStrutsやらEJBやらでわけわからなくなり、これは自分でしっかり基礎段階だけでもやらなければいけないと自覚したのです。

また、私の入れる会社は多分、そのようなところばかりだと正直実感しておりますので・・ しっかりしたところは、まず入れないと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 12:43

趣味でやったらどうですか?


それこそ、組み込み系でPICマイコン等のキットを買い(ハードまで勉強するならキットじゃなくてもいいですが)、アセンブラやCで組んで下さい。
私もZ80時代にアセンブラを覚え、色々楽しかったですけど、その延長で仕事の幅を狭めよう、というのには同意できませんね。


>基礎からしっかり積み重ねた方が
アセンブラとC言語、その延長の流れから言うなら基礎でしょうけど、例えばLISP等の関数型言語、あるいはC#、Java、Ruby等のオブジェクト指向言語は、別の文化を持っています。
貴方は「根本は機械語」だという理解ばかりで、高級言語が持つ文化に興味を払わずに「環境が充実して簡単に書ける」という点ばかりに注目しています。つまり、JavaやC#をやったはずなのに、手続き思考から全く抜け出せていません。

C++をCやアセンブラの延長だと考えている節があるのも、個人的にはどうかとおもいます。
「C++の設計と進化」を読んで下さい。C++は確かに、利用シーンとしてC言語の延長に位置づけられることが多く、言語もC言語を包含しています。ですが、単なる手続き型言語ではありません。
貴方の言う基礎以外に、コンピュータの世界には基礎が沢山あります。まずはそれを自覚するべきだと思います。

>CやC++の就職先はあるのでしょうか
あると思いますよ。既に何人かあげていますが、組み込み用途では多いでしょうね。後はゲームとか。
ですが、アセンブラでちまちま組むという現場は既に廃れ始めていると思います。組み込み用であっても、モジュール化はどんどん進んでいます。コンパイラの中身を知っている、という知識を生かせる機会は、たぶんないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

趣味ですか・・・私もたしかに、この延長上で仕事の幅を狭めるのは、正直どうかと思っています。しかし、色々とやりだすと手が回らないというか、そこまで器用ではないので。。

私は一応、オブジェクト指向で仕事をしていたのですが、正直、そこまで違いがあるのか実感できなかったのですが・・・あまいんでしょうか。。

色々とご指摘いただいたのはありがたいと思っています。私としては80歳くらいまで色々とがんばりたいので、基本から学んでいきたいとおもっているんですが。。

色々とがんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 12:39

正確なことは分かりませんが、日本国内でソフトウェアの開発に従事している人間のうち、少なくとも何割かは組み込み技術者です。

組み込み開発では、アンケートをとると3分の2ぐらいがC言語で、残りの大多数がC++です(実際にはC言語の割合はもっと大きいと思います)。

ただ、組み込み系に転向しても、業務系上がりの人は上もの(アプリ部分)を担当させられてしまうので、望みの仕事はできないかもしれません。中小企業や零細企業でもよいので、小規模開発に携われる会社に入れば、デバイスドライバやスタートアップルーチンを自分で書くことも多いですし、OSのポーティングなどの仕事もできると思います。

業務系しか知らない人の中には、プログラミングというのは、どこかの誰かが作った部品を組み合わせるだけだと事実誤認している人も多いようです。
しかし、その部品を作るどこかの誰かは必ずいるわけです。そして、それを作るには高度なプログラミングのスキルが要求されます。まあ、SE偏重の業界に入ると、質問者さんのような悩みを抱える人が出てくるのは当然です。

この回答への補足

零細企業などでも、デバイスドライバやスタートアップルーチンなど(私にはよくわかりませんが、なんとなくはわかります)を書く企業があるんですね。そのようなものは、大企業(EPSONとか)がやっていると思っていました。その辺の事情がわかり、就職先もあるんだな、と初めて知りました。とても参考になりました。求職の際、参考にしたいと思います。

零細企業といったら、WebアプリやVBAくらいのものだとおもっていましたので・・また、私は零細企業くらいにしか入れないとおもっていますので(学歴がないので)、零細企業でもそのような仕事があると知り、うれしく思っています。ありがとうございました。

補足日時:2007/07/06 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

組み込み系ですか。組み込みというのは、全く触ったことのない分野ですが、組み込みプレスという雑誌は知っています。たま~に立ち読みするのですが、「組み込み入門者向け・C入門(C++入門)」とかあります。一度買って、どんなものか見てみたいと思います。

私としては、これから腰を落ち着けて勉強するであろうCやC++で仕事ができれば、とりあえずいいつもりです。仕事を選らべる年齢とは思っていないので(;^_^

どうもありがとうございました。書店でも最近は組み込み系の本が出始めたみたいなので、買ってみようと思います。

お礼日時:2007/07/06 21:32

組み込み業界ならアセンブラやC言語は行き残っています。


ただし、アセンブラはINTELのCPUである可能性はほとんどありませんが。
あとアプリ(市販ソフト)もVC++言語が多いのではないでしょうか。まぁ、VBだったりすることもありますが。
ニーズの多さでは勝てないでしょうけど、自分が満足できる仕事が出来たほうが良いでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アプリでVC++の案件って今まででもあまり私の目には入ってこなかったんです。ましてやVC#ができてしまったし。。私としてはVC++の仕事がいいのかな?とも思ったりしてるんですが。。

自分の満足できる仕事というのもそうなんですが、飯を食いたい・・・

ですから、CかC++ならなんでもいいというスタンスでおります。で、家に帰って色々調べたりして、勉強をしていきたいなあと。。

どうもありがとうございました。VBも役立つとおもうので、VBもちょっとだけずつやっていこうとおもいます。。でも、こうしてると腰が落ち着かなくなってしまうんですよね。。

お礼日時:2007/07/06 21:35

あ・・・。



最近のプログラムは、ユーザからの指定が結構あって、今更Cで作るなんて
ことはあんまりないです。勉強するのはご自由ですが、CやC++のニーズは、
ゲームなどのハードよりの動作をするプログラム以外、そうそうないですね。
VB.NET C# あたりのほうがまだニーズはあると思いますけど・・・。

つか、それ以上に最近のプログラムは「モジュールの組み合わせ」で済む
場合が殆どです。ロジックの組み方を知らなくても何とかなる場合が多く、
基礎なんぞ知らなくても何とかなっちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

やはりそうですよね。私も求人を探していてもつくづくそう感じます。もしくはWeb系ですよね。

基礎なんぞ知らなくても何とかなっちゃうというのは、十分承知なんですが、どうせやるなら、極めたいというか・・・ 表面上だけの仕事というのが嫌なんです。例えていうなら、語源も知らず言葉を使うような感じといいますか・・ 仕事って人間の一生で大きなウエイトを占めるので、イコール生きがいにもなると思うんですが、だから、ちゃんとしたことをしたいなあと思ってしまいます。

なんとかがんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/06 21:40

JavaやPHP、VB.NETなどやっておられて、なかなか腰を落ち着けられない理由はなになんでしょうか?


これを作り上げたいという目的がないと取得はできないと思います。
まず、作りたいものを決めてください。
1カ月くらいで結構作れると思います。
今は、外部のモジュールを呼び出して利用するだけなので、プログラム言語なんて、どれを取ってもあまり大きな差はないと思います。
汎用性があるもの、分かりやすいものがいいと思います。
C言語やC++言語で組んだりしますが、アセンプラ言語を含め、この言語はハードウェアに近いシステムでないかぎり、それほど必要はないと思います。
ちなみに、仕事として肝心なのは、プログラムの品質です。エラー処理が適切にされているか、ユーザーインターフェースが良いかという事だと思っています。
頑張ってください、私は今からJavaを始めます。ちなみに、1962年生まれです。(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

腰を落ち着けられない理由は、目移りしてしまうからです。しかし、それは、それ自体にそこまでひきつけられるものがなく、CやC++を勉強しながらアセンブラなんかをやったりして、昔のコンパイラ(Cの)の大体の仕組みなんかを勉強するのが私にはぴったりなのです。しかし、年齢も年齢ですから、就職するための結果だけを求めてJavaやらPHPやらVB.NETを勉強していたんですが、あんまり魅力を感じられなく、どうしても腰が落ち着かなかったんです。ですから、もうCやC++をやりながらアセンブラやらパソコンの中身やらを勉強することに決めました。

Javaやらは、昔からPCでプログラムをしていた人たちには、「おお、今の言語はここまでになったか!便利だな!」という感じを持つものだと思うんですが、私たちは昔の事情を知らないので、ただ、なんとなく架空のものを書いているような虚無感がでてきてしまいます。ですから、根本から知りたいのです。

正直sanniさんの今まではCやアセンブラをやってきて、これからJavaを勉強するというのがうらやましいです。私も、順番どおりに生きたかった。。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/06 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報