
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
catalystに限った情報でよろしければ以下のとおりです。
(1)対象のVLANが作成されていない。
(2)VLANメンバーのL2ポートが全て落ちている。
確認&対策としては
switch#show vlan で対象のvlanがエントリされていて、物理ポートがメンバーに加わっていることを確認する。
→エントリされていなかったらvlanを作成、メンバーが足りなかったら追加。
switch#show interface status でポートの生き死にを確認する。
→あがっていないポートを生かす。(ケーブルを挿すとか。)
vlanインタフェースを作ったときにvlanを自動的に作成してくれるかは機種依存のようですので、ご確認を。
なるほど。挙げて頂いた(1)は操作ミスですが、(2)については通常運用でも起こりそうな現象ですね。
解決の糸口がみえました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
PING送信時のUUUとQQQについて
ネットワーク
-
Ciscoルータ(1712)のIPアドレス設定について
SSL・HTTPS
-
-
4
p directed-broadcastとip forward-protocol
迷惑メール・スパム
-
5
スイッチのポート番号について
セキュリティホール・脆弱性
-
6
Ciscoルーター 対向機器のIPアドレス確認
サーバー
-
7
pingは正常なのにtracerouteで応答なしって・・・
UNIX・Linux
-
8
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
CiscoルータのIPアドレス設定について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
【Ciscoコマンド】interface Async1について
ソフトウェア
-
11
Visio 2003 コネクタツールの線の曲がり角を増やしたい
Word(ワード)
-
12
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
13
ciscoスイッチ VLANが違うポート同士の通信について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
YAMAHAルータ
セキュリティソフト
-
15
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
16
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
17
Teraterm で、「シリアル」の方を選択出来ません。
その他(ソフトウェア)
-
18
ルータでLAN側WAN側を同じネットワークアドレスにするとエラー
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
同一セグメントって何?
迷惑メール・スパム
-
20
officeのvisioで線を交差させる
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
VLANインターフェースがDownす...
-
PINGが通らない
-
ApacheとTomcatの連携を、特定...
-
centreCOM FH708EXLはリピータ...
-
iis7.5でhttpを禁止
-
初めてのサーバー(fedora11)
-
成端と整端どっち?
-
ケーブルの芯の数について
-
ポートの開放の仕方がわかりま...
-
ciscoルータをADSLで使うには?
-
スイッチングハブのスピード混...
-
社内LANの接続不良に関して
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
インターネットがつながりません
-
windows vistaを無線で使用した...
-
100Mと1Gのネットワーク機器の...
-
話中なのに話中にならない!
-
モデムの落雷損害証明書の対処...
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
VLANインターフェースがDownす...
-
FTPサーバのポートを変更したら...
-
NAPTでのポート番号変換について
-
PPPoE対応のスイッチングHUBは...
-
SSHとSFTPで別々のアクセスポリ...
-
管理ポートとは?
-
centreCOM FH708EXLはリピータ...
-
http、httpsをブラウザで見る場...
-
FreeBSDでのポート開放について
-
Ciscoルータのコンソールポート...
-
CiscoのVLAN
-
DNSとiptablesについて
-
sshポートフォワード
-
初めてのサーバー(fedora11)
-
Hubへの負荷について
-
PINGが通らない
-
TCP 445, 5554, 9996を塞ぐとは
-
25番ポートが使えない場合のメ...
-
【VLANとセキュリティについて...
おすすめ情報