重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは栄養ドリンクとか飲んでいますか?
例えば疲れていたらこれを飲むとか、目的、どんなものを飲むか、また味など教えていただきたいと思います。

A 回答 (10件)

疲れていても、ちょっと頑張りたいときや肌あれが酷い時のビタミン補給に飲みます。


エスカップが好きだったのですが、チオビタの試飲会をやっている時にチオビタ2000を飲んだら美味しかったし、おまけ(チオビタ2000)とキティーちゃんの袋、フリージングバッグがついてたので買いました。美味しいです。
美容目的もあるのでチョコラbbも飲んだことあるのですが、チオビタ2000とかエスカップを飲んでいたので、チョコラの味は薄いと思いました。
普通のチオビタも結構美味しいです。チオビタ1000(赤いやつ)は梅っぽい味でした。チオビタゴールドはユンケルなんかと一緒でキツイですよ。
    • good
    • 0

あまり寝ずに集中して疲れる時があるので、そういう時に飲みます。


疲労が完全に回復する訳ではありませんが、気力を持続するための手助けとして。
味が好きなので「チオビタ3000」を。
前に安さに惹かれてただの「チオビタ」を買ったのですが、そんなに成分に違いは無いはずなのに全然効かなかったので、やはり「タウリン」は多い方がいいんだなーーと思いました。(チオビタ3000はタウリンの3000)
今度エスカップも試してみようかな。
ここぞという時には「ユンケル」(高め)ですね。
ただ、激マズです。味で目が覚める感じです。
栄養ドリンク飲んだこと無い友人に味見させたら痺れてました。
以前3日ほどロクに寝れなかった時に、3000円ほどのユンケルとモカを合わせて飲んだら大変な事に…
(身体はものすごく疲れているのに元気という不思議な感覚)
    • good
    • 0

仕事中に疲れて動けなくなってきた時に飲みます。


一時的な体力回復が目的です。
味は薬っぽいジュースって感じですかね。
「タウリン○○gm入り」が選ぶ基準なので、銘柄は全く決めていません。
味に多少の違いはありますが、まずいと思うものに出会った事がないので何でもいいんです。
でもメーカー品は高いので無名の物ばかり買っています(^^ゞ
大体ドラッグストアで1箱10本入りの物を買います。
    • good
    • 0

高かろうが,安かろうが効能・効果は同じです.ですからオロナミンCの安売り(570円位)を買いだめしておきます.これは炭酸が入っているから医薬品にならないだけです.中味は同じようなもんです.



この手のものはプラシーボ効果といって,効くと思って飲めばそれなりの感じがする事があるのです.(中にはカフェインによる興奮作用のも有ります.ニコチン酸アミド入りも暖かい感じがします.)
    • good
    • 0

飲む方だと思いますが、自己暗示です。

ですから百円前後の安いものです。数百円のものでも効果に違いがあるように感じたことはありません。3,000円の○ンケルも試したことがありますが味が濃厚というくらいの違いしか感じませんでした。

ただし「○-ルP」という、アンプルに入った2本700円位のがありますがこれは疲れたときに効きます。苦味が強いですが、数分後にグッと湧き上がってくるものを感じました。
    • good
    • 0

100円でも1000円でもあまり味に大差ないような気がします。



ただし効き目は全然ちがいました。

去年の12月に風邪をひいて薬局で風邪薬を購入したら栄養剤を勧められました。
のどが痛くて食事も満足に摂れなかったし勧められるままに1本1000円くらいのを買わされました。
飲んだ感じは100円と大差はありませんでしたが30分も経たないうちに汗は出てくるはアソコは元気になるはで困ってしまいました。

銘柄は分かりませんが黒金赤などの派手な1本入りの箱でしたよ。
    • good
    • 0

栄養ドリンクは飲んだことありません。


これからも飲むことは無いと思います。
なんだか身体に悪そうだから・・・
    • good
    • 0

最近は飲みませんが、あの味は好きですね。


諸事情で一本や二本(勿論100円前後の安い物)頂く事がありますがそういう時に飲んでいます。
値段が安いという理由からか分かりませんが、
私自身あの手の飲料を飲んで、元気が出る、と感じた事はありません。
又、やたら値段が高い1000円や2000円などのドリンクを知人から一口程度もらった事がありますが、
100円前後の物に比べ、唯ひたすら濃厚だ、という印象を受けました。
恐らく高いドリンクを飲むよりなら100円前後のドリンクを数本飲んだ方が
ウマいし経済的だし効くと思います。
ちなみに味の方ですが、基本は甘いです、その辺のジュースよりウマい。
なんというか、こう言葉では説明しにくいのですが科学的な(人工的な)甘さ、味を感じます。
それから液体の色は濃い黄色、飲むと鮮やかな黄色い尿が出ます、正直面白い。

どのメーカーの物でもそれ程効力に差はないと思います、
飲んだ事が無いのであれば、100円程度の物を勧めます。
ただ、あの味にハマってしまって飲み過ぎないように。
    • good
    • 0

私はいつも疲れているので、結構飲みます。

甘くて、蜜みたいな味でおいしいからです。疲れていると余計おいしいですし、甘さは疲れをとってくれます。ちなみに、効果の程は、それほどでもないとも思いますが、#1さんお勧めのエスカップ。あれは、無水カフェインがたくさん入っているせいか、夜眠れなくなります(あくまで私は)。

私のお勧めは、アスパラドリンクとリポビダンWINです。後者は200円近くします。しかし、ゲンカツギに、なにか勝負というか勝たなきゃいけないときは飲んだりします。

味としては、アスパラドリンクが僕は一番好きです。疲れている人には、良い飲み物だと思います。私は大好きですよ。

ちなみに、あんまり飲みすぎると肝臓病?になると聞いた覚えがありますので、飲みすぎにはご注意を。
    • good
    • 0

仕事が忙しいときは飲みますね。

エスカップです。よく安売りしてるので。
エネルギーが切れかけてきた6時か7時ごろ飲むと夜中までけっこうバリバリいけます。
飲まないとやっぱり夜しんどいのでたしかに効いてます。

リポDも同じぐらいの値段ですが、なぜかエスカップはよく安売りするのです。
効き方は両者そんなに変わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!