dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30年ほど前にみた絵本を探しています。

幼稚園児が読んでいた絵本。
主人公は「はるにれの木」にすむ動物。
こげ茶色でしっぽが大きく、
タヌキかリスという印象。

●ストーリー●

「はるにれの木」に住む動物の男の子が主人公。
集めた鳥の羽を大切にしていたが、
外に乾したある日、なくなっていた。
がっかりしていると、フクロウが自分の羽を
プレゼントしてくれた。
ウサギも自分の毛をプレゼントしてくれた。
その毛でお母さんがマクラをつくってくれた。
男の子の羽は、ムクドリの巣に使われていた。
ムクドリの巣がおそわれかかったのを
男の子がおいはらった。
そしてムクドリの卵がぶじにかえった。

このような内容でした。

●文章●

最初に、

「ぼくの(略)はるにれのきです。」

最後に、

「むくどりのあかちゃんがうまれたのです。
 ぼくのはねのなかでうまれたのです」

この文で終わっていたと思います。
ひらがな・漢字などの表記違いがあるかもしれません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは^^



「ぼくのはね」ではないでしょうか?
内容もとても似ていますよ^^
↓にURLを載せておくので見てみてくださいね☆

参考URL:http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=10229
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
多分この本です!!!
私が見たものは表紙がなかったのですが
このような感じの絵でした!!!
さっそくさがしてみます!

お礼日時:2007/07/08 09:12

続けて失礼します・・・^^;


下記に載せたURLのは最近改めて発行されたものです。
もう一つURLを載せるのでコチラも見てみてくださいね☆
narumi_iさんごらんになったのは↓のURLのものだと思います^^
こちらの方が内容も若干詳しいようですよ♪

参考URL:http://fukuinkan.cocolog-nifty.com/kodomonotomo/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
さっそく探します!!!
こんなに早くご回答をいただけて
本当に嬉しいです!!!

お礼日時:2007/07/08 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!