
8ヶ月になるシーズ犬で、1週間前に避妊手術を受けました。
子宮全摘出でした。経過は以下のようです。
7月9日(月) 手術 病院1泊
7月10日(火) 家に戻り 飲まず食わず
7月11日(水) 飲まず食わず
7月12日(木) 朝、ミルク+蜂蜜を少々飲み、多少元気になり、
午後、牛肉60gを食べた。走るようになった。
7月13日(金) 朝・昼・晩3回
ミルク+蜂蜜と牛肉50gづづ食べた。
術前のように、走り回るようになった。
7月14日(土) 朝、ミルク+蜂蜜はのんだものの、
ドックフードは、まったく食べなかった。
昼も夜も、食べなかった。
寝る前に、スイカを少し食べた。
7月15日(日) 昨日と同じ。朝、ミルクを飲んだだけで、
何も食べない。好物のブロッコリーも食べない。
どうすればいいでしょうか。
やはり、牛肉を与え続けるべきでしょうか。
お指導をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちはトイプーのオスですが10ヶ月の時に虚勢手術を受けました。
帰宅後、1週間はグッタリして歩くのもヨロヨロしていましたし、正直死んじゃうんじゃないかと思ったくらいです。
食事もここで可哀想と甘やかすとドライフードを食べなくなると指導があったため、普通のフードをふやかしたりして上げてましたが
最初は一切口にもせず、3日目辺りから1粒2粒食べるのを1日に4~5回食べていた感じです。(5粒以上は食べてませんでした)
それもあってミルクも上げましたが、これも一口二口飲むくらいで殆どダメでした。
ちなみに食事は全てこちらから手で上げました。(歩いて来れなかったため)
お手洗いも3日目の夜にやっとしたくらいです。
オシッコもウンチも少しでしたが痛いらしく苦しそうにモゴモゴ言いながらで本当に見ている方も辛かったです。
寝ている姿も倒れている感じですし、息もずっと苦しそうでした。
個体によって違いますが、ダメージが強いとうちの仔のような感じだそうです。
でも元気に歩いたり走ったりするのですよね?
次に病院に経過を見せに行く際に獣医さんに相談するといいと思います。
色々な場合もあると思いますから、とにかく心配だとお思いならまずは獣医さんだと思いますよ。
結局ウチの仔は一週間を境に急に元気に起き上がり、ご飯も水もパクパク食べるようになりましたよ。
具合が悪いのであれば当初から食べなかったでしょうし、お肉の味を覚えて他の物は嫌だと言っているだけかもしれないですね。
ご返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
同じような経験の方もいらっしゃるのね、ほっとしました。
お陰で、うちの子も、2週目から快復できました。
前から予定していた旅行も、キャンセルするかと迷っていましたが、無事連れて行ってきました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
♂犬の去勢手術にかかる費用は?
-
獣医師への謝礼について
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
大型犬の断脚について
-
猫の去勢手術後、体調悪化して...
-
犬の睾丸が一つしか下がってい...
-
うさぎの精巣腫瘤の手術代について
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
犬の会陰ヘルニア手術をしても...
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
トイプードルの声帯手術について
-
犬の股関節
-
ダックスフンドの椎間板ヘルニ...
-
小型犬のレッグペルテス術後の...
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
猫の去勢手術。費用はどれくらい?
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
♂犬の去勢手術にかかる費用は?
-
獣医師への謝礼について
-
ワンちゃんの去勢手術後の状態
-
去勢手術後
-
トイプードルの骨折術後のプレ...
-
猫の去勢手術後、体調悪化して...
-
膝蓋骨脱臼 ペットショップの...
-
トイプードルの声帯手術について
-
うさぎの精巣腫瘤の手術代について
-
犬の尻尾の切断手術について。
-
後足に力がはいらない…何をして...
おすすめ情報