dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「千夜一夜物語」の中で、レイラ(もしくはそれに近い名前)という登場人物が出てくる話を探しています。ご存じの方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

私も知りたくて検索しました。



どうやら、私たちが知っている物語を語る女性シェヘラザードを指しているようですね。アラビア語だそうです。
[アラビア語では、{アルフ・レイラ・ワ・レイラ}]と書いてあります。
http://www.scheherazade.jp/home.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RAKUDAMAMAさま>

レイラはアラビア語で夜という意味なのですね! 物語が膨大なので、なかなか見つからずに困っていたのですが、レイラがシェヘラザードを指しているのであれば、納得です。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/09 15:27

RAKUDAMAMAさんの補足で、「千夜一夜物語」のアラビア語の原名「Alf layla wa layla」」ですが、沢田研二の歌に「アルフ・ライラ・ウィ・ライラ~千夜一夜物語~」があり、それで覚えた人が多いです。

検索すると「夜=ライラ」の方がヒットすると思います。(どちらが発音的に近いのかは判りませんが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fedotovさま>

沢田研二さんの歌、知らなかったです。知っていたらすぐにピンときたかもしれません。

補足ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/10 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!