

僕は今24歳なのですが、
社会人になってから物事に対する感動みたいなものが本当になくなりました。
あまりにも興味がわかないもので、
無理やり好きなものを作ってやろうとしていますが、
なーんかやっぱりダメです。
そもそも好きなものってそんな無理やりつくるもんじゃなかろう
とは思ってるんですけど、
音楽を聴くのも好きでしたが最近はさっぱり聴かなくなりました。
○○したいという欲求が本当に少なくなりました。
一応仕事はしてますが将来のことや生きる目的が全く見えてないのも理由のうちかもしれません。
お金がないことも理由かもしれません。
もう1年以上もそんな感じなので、
このままいっていいのか少し不安な気もしつつ、
何をあせってるんだという気もしつつ、
なんで今生きているんだろうかとよく考えます。
質問なのですが、
大人になって、学生のときと比べて生活に色が無くなりませんでしたか?
ニオイがしなくなりませんでしたか?
僕は学生のときも悶々と過ごしてしまいましたが
現在はなんだか抜け殻のようです。これが社会人なのでしょうか。
いつか入魂する日は来るんでしょうか。
このままでいいのでしょうか。今は「待ち」なのでしょうか。
何かしらアクションしようと自分なりにやったりしてるんですが、
なんにしても心の奥底まで届かない感じです。
欲望が薄れたときはどうしたらいいんでしょうか。
人間はやっぱり欲求がないとフヌケですよね。
教えてください。
人生の先輩方のアドバイスを聞きたいです。
その欲求だけはあります。
よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
おもしろい質問だったので興味がわきました。
。(^o^)私も、そんなことありました。子供の頃から漫画を描いていて、漫画家になるのが夢でした。でも、たどり着く途中で、色々なことに気づいてしまいました。
CDや本を欲しいと思っても、「いくつ集めれば気がすむのだろう」
恋愛をしても「しょせん人は自分しか愛せないんじゃないのか」
勉強をしても「何の役にたつんだろう」
すべて、マイナスに考えてしまっていた時期があったと思います。
きっと何もかもマイナスに見えてしまう時期があってもいいと思います。その時期があったからこそ、今自分が色々と挑戦したり、勉強したりする意欲があることの幸福さがわかるような気がします。
だって、あのころもしも悩んでいなかったら、何も始めようとしなかったら、今の自分はないですから。今、結構楽しくて幸福ですから。
とにかく、自分の「道」をいつかは極めるつもりで、コツコツと長く、ただ歩いてみてくださいな。私は、思っていたよりも長い時間がかかりましたが、少しずつ昔なりたいと思っていた自分に近づきつつあります。 ただただ、少しでも自分の興味がある方向へ向かって。
あと、「人間はスキなコトに戻る」というのはほんとみたい。
結局、長く絵なんて描かなかったのに今の仕事で描く方向に向かってるみたい。 そして、「才能あると思ってたけど予想以上」と言われてます。まぁだからといって結果がついてくるとは限らないのが人生かもしれないけど、とにかくどう転んでも結局「好きなコトに戻る」
これがわかっていれば安心して過ごしていられるようになりました。
がんばってね★☆
そうですね。
僕も、今のこの深い谷の時期はいつか役に立つ…立つはず……立つんかなぁ…?
という感じで今生活しています。
回答者さまはすばらしいですねぇ。
僕もあなたのようになりたいです。
励ましていただいてありがとうございました。
頑張ります。
No.11
- 回答日時:
No.4です。
辛いのはわかります。が、残念ながら即席的な解決方法はありません。
自分で見い出すことが肝要です。たとえそれがあなたを熱中させる何かではなかったとしても、それに絶望しない自分が必要です。誰にだって主観はありますし、それすべて否定しちゃ人は生きていけません。
粘って粘って上を向こうとして、それでも...って時に再度ここに状況と共に書き込んでください。
そのくらいの根気という名の精神力はその年齢でしたら40超えた私よりあると思いますよ。生活は決してまん丸のサイクルじゃないですよ。
再度のご回答ありがとうございます。
せっかくの回答に弱音を吐いてしまってすみません。
自分でも即席的な解決法がどこかにあるんじゃないか、
と青い鳥症候群にかかっていたフシがあるなと思っていました。
僕に今必要なのは我慢と忍耐のようですね。
生きていくには。
とりあえず親が死ぬまでは我慢することも勉強と思って生きていきます。
その頃には、もう少し精神力がついていることを期待します。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
No.5です。
おはようございます!今日の目覚めはどうでしたか?
いい夢見れましたか?^^
っていうか、もう夕方ですね。。。
結婚のことで、大切な若者の夢を壊してはいけないと思い、再度失礼しますよ。
実は私、結婚前は子供嫌いでした。うるさいし、生意気だし。
でも、実際自分の産んだ子を見た瞬間、目に入れても痛くないくらいで、(もちろん実際入れたら痛いですよ!)今ではすっかり親ばかです。
案外、質問者さんも親ばかになるかもしれないですよ。^^
結婚に関心が無いといっている人ほど、いざ結婚すると愛妻家になったりしますからね。
実際あなたがその時どのような感情を持つかは本人もわからないので、今から結婚に不安、もしくは失望する必要は無いです。
毎日の生活で見落としているいろいろなものは、やっぱり自分で探すしかないでしょうね。私がこれおススメですって紹介しても、たぶん今のあなたにはどれもピンと来ないと思います。
でも、あわてる必要は無いですよ。昨日も言ったけど、まだ若い!
「若者よ、おおいに悩め!」って言葉なかったっけ?
無かったらすいません。
今日の目覚めは最悪でしたよー。(笑)
いきなりハッと目が覚めて、
「やべぇ、遅刻する!!!」
時計をみたら夜中の2時……。
すんごいドキドキしとんの、真っ暗なのに(笑)。
度々ご回答くださってありがとうございます。
最近僕も、やっぱり家族っていいものなのかなぁと思っています。
ひとりが好きとかいいながら、やっぱ寂しいんかな…。
自分が父親になるなんて想像がつかないですけども。
…っと。その前にいい人を探します(笑)。
生活で見落としているもの、発見したら
「これかー!」とこの質問を思い出します。
「お前は悩むのが趣味(友人談)」ですからね!なんたって!
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
大人になっても感動や興味は薄れることは無いと思います。
個人差でしょう。社会人は仕事があるので時間に制約が出来るようになり、疲労も溜まります。なので、趣味に時間をかけられなくなってくるからそう思えるのかもしれません。私は人生は日々勉強だと思っています。だから、職場に中国人が多いので今は中国語を勉強しています。何にも興味がもてないのは、自分に足りない物を見いだせて無いからではないでしょうか?自分に何か足りない物とかありませんか?あったら補充しましょう。また、少しでも興味のある物があったら、時間と相談してトライです。
そうですね。個人差はあるでしょうね。
自分に足りないものを見出すというのはどういう感じなんでしょうね…。
中国語が足りないと思ったから、その能力を見につけて、新しい敵と戦う、
ロールプレイングゲームみたいなものでしょうかね。
あ、そうそう。そうですわ。
僕って今、上昇志向がないんだと思います。
いつか機首を上に向けたときにグアッと加速したいと思います。
自分に足りないもの、なんだか考えてみます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問者様はお若いのに、冷静に現実を受け止めている方なんだなと、
お見受けした。
20代前半は、まだまだ浮ついた感じで生活している人もいると思います。
また、自分が24の時って・・・と振り返ったとき、
私は上の子どもを産んだ歳だったな、と振り返って書き込ませていただきました^^
ご質問者様が今の若さで、冷静にご自身を見つめられると言うのは、
力がある方なんじゃないかなと思うんです。
でも、それを自分が幸せになるため、楽しむために何かをしようとすると興味が湧かなくなる、
そんな状態なのかなと思ったのですが、いかがでしょうか。
私も紆余曲折があったのですが、私も無趣味で自分のために何かをやろうと思うと、
力が発揮できないタイプだと気が付いて、どんな時に生き生きしていたかな、
と振り返った時、人のために何かをやっている時だったんです。
人のために、なんておこがましい事を思って始めたことが、
実は自分が成長させてもらえたり、感動させてもらえたり、
でも、自分のやったことで、相手の方が元気になった、助かった、なんて
言って頂けた時は、本当に自分の存在価値があったな、って思った時があったんです。
やりたくもないのに人助けをすると、親切の押し売りになってしまうので、
安易にはやってほしくないのですが、
もしもご質問者様が、心を動かされたい と思っていらっしゃるのでしたら、
人様の力になるのはいかがですか?
例えば、病気で入院生活を余儀なくされている子どもたちと遊ぶとか、
勉強を教えてあげる とか。
または、動物を面倒みる とか、植物を植えるとか・・・
ご興味があることでいいんですけどね^^
ご質問者様のような方は、自分のためではなく、人のために力を発揮することで、
実は自分自身が救われるんだ って感じる方のように思うのですが。。。
20代は、いろんなことにチャレンジしないともったいないですよ^^
充実した20代を送ると、30代は人生の中で一番脂が乗るときですから、
20代の時間が良くも悪くも影響します。
後、6年しか!?ないんですよ^^
今は、6年もあるのかぁ~ と思うでしょうが、終わってみるとあっと言うまで、
しかも、30代はもっとあっと言うまですよ^^;
私は子育てをしながらでしたが、自分の意思に反して20代、30代といろんなことがあり、
でもあきらめないで、できることをやり続けて、40代を迎えました。
30代になった時、20代の自分を後悔したんです。
もっと、頑張っておかなければいけなかったんじゃないかって。
で、40になった時、30代を後悔しないように生きよう って思いました、
本当にいろんなことにチャレンジした30代にしました。
自画自賛ですが、その頑張りが今の自分を形成したと思っています。
ご質問者様は、まだまだ若さと力があるのですから、充実した時間を過ごして頂きたいなと思います。
一つの意見としてご参考になれば、幸いです^^
>ご質問者様のような方は、自分のためではなく、人のために力を発揮することで、
実は自分自身が救われるんだ って感じる方のように思うのですが。。。
あぁ~。そうなのかも知れないですね。
自分で言うのはホントにおこがましいですけど。
小さい頃は純粋にそうだった気がします。
大きくなるにつれてその気持ちを塞いでいったような…。
青年海外協力隊とか、何かことばの響きだけで興味があったときもあったんですが、
「結局そういうことをやっても自己満足だったことに気づいて虚しくなるだけなんじゃないだろうか」
と思っていました。
何か自分ができることを考えてみます!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
まだ24歳の若者じゃないですか!
私は30後半のおばちゃんですよ!
羨ましい!24歳に戻れるものなら戻りたい!
でも私もその頃は、あなたと同じようでしたね。今振り返ってみても24・25.26歳位が精神的に結構辛かったですね。仕事をやっていても面白くないし、毎日の生活は単調でしたしね。
だから、思い切って海外に飛んで行ってしまいました。親には反対されまくったけど、その経験が今の結婚生活にもプラスになっていると思います。
結婚し子供が出来たら、
>なんで今生きているんだろうか
なんて、考えている暇無くなりますよ。
まぁ別の意味で、
なんで結婚したんだろう
って、考えることはあるかもしれませんがね。^^
あなたの悩みは、私の経験上たぶん一時的でしょう。
あまりお辛いようなら私のように環境を変えてみますか?これも効果は人それぞれですからねぇ。
ある友人は、人と違う人生を歩みたいといって、昼と夜逆の生活を始めた人いましたが、体が持たなかったようです。
毎日の生活って単調に見えて案外いろいろなことを見落としていることが多いと思います。
早く、それに気付けるくらい元気になれればいいですね。
そして、あなたの精神的な支えになってくれるようないい人と早く出会えることを祈っています。^^
結婚したらそうなるんでしょうかね、やっぱ。
自分でも思いますし友人にも言われましたが、
「お前には愛が足りない」らしいです。
正直に言って、よくわかんないです、愛。
これって結構致命的??
僕は人を愛せてない気は確かにします。人を人として見てないような。
最近人を好きになった記憶がありません。異性だけでなく。
ひとりが好きだからなぁ、基本的に…。
毎日の生活で見落としているいろいろなことってなんですか??
それは自分で見つけなければ意味がないものなのでしょうか。
いつかそれに気づく日が来ることを願って今日のところは床に入ります。
おやすみなさい。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
なんだかなぁ...かわいそうな気がしますね。
このままでいいワケないですよ。
でも、「待ち」とちらっとでも思える自分に期待しましょう。
「待ち」とか「人間はやっぱり欲求がないとフヌケですよね」と思えるということは何かをしようとする気があるから思えるんですよ。
確かに社会人になると時間に追われ、時間が決められ、ニオイとか色気からはずいぶん離れていきます。自分があなたの歳の時よりおそらく社会的にその傾向は強くなっているとも思います。
でも、その距離感にあきらめる手はないですよ。今はギリシャ神話のシーシュポス(山に岩を持ち上げていく罰を神から受けた人間のこと、山の頂上に持っていくと、岩はふもとまで転げ落ちる。それをまた上げなければならないってギリシャ神話)でもなにか取っ掛かりってあるはずです。色々試してみてください。百のウチ1つでも引っ掛かればOKじゃないですか。
シシューポスっていうのは初めて聞きました。
ほんとそんな感じです。
でも、僕には彼と違って引っかかる可能性がありますもんね。
何かをしようとする気はたぶんあるんです。
この距離感を埋めようとするべきなのか、そうでないのか…。
ただ待つのか…。待つのも試練ということなのでしょうかね。
そうすっと人生は修行なんですかね。あぁ辛。
No.3
- 回答日時:
趣味でも仕事でも『目標』(こういうふうになりたいという具体的なもの)があれば自然と夢中になりますよ。
人それぞれで他人の目があれば頑張れるという人もいます。そうですね。その通りです。
今の僕にはそういうものが無いですね。
親が生きていなかったら、今死んでもあまり悔いが残らなそうです。
寂しいことですけれど。。
今の僕の生きがいといえば、
「他人の目を意識して」アイロンでスラックスに折り目を入れ、
(クリーニングじゃないですよ、エマールで洗濯です)
ワイシャツにアイロンを今かけたところです、それぐらいですかね(笑)。
アイロンがけに夢中になってもねぇ…。
いや、でもほんとその通りですね。
今まで他人の目を意識して生きてきたと自分では思っていて、
今年から意識しないで生きようと思って生活しているんですが、
意識して生活にハリがでるならそれでもいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 何に対してもやる気がでない 5 2022/07/07 20:48
- 転職 転職活動で迷っています。 4 2023/01/18 16:44
- 転職 転職活動で迷っています。 29歳女です。 辛口、甘口、なんでも受け止めますが、 役に立つ回答をどうか 1 2023/01/19 20:31
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- その他(社会・学校・職場) 人生の目標って、どうやって決めましたか? 10 2022/07/30 12:33
- 失恋・別れ 別れた元カノの気持ちについて 1 2023/03/16 12:33
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
- 失恋・別れ 失恋した後の人生 24歳会社員の♂です。 年齢=彼女いない歴です。 先日人生初の初恋と失恋を経験しま 5 2022/12/20 10:21
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です 高校生です 私は中学一年生頃から大人などが読むような自己啓発や、哲学、ネットで学べる哲学な 3 2022/10/29 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 内定貰った大学4年生男です。 このまま卒業して大丈夫か不安です。 最初の2年間はコロナで潰れました。 1 2023/07/18 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報についての疑問。
-
私の不注意で愛犬を亡くして苦...
-
私は今日犯罪者になりました。
-
自分を産んだ親が憎い&死にたい
-
自業自得で後悔していること(長...
-
36年生きてきて何も無かった。...
-
改めて思い知る、自分は価値の...
-
生きるのも辛い、死ぬのも辛い
-
四十にして「青く」・・・・
-
消せない過去をどうしたらいいのか
-
大人になると何事にも興味は薄...
-
彼女に否定されても逆らえない
-
女性に質問です。巨根男性とのs...
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
別れた人と一生会わないなんて...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
36年生きてきて何も無かった。...
-
自分を産んだ親が憎い&死にたい
-
私の不注意で愛犬を亡くして苦...
-
決断力がなく、決めた後で逆の...
-
ひきこもり 時間が止まっている...
-
私は今日犯罪者になりました。
-
因果応報についての疑問。
-
体の関係を誰とでも持ってしま...
-
消せない過去をどうしたらいいのか
-
毎日、理由なく死にたい気分です
-
あなたにとってどういう状況が...
-
人生は競争社会ですか、いつま...
-
自業自得で後悔していること(長...
-
大人になると何事にも興味は薄...
-
時が経つのが怖いです
-
「生きてればいい事ある」私は...
-
なんで生まれたいと頼んでもな...
-
絶望してる人を前向きにする言...
-
他人の評価で自分の幸せを測っ...
-
四十にして「青く」・・・・
おすすめ情報