dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からの相談になります。
本日、業者にお願いした軽自動車(H17年式)のオールペン(赤→黒パール 20万円)が出来上がったのですが、マスキングが甘かったせいだと思いますが、部分的(外観から見える範囲 数十箇所)に前色の赤が見えていたそうです・・・(ボンネット裏やトランク裏は綺麗に塗られていたそうです)

その話を聞いて思ったのですが、下地処理をしていれば、サフェーサーの色(白?グレー??)が見える事はあっても、前色が見える様な事は無いと思うのですが・・・(塗装の境目は完全に赤と黒の2色のみ) 
それとも、透明のサフェーサーがあるのでしょうか?

また、もし仮に下地処理をしていなかったとすれば、
塗り直しをお願いしたとしても、結局のところ前色の処理をしていない=剥がれた時に前色が出てきてしまうと思うのですが・・・

民間業者のオールペンは、下地処理をしなくても問題ないのでしょうか?
打ち合わせの際には何も言われなかったそうです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

色変えでは、サフェーサーを塗らないのが一般的で、足付けで十分です


サフェサーを塗るが場合は、パテを付けた所、旧塗幕が劣化してる所、又は剥離した所です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
確かにボディ塗膜には問題ないと思うので、足付けで十分なんですね。
これでちょっと安心しました。有難うございます。

お礼日時:2007/07/11 22:01

マスキングが甘かったのならばサーフェーサーもかからないはずなので元の色が見えても普通でしょう。



サーフェーサーの後にマスキングをするわけではないですよ。

この回答への補足

質問の仕方が曖昧で失礼しました。
マスキングをした部分以外で、
はっきり分かるほど、黒と赤のグラデーション(=段々黒から赤になっていく)になっているところが多数あります。

サフェーサーをしていればグラデーションになる事はありえないと思うのですが?

また、塗装の欠けの部分は、全て赤です。

宜しくお願い致します。

補足日時:2007/07/11 13:12
    • good
    • 0

全塗装は、部品を外したり、表面処理の手間作業と言っても過言ではありません。



板金が必要ないならサーフェーサーは使いかも。<金額によりけり
通常はサンドペーパーで表面を磨いて塗料の食いつきをよくしてからペイントします。この場合、ペイント後に磨き作業が必要になりますが。。。
磨き作業を少しでも省きたいなら、そのままペイントします。
もっともこの場合、塗りたては艶がありますが経年劣化が激しかったりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
板金はしていないとの事ですので、
ペーパーで磨いてそのまま塗装した可能性が考えられますね。

お礼日時:2007/07/11 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!