dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットから、画像を取り入れて、ディスクトップの背景に設定したのですが、その背景を変更することはできるのですが、その背景を削除したいのですができませんΣ(T▽T;) もう、ネットから背景に設定した場合、その画像を削除することはできないのでしょうか??教えてください。

A 回答 (4件)

壁紙を削除したいならその画像自体を削除すればいいです。


もしくはデスクトップでアイコンの無い場所で右クリックをしてプロパティを選択し、画面のプロパティでデスクトップのタブをクリックして背景と書いてあるボックスの一番上にある「なし」を選択すればいいと思います(ただし、壁紙を表示しない設定になります)
    • good
    • 0

削除できないとは具体的に何を行ってできないのですか?



その取り込んだファイル(壁紙)をファイルごと削除したいのですか?
壁紙の設定をデフォルトから変えていなければ

C:\Windows 配下と C:\WINDOWS\Web\Wallpaper 配下と MyPicture配下
にある全ての画像が壁紙の対象になります。
その中のどこかに目的のファイルがあるはずですからファイル名で検索してはいかがでしょうか?

ファイルだけは残して壁紙の候補から削除したいならWindowsは以下からそのファイルだけ移動させればよいでしょう。
    • good
    • 0

どこかに保存されているのでしょうね。



デフォルトで用意されているものは、XPだと
C\Windowsフォルダの中にあるのですが、そこに入っていませんか?

それかマイドキュメントのマイピクチャあたりにもないですか・・・。
    • good
    • 0

[画面のプロパティ] > [デスクトップ] の「背景」一覧から変更できない、ということでしょうか。



「デスクトップのカスタマイズ] を開き、[WEB] の「デスクトップ項目をロックする」にチェック入ってたら外してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!