dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヴィッツRS(NCP13)の青に乗っているんですが、ホームセンターやカー用品店に行って99工房やホルツの色を探しても見つかりません。
みなさんどうしてますか?

ディーラーで市販してるタッチペンとかスプレーみたいなやつって取り扱っているんですか?
もし取り扱っていたらタッチペンやスプレーなどの種類や値段など教えてください。

A 回答 (4件)

ディーラーで「トヨタ純正タッチアップペイント」を取り扱っていますよ。


(おそらく取り寄せになりますが、通常は数日で入荷すると思います)


ヴィッツRS(NCP13)の場合、

前・中期型(~H14年)なら「ストロングブルーメタリック」(カラーナンバー8B6)

後期型(H15年~)なら「ブルーメタリック」(カラーナンバー8P1)

になります。


なお、純正タッチアップペイントの値段は(値上がりしていなければ)630円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日オイル交換に行ったら、受付の脇に置いてありました。
値段は630円で変わってません。
2日で入荷できると書いてありました。

お礼日時:2007/07/14 22:19

いわゆる塗料店ですが、新車時の色でしたら調合してもらえます。



ただし1キロ単位ですけど・・・・2液混合タイプでしたらかなりの期間保存可能です。
    • good
    • 0

どうも今晩は!



オートバックスでしたら、在庫がない色でも調合してくれますよ。
但し、ソフト99のデータにない色はダメみたいです。
http://www.soft99.co.jp/howto/onepoint/onepoint1 …

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

99工房の値段とディーラーの値段を比較検討してみます。

お礼日時:2007/07/14 22:21

近くにイエローハットが有れば、そこで色Noを提示すれば調合して貰えますよ。

一度聞いてみると良いでしょう。
容量はちょっと忘れしたが、価格は2980円だったような・・

この回答への補足

99工房で検索したら近くのイエローハットで調合できるらしいです。

補足日時:2007/07/14 22:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!