
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
元某ディーラー整備士でした。
ワイパーアームの取り付けナットの部分を覆っている樹脂カバーですよね?
ディーラーに純正を注文しても数百円程度の(千円もしない)はずですよ。
取り付け方は、たしかアームを立てる蝶番部分の隙間に片方を差し込んで、ナット部分はパチンと軽くはたき込むだけのはずです。
No.2
- 回答日時:
ディーラで購入すると高い?って思い込んでいるだけなのでないですか,ディーラの純正の方が安い場合もありますし安心できる品物ですし早く手に入ります。
ありがとうございます。車検で生産から5年目のスズキの軽四は7万だったのに、ダイハツでは生産から7年目の軽四が治すところも無いのに14万かかった(削る所は削って11万にした)のでダイハツは高いイメージしかないです。
トヨタ車に乗ってた時は部品も中古で程度の良いものを格安で付けてくれたり、車検も割引したりしてくれました。
ワイパー部品は検索したら500円以内で売ってる感じですが、もし3千円とか取られるなら町の整備工場などできいてみます
No.1
- 回答日時:
基本的にカー用品店ではありません。
例外としてドレスアップ用の交換パーツがあるかも?という程度です。(黒→メッキ等)
純正の補修部品をディーラー、部品共販、自動車部品商などで購入していただくのが一般的です。
ちょっとしたモノですからいくらもしないようですよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/769725/car/6 …
ありがとうございます。純正でもいくらもしないでしょうか、付けてもらうと工賃など取られるかもしれないので、部品だけ買えるかまず値段も聞いてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のライセンスフレームについて。
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
エンジンオイルの購入先
-
業者経由の新車購入について
-
シガーソケットの中で中折れ・・・
-
エアロパーツの持ち込み取り付...
-
車の純正部品の品番について
-
メーカー純正 カーテレビ 走行中
-
他人の車のフロントガラスを割...
-
ティーダパワーウィンドウのオート
-
ルーミーのフォグランプ後付け
-
トミーカイラについて
-
レガシィのカーナビについて教...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
車のポップアップフード故障
-
「ボルボV40」と「プジョー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のライセンスフレームについて。
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
車の所有権 本人、ディーラー...
-
ルーミーのフォグランプ後付け
-
エンジンオイルの購入先
-
シガーソケットの中で中折れ・・・
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
ディーラーについて。
-
ディーラー副店長の態度に不信...
-
BH5のブースト圧
-
新車契約後、ナビ取付をキャン...
-
ワイパーアームキャップを紛失...
-
H18エブリィワゴンDA64w 2WD J...
-
自動車メーカー・各ディーラー...
-
トヨタ純正SDナビNSDN-W59のタ...
-
レガシィBP 走行中に警告灯(A...
-
反応の遅いカーナビ
-
ディーラーのレッカー代について
-
現行のデリカD5のクラリオン純...
おすすめ情報