重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Microsoft Windows XP
Home Edition
Service Pack 2
NEC ValueOne
Celeron CPU 2.80GHz
2.79 GHz、
760 MB RAM
ブラウザをはじめ、アプリケーションの立ち上がりが昨日から
急に遅くなりました。
アンチウィルス-3個出たので削除
SpybotSD・Ad-aware 何も出ません
Easycleaをはじめ掃除ソフト使用

■イベントビューアで下記の画面が表示されました。
この辺が関係しているのでしょうか
教えて下さい。宜しくお願い致します。
イベントの種類:エラー
イベント ソース:Cdrom
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:7
日付:2007/07/15
時刻:9:49:06
ユーザー:N/A
コンピュータ:PC-1
説明:
デバイス \Device\CdRom0 に不良ブロックがあります。
詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
データ:
0000: 03 00 68 00 01 00 b8 00 ..h...,.
0008: 00 00 00 00 07 00 04 c0 .......A
0010: 00 01 00 00 9c 00 00 c0 ....?..A
0018: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........
0020: 00 80 ad 08 01 00 00 00 .-.....
0028: a8 5b 00 00 00 00 00 00 ¨[......
0030: ff ff ff ff 01 00 00 00 yyyy....
0038: 40 00 00 c4 02 00 00 00 @..A....
0040: 00 20 0a 12 48 02 00 40 . ..H..@
0048: 00 00 00 00 0a 00 00 00 ........
0050: 00 00 00 00 80 1b ae 83 .....R?
0058: 00 00 00 00 08 90 ea 82 .....?e?
0060: 02 00 00 00 93 15 21 00 ....?.!.
0068: 28 00 00 21 15 93 00 00 (..!.?..
0070: 20 00 00 00 00 00 00 00 .......
0078: f0 00 03 00 21 15 b0 10 d...!.°.
0080: 00 00 00 0c 11 00 00 00 ........
0088: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........

A 回答 (5件)

一番時間的に早い方法はOSを新規インストールする事です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
まだ休みがあるので、最後はそうするつもりです。

お礼日時:2007/07/15 15:20

チェックディスクを修復オプション付きで実行します


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それで改善しなかったらデータをバックアップしてパソコンを再セットアップして下さい。
再セットアップしても変わらないようなら修理を依頼して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。遅くなって申し訳ありません。OSを再インストールが今となっては一番早い方法でした。

お礼日時:2007/08/04 15:22

 No.3の方の意見に賛成です。

ただし、HDDの不具合であれば、起動もこれまで以上に遅くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。遅くなって申し訳ありません。HDDは無事でした。結局、OSを再インストールしました。たまに行うのもいいと思います。

お礼日時:2007/08/04 15:23

HDDの故障しかけかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。遅くなって申し訳ありません。HDDは無事でした。結局、OSを再インストールしました。

お礼日時:2007/08/04 15:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。遅くなって申し訳ありません。urlが開けませんでした。

お礼日時:2007/08/04 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!