
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に精米は夏は2週間、冬は1ヶ月といいますね。
表示は精米年月日を入れるまでが義務付けなので、賞味期限は販売側では設定しません。逆に言えば冷蔵庫に入れたりすれば、上記の期間にかかわらずかなり長い期間そこそこに食べられると思います(なので賞味期限を書かないでもいいわけです)。要は表面が酸化してぬかくさくなるので再度精米しなおすと食べやすくなります。そうしない場合は、おなかを壊すことはないと思いますが、食べても美味しくはないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/15 23:44
私は旧米(一昨年分)が好きなのですが、万年消費期限切れ、だったんですね・・・調理法を工夫してみます。
教えて下さりありがとうございました。。
No.3
- 回答日時:
お店で買うときに一年前の古米は問題は無いでしょう。
問題はお買いになってからの保存状態です。お米の袋を開封しても、していなくても再度キチットビニール袋に入れて口を閉じて冷蔵庫で保管していれば、まずOKです。
しかし買ってから普通の室温で置いていたならばカビてる事も考えられますよ。「炊いたら臭う」はどんな臭いか判りませんが、その表れかもしれません。もったいないけど捨てた方がよいですね。
この回答への補足
回答下さった皆様、本当にありがとうございました。
私の古いお米には、なぜか黒い粒(何かの卵?)の存在が多いです。
ちゃんと、銀色のステンレスケースに密封しているのですが・・・
きちんと洗って、食べてしまおうと思います。
No.2
- 回答日時:
前の方のお礼への補足
旧米(一昨年分)が好きなのですが、万年消費期限切れ、だったんですね・>あくまで精米してからの話です「2週間、冬は1ヶ月」で駄目になるのでは一年に一回しか取れない米はみんな賞味期限切れwww
最近は米の貯蔵庫も温度管理がしっかりしているので そんなに劣化は無いですよ 新米は水分量が多いので粘りが強くなったり食感が柔らかい為 古米の方が好きだという方は結構います
間違った選択だとは思いませんよ^^
寿司飯などを作る場合は新米の時期はかなり気を使います 古米を混ぜ新米歩合を 変えて調節したりします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
2.5合お米を炊く分量
-
大量の米の処分方法について
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
炊飯器から変な音がします
-
精米にお詳しい方、ご飯が臭い...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
ねずみに袋を破られたお米って...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
古米の言い方
-
5年前のもち米は食べられると思...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
「お米をとぐ」の「とぐ」って、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古米の言い方
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2.5合お米を炊く分量
-
お米10キロって何升ですか?
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
おすすめ情報