重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日テレビ東京でWRCワールドラリーチャンピョンシップを
観ました。
すごい迫力でF1に勝るとも劣らないコンテンツだと思います。

しかし、出場しているラリーメーカーは、シトロエン、プジョー
スバル、フォードなど、いまいち人気のないモータースポーツでも
マイナーなメーカーばかりです。

トヨタ、ベンツ、や三菱などのメジャーメーカーは、どうして
参加しないのでしょうか?

それと、アジアでの開催も、そんなに多くなさそうですし。

タイや中国なんかでやると興行的にも成功すると思うのですが
どうしてでしょうか?

F1人気との差が極端にありすぎて不思議です。

A 回答 (11件中11~11件)

F1としている事が違うからの違い?


あとWRCは衛星放送で普通に見てますが、人気はあると思いますよ
あと、トヨタとか三菱は昔は参戦していましたよ。
有名なスープラやランエボはWRCの貯めにつくった車ですので
撤退理由はわすれましたが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の大学時代には、スープラーのウイングをつけて走るのが
流行っていました。

今考えると
恥かしいです。

お礼日時:2007/07/16 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!