人生のプチ美学を教えてください!!

私は検査技師の専門課程で医療について学んでいます。
現在学校の講義においてチームワーク医療という科目があります。
チームワーク医療とはこうあるべきといった内容のものを講義ではならいました。
しかし、実際の臨床の場においてチームワーク医療というの行われているのでしょうか?  そこにおける検査技師の関わり方などもしりたいのです。
ある先生には、検査技師はチームワーク医療において検査技師というなは関わらなくてもよいのではないかといわれました。実習にもでていない段階ではなんともわからないことなので医療の現場で働いている生の声を是非に聞きたいです。
よろしければ回答下さい。
また、チームワーク医療についてのHPをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、en0614さん。


私は現役の臨床検査技師です。
臨床の現場では「チームワーク医療」が重要です。
医師を頂点にしてその下で看護婦や医療技術者がいます。
一人の患者に多くの医療関係者がケアしているわけです。

一つの例を“簡単に”挙げてみましょう。
『糖尿病患者』がいます。
診療は医師が行います。
投薬指導は薬剤師が行います。
ケアについては看護婦及び保健婦が行います。
検査およびSMBG指導は検査技師が行います。

それぞれ役割があるのです。
「一人の患者を複数でケアする」
これがチームワーク医療の原点なのです。

「チームワーク医療」における臨床検査技師の役割と位置関係ですが、
検査が主体になりがちですが今日その現象は変わりつつあります。
もちろん検査するのは当然ですが、それ以外にも検診活動と各種ガイダンスでの講義、訪問看護における出張検査(心電図検査など)、SMBG(糖尿病関連)での指導・保守管理、看護支援、地域支援、臨床支援などがあります。
あとは私は呼吸生理学、循環器生理学、神経生理学、細菌学、緊急検査が専門ですので、看護婦の新人研修や各勉強会(心電図の判読と訓練など)や院内感染対策会議における提言などを行っています。

今こそ臨床検査技師が臨床の最前線に向かう時が来ました。
今までの考え方を根本から覆していく必要があります。
検査=堅物という世間の概念を打ち破っていきましょう。

>ある先生には、検査技師はチームワーク医療において検査技師というなは関わらなくてもよいのではないかといわれました。

おかしなこと言いますね。
臨床をバカにしている発言です。許せませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。
現場での生の声を聞いてとてもためになりました。
臨床の場において検査技師がチームワークに関わっていることを知ることができて
よかったです。
これからの医療において臨床検査技師がより深く最前線にでていくことが大切であるということもわかりました。
自分がそういう検査技師になれるようにがんばりたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/28 00:39

en0614さん、こんにちは。



私は栄養学を専攻している大学院生です。
実際の現場には出ておりませんNSTの勉強会には積極的に参加しております。
en0614さんはNSTというシステムをご存知でしょうか?
おそらくen0614さんが学ばれているチーム医療と同じ概念ではないかと思うのですが、その講演会を聞きにいったことがあります。
三重県(違っていたらごめんなさい)の尾鷲総合病院でNSTを設立したドクターが、その成功例をお話してくださいました。

そこでのチームは病院の職員全て(掃除のおじさんにいたるまで)がスタッフとなっているらしく、もちろん臨床検査技師の方もスタッフとして勉強会始め、運営委員会まで出席されているとのことでした。
その病院の目標は「院内感染を撲滅する」だったのですが、そこでは臨床検査技師の方の知識が非常に役にたったということでした。
具体的には患者さんの検査データの見方のプロということから、患者さんの全身上智亜(特に免疫系統と、栄養状態の把握)それから院内感染を引き起こす病原体の発生の動態から警戒態勢などの指示は臨床検査技師のスタッフが行っていたとおっしゃっていました。
それぞれの専門知識を活かしていかなければならないので、個々人の勉強も必要になってくると思います。決して不必要なスタッフはないと思います。

今後、日本は慢性疾患、および高齢者の疾患などでチーム医療(NST)の存在意義が大きくなっていくと思います。
アメリカでの反省点をもとにし、チーム医療で日本の医療実情にマッチした医療体制をつくることが課題となりそうですね。
長くなりました。ごめんなさい。
HPについてはひょっとするとNSTで探されたほうがよいかとおもいます。

長くなりました。ごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!