都道府県穴埋めゲーム

今、招待状を作っています。

私の親も彼の親も出資なしなのですが。
彼の親がまず、披露宴に反対。理由は、お金がかかるから。(お金は自分達でやるのに)
なので、私がやりたかったゲストハウスでの式を諦め、半額以下の、料理がおいしいってだけのチャペルがしょぼいホテルに会場決定。

最初は、金も出さないが口も出さないなんて言っていたのですが、披露宴にノッてくると、口だけ出して来て困ります。(本当にあるんですねこういうの)

引き出物や衣装に関して言うのなら良いのですが、お目当ては親戚のご祝儀で、「来なくてもいいから。金さえ送ってくれりゃいいんだから」と私の目の前で口癖のように(ゲンナリ)

私は結婚式場で働いているので、今の結婚式には詳しい方ですが、義理の親は関東では今では珍しい方のやり方しか知らず、これをせよ!とおしつけてきます。

招待状に関しては、招待状=主催者なので、私達の名前で出したいのですが、ネームバリューが欲しいのが丸見え。親戚に、この披露宴は自分がやったと自慢したいのでしょう。それはずるい・・。
私はハッキリ言えば嫌です。お金を出してくれたとか、協力してくれたとかなら全然入れますけど。
しかたないので、向こうの親戚の分は「太郎 長男 一郎」のフレーズを入れても良いかと思うのですが、http://bridal.fudemame.net/paper_item/invitation/「親の名前で出す場合(媒酌人なし)」
のように、すべて親の名前になるのはちょっと・・・。

私が出したいのは、「ふたりの名前で出す場合(媒酌人なし)」の感じです。
紹介として、○○の長男的なフレーズが入り、でも差出人は私達、文面もうまいこと行く文は無いでしょうか?

A 回答 (3件)

何が聞きたいのか良く分かりませんが。



全て2人のお金でまかなうのですよね?
だったら全て事後報告でいいんじゃないですか?

うちも親の援助は一切あてにせずに、
2人で全て決めましたよ。

今、式場見学に行ってるんだ。
式場、どこどこに*月*日に決めたから。

親も一招待客としての扱いです。
招待状も親へ送付して、それからはじめて見てます。

招待客にイチイチ確認しなければいいことです。
    • good
    • 0

>招待状に関しては、招待状=主催者なので、私達の名前で出したいのですが、ネームバリューが欲しいのが丸見え。



この文章の意味がさっぱりわかりません。
「ネームバリュー」とは「知名度」という意味ですよね。
そして「知名度」とは「世間にその名が知られている度合い」という意味ですよね。
文章の意味がまったく通じないのですが・・・。

一昔前、まだ結婚とは「家どおしの結びつき」ととらえることが一般的だった場合、
親の名前が入るの招待状は普通でしたし、
披露宴会場も「○○家・●●家披露宴会場」みたいな表記が普通でした。
個人で招待状を出すのも普通になってきたのは最近です。
義両親の本心は私にはわかりませんが、
義両親の年代では、招待状に親の名前が入るのは普通でしたし、
本人の名前だけの招待状に抵抗がある人がいるのも事実です。

招待状にこだわりがあり、本人の名前でだしたい気持ちも理解できます。
親の名前で招待状を出せば、義両親の虚栄心は満足するのかもしれません。
あなたはそれに我慢できないかもしれませんが、
ただ親の名前のはいった招待状を見て「この披露宴は親がお金をだしたのね。」
などと品性下劣なことを考える人はいないでしょう。
たかも「俺たちが主催者だ」という態度の義両親の品性を疑いますが、だからといって
「お金をだしたのは私たちよ!皆さん誤解しないで!!義両親デカイ顔するな!」
という無粋な考えも必要ないと思いますが。

はっきり言って、招待状の差出人の名前なんてイチイチ覚えてないし、
差出人が親だからといって「親が金を出したのね」なんて思わないし、
そもそもお金の出所なんて全くゲストには興味がないですから。
    • good
    • 0

> 招待状に関しては、招待状=主催者なので、私達の名前で出したいのですが、ネームバリューが欲しいのが丸見え。



「義親が、自分たちの名前で招待状を出せと言っているので困っている」ということを質問したいのでしょうか。その部分を明確に書かれていないようです。聞きたいことを明確に書かなければ、回答しづらいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報