dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、いとこから結婚式の招待状が送られてきました。

うちの両親は叔父叔母と金銭トラブルを起こし、絶縁状態のような感じです。
よくある親族間のトラブルだと思うので詳細は省きますが、
都合のいい時だけ擦り寄って、いざ両親が窮地に陥ると
手のひらを返したように酷い侮辱を投げつけてきた叔父叔母。
おいしいところだけ吸い取りたいと思っているのは以前から感じていましたが、
自分たちにメリットがなくなるとわかったとたんの豹変ぶりにはある意味呆れました。
まぁ、きっと世間というのはおおむねそんなものなんでしょうが…。
両親は借金もできたし精神面でもひどくダメージを受けました。

いとこが上記のトラブルをまったく知らないとは思えないのですが、
もしかすると叔父叔母のことなので都合の悪いことは伝えていないかもしれません。
そうでなければ普通、結婚式の招待状をぬけぬけと送ってくるでしょうか?
いとこに罪はないとはいえ、叔父叔母のことは私も絶対に許せませんし
もともと親戚なんていなかったぐらいに考えています。
ですからもちろん式に出席するつもりもご祝儀を送るつもりもありません。
ちなみに、両親には今のところそういった話も招待状もないようです。

こういう場合、招待状の返信をする必要はあるのでしょうか?
私個人としては、送られてきたのできちんと欠席ということで
返事をしたほうがいいかなと思っているのですが…
みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

返信はしましょう。

それは最低限の礼儀です。

いとこさんに罪はないですからね。


私も縁を切った友人から結婚式の招待状が期限の一週間前に届きましたが、欠席に印をつけ、一言添えて返信しました。
    • good
    • 0

欠席でもおくったほうがいいと思います。

    • good
    • 0

返事は、きちんとした方がいいですよ、出席するにせよ、欠席になるにせよ。


それが”大人”ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!