dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と彼の共通の友人が結婚します。
二人とも披露宴に出席予定なのですが、いくら包むか悩んでいます。

共通の友人A君は、私・私の彼・A君・Bさんの4人でグループ交際?のような感じで、よく遊びに行ったりしていました。
A君が結婚する相手はBさんではなく、
私も私の彼も会ったことがない人です。

私と私の彼は結婚が決まり、結納は済ませました。
籍はまだ入れていません。
A君にそのことを報告する前に、
私と私の彼に一通ずつ招待状が届きました。

この場合、私たちはいくら包めば良いでしょうか?
連名で5万円で良いでしょうか?
それとも一人3万円ずつでしょうか?

私たちの結婚式にはA君の奥さんは呼ばないと思うので、
A君に二人から6万円も包むのは多すぎるような気がしてしまうのですが・・・。
まだ正式に結婚していないのに連名にするのはおかしいでしょうか?

A 回答 (2件)

私も招待状が別々に来たのなら1人ずつ包まれるのが良いと思います。



夫と婚約時代(同棲中)に1足先に披露宴をする友人には「一緒に住んでるから引き出物は1つでいいよ~」と言ったせいか、
連名で招待状を頂いたので連名でご祝儀を渡しました。(5万)
    • good
    • 0

基本的には招待状が別々ならご祝儀も別です。


あちらも別々に引き出物を用意するでしょうし。
質問者さまが結婚するときに、逆の立場だったらどうしてほしいですか?
別々に招待した婚約中のカップルが連名で5万円。しかし、引き出物は別々に用意しているから、他の人と同じように経費はかかっている・・・
自分に置き換えてみればどうすればいいかは自ずとわかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!