
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リカバリディスク自体がキズなどで読み取り出来ないか、ハードディスク故障かDVDドライブ故障か、ではないですか?
この回答への補足
お答えいただいた皆様。何度やってもだめで、起動もできなくなりました。メーカーに電話が通じたのですが、やはり故障とのことです。直す気はないので、不安ですが消去せぬまま処分しようと思っています。
補足日時:2007/07/21 19:04
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/21 15:32
故障となると修理が必要だと思いますが、このPCはもう使用せずに捨てるか、あげるかしようと思っています。データが残っていると不安で消したいと思っています。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
例えば購入後にメモリや他のパーツを追加していたり、プリンタなど周辺機器を繋いでいませんか。
もしそうであるなら購入時の機器構成にしてもう一度やってみて下さい。

No.1
- 回答日時:
私も似たような状況に悩まされたことがありました。
その際は、「KNOPPIX」からマシンを起動し、HDDを「完全フォーマット」することでインストール可能になりました。
ただし、お使いのPCがメーカー製なら、隠し領域にリカバリー用データが保存されてることがあるので、「Acronis True Image」などで隠しパーテーションを保存するか、フォーマットする再に十分注意するかして、完全に消してしまわないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンチマークソフト「CrystalMa...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
Wiiのバーチャルコンソールが起...
-
Windows98SE、MEはCDROMからBoo...
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
Windows 7 のセーフモードが起...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
コマンドを実行するには クオー...
-
777タウン.net起動時に「ポータ...
-
windowsXPが起動しなくて困って...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
CD-R フォーマットのし方
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
Macでフォルダーが削除できなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
ベンチマークソフト「CrystalMa...
-
パソコン起動時の異音
-
リカバリが途中でとまる
-
デスクトップVAIOのHD交換後...
-
STOPエラー(0x0000007A)の解決方法
-
リカバリの途中で。
-
PCに詳しい方、助けてください。
-
リカバリCD-ROMで再インストー...
-
ディスクの管理とHDD容量
-
HDを交換したらDVDが見れません
-
東芝ダイナブックのSSDの交換に...
-
突然パソコンの動きが不安定に...
-
PCのデータを完全に消去するた...
-
また動かなくなりました。
-
STOP: 0x00000023、リカバリは...
-
windowsXPを再インストールした...
-
EPSON Type-BAについて
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
おすすめ情報