dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほどつきあった同じ職場の彼に、メールで別れをつげました。
メールには、「新しい彼氏は私達共通の上司(既婚)で、実は1ヶ月前からつきあいだし関係も持ったと書いたんです。
ただ彼氏には、1週間前までラブメッセージを送ってたし、浮気もきっぱり否定していました。
でも彼に見切りをつけた理由は、彼がほとんどかまってくれなかったからです。
彼の怒りは、上司に向かいました。大喧嘩したようです。
当然彼は部署替えとなりました。また、私とその上司との恋も終わりました。
それから私は彼を無視し続けていますが、噂では、彼は私達を恨んでいるとのこと。
恋を潰された私は、彼を絶対許す気はありません。
でも、このまま放っておいてもいいでしょうか? 

A 回答 (35件中1~10件)

私とその上司との恋も終わりました。


でも私は好きな人を選び、好きな人を奪った彼が憎いんですよ
>>>>上司とは終わってないじゃないですか。それに今は落ち着いて
いい感じなんですよね?
でも、それはメールと電話だけの付き合いだからだと思います。。

職場での私は、いつも明るく笑顔で皆から好かれています。
ですから今回の皆さんの厳しい回答には正直驚いています。
また恋愛観もかなり違うようです。
私は、恋愛の終わりはきれい事ではすまないものと思っておりますから。
>>>>ご自分で人気者とおっしゃるんですから、その通りなんでしょうね。。
でも、それは本当のあなたを知らないからでしょう・・・
私は他の皆さんと同じで、なんて自分勝手で優しさや情のない冷たい人
なんだろうと、(文面だけからですが)そう受け取れました。。

恋を潰された私は、彼を絶対許す気はありません。
でも、このまま放っておいてもいいでしょうか? 
>>>>おかしいですね?矛盾してると思いませんか?
あなたは、回答に対する補足で『自分を正当化しているつもりは
ありませんが、恋愛の終わりはきれい事ではすまないのが普通。
それをきっぱり受け入れられない彼がいるのです。
私は、恋愛の終わりはきれい事ではすまないものと思っておりますから。』
と言っています。
だから、あなたも彼を絶対に許さないとか、そういう子供染みたことを
言わず、時には(自分自身自業自得の部分もあるのですから)人を許す強さも
あるということも分知って欲しいです。
ハッキリ言って、憎しみの先には何もありません。。
あなたが、次に幸せになる為にも、彼を許す事が重要だと思いますよ。

これ以上、付きまとわれて恐怖と隣り合わせの毎日を送るなんて、私だったら
考えられない生活です。
いざとなった時、きっと上司は守ってくれないと思います。
お怒りの気持ちは分かりますが、一度彼に会ってちゃんと向かい合っては
いかがでしょうか?(一人は危険だと思われるのなら友達に同席してもらって。。)

別れを切り出す前の2ヶ月間の彼は結構冷めていました。
彼から別れをほのめかされたことも2度あります。
>>>>彼は人気者のあなたの気持ちを、別れをほのめかす事によって
確かめていたのかもしれませんね。。
でも、彼の痛みも分かってあげてください。かまってくれなかった・・・って
男の人って愛情表現が下手なんですよね。。
私にもそれで、別れ話になるほどの大喧嘩は何度も経験があります。。
あなたも、彼にかまってくれなくて寂しかったんだ!!ってその時気持ちを
その時にもっとぶつけるべきでしたね。。

あまり良い回答ではなくてごめんなさい。
でも、憎しみに任せて、あなたにストーカーなど何かの恐怖を感じながら
過ごして欲しくはないのです。。
私は、社内恋愛も不倫も両方経験があります。
どちらも、それぞれリスクもあるし辛い部分があります。男の人ならなお更です。
それに、元彼にストーカーちっくな事をされた事も。。私も色々辛い思いをしました(笑)

でもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
No.30さんのおっしゃる通り過ぎてしまったことは仕方有りません。
これからのこと考えて、幸せになって欲しいです。
人それぞれ、色んな考え方や価値観があるのは当然です。
sumire4の考え方が間違ってるとは言いません。
でも、人に対する思いやりや人の痛みの分かる気持ちだけは忘れないで
欲しいです。
人は、許せた方が勝ちですよ。。絶対に幸せになって下さいね!!

まとまりのない回答で失礼しました。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人は、許せた方が勝ちですよ。。

すごい言葉ですね。 私の価値観と正反対です。

>絶対に幸せになって下さいね!!

これも驚きました。他人にそんな言葉をかけられることを。


ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 00:44

元彼の立場にいれば、それは悔しいだろう。


sumire4さんという類稀な女性をを好きになったがために、上司とケンカし会社をやめることになった。潔く謝っても許されない。
彼には余りにも大きな代償だった。散々な一人芝居だ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
彼も私も大きく傷つきいtことは事実です。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 17:41

とりあえず、元彼については放っておくしかないと思います。


ただ、全てを失った彼は何をするかわかりません。
ですから今は身を守ることを考えましょう。
最近では防弾チョッキでナイフも通さない素材があるそうです。
これで急所だけは補うといいかと思います。

ホントのこと言いますと、別に回答を用意しておいたのですが、お礼・補足を読むにつれて、sumire4さんの考え方がだんだん分からなくなってしまったので、あえて情抜きの回答にさせていただくことにしました。

今回のトラブルは3人とも悪いと思います。
sumire4さんなりのお考えもあるのでしょうが、やはりこの別れ方はまずかったでしょう。
少なくともあなたはここで多くの貴重な回答を得たわけですから、考え方を少しだけでも変えたほうがいいと思います。

また、ご自分の意地を貫き通すのも結構ですが、このままだと一生防弾チョッキを手放せない人生になるかもしれませんよ。

以上、超辛口ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防弾チョッキは遠慮させていただきます。
ここでの皆さんの貴重な回答あらためて読み返し今後の糧とさせていただきます。
多くの助言ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 17:47

私の場合もっとぐちゃぐちゃになったよ。

私も悪女かな(^^)
貴方と同じ三角関係になって、大喧嘩の末、元彼あっさり会社辞めちゃってビックリ。
しかし散々嫌がらせされてしまった。
私は上司とのW不倫がばらされては一大事と、元彼への必死の説得と謝罪でどうにか収まったけど、ほんと危なかったよ。
人の恨みは怖い~~
恋愛、特に不倫はフォローが大事だね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような体験した方っていますよね。
でもその後は大変だったようですね。
参考になりました。

お礼日時:2002/07/24 17:44

再び、書き込ませていただきます。

No.21のものです。

私の発言が酷い、とお思いになられたようなので、言葉が足らなかったのをお詫びするとともに、付け加えさせて頂きます。

>彼を絶対許す気はありません。
>でも、このまま放っておいてもいいでしょうか? 

>それに拝見している限り、このご質問に対して直接親身になってご回答なさっている方は皆無のようです

と申し上げましたのは、上の二行に関してのみの実際的なことであり、sumire4さんのご質問全体のことに関してではありません。
確かにご回答なさっていらっしゃる方はおります。しかしながら、当然のこととは言え、sumire4さんに取っては御自身のお考えになっていらっしゃるものとは違うような印象を受けましたので、あえてsumire4さんの側から見よう、とする目からそう書かせていただきました。

いずれにせよ、不注意な発言からsumire4さんや他のご回答者の方々に不快感を与えてしまい、ここにお詫びいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どなたもあなたのNo.21の発言を酷いと思ってはいないと思いますよ。

私は皆さんの回答を必ずしも理解してはおりませんが、回答をいただいたこと自体は今、すべての方に感謝しております。

naqikさん、ご丁寧に済みませんでした。

お礼日時:2002/07/24 00:22

sumire4さんへ



あなたはいったい何歳くらいなのでしょう?

自分の事しか考えない、エゴイストですね。
彼に一日も早く会社辞めて欲しいって、そんな彼だって
恋愛以外に仕事して、生活の糧を得ているのに要らなくなったら
ポイですか。あなたの一存で世の中回るなら、沢山の苦しい人が
とっくに救われています。
悲しい恋愛してきたと自分で首締めてるの、解りませんか?

これからもっと沢山傷ついて、優しさを身に付けて下さい。
人を攻める前に、チャンと自分の始末は自分でつけるのが大人に
なるって事だと思います。
大体付き合った人に恨まれたり恨んだり、成る事自体どこかに
問題があるはずだよ。

この回答への補足

傷つけば傷つくほど、憎しみが身につきました。

しかし、自分を見つめ直してみます。

補足日時:2002/07/24 00:23
    • good
    • 0

まぁあなたの恋愛に対する考えに間違いはないよ。


自分の恋愛を壊されたらまー怒るよね。
それがどうゆう恋愛であれ。
一つ一つの恋愛経験から学んでいく人もいれば
一つ一つの恋愛は完全に個々のものとしてまた次の恋愛していく人もいるし。
それはそれでその人の恋愛感なんだもんね。
自分の想いのままに恋愛していければ楽だしね。

でも恋愛って独りじゃーできないんだよねぇ。
相手がいて初めて成立するもんだし。
今回の場合でもいちおー会社内での出来事だよねぇ?
彼にしてみれば自分の上司が何者であっても許せないでしょーよ。
そりゃ怒るよ。「バカにしやがって~」っていって上司に文句言った?
そりゃーそーでしょーよ。
それで会社やめた?そりゃ辞めるよ。

でもあなたは
「なんで??なんであなたに私の恋愛を壊す権利があるの?」

って思っている??
確かに!彼にそんな権利はないよねー。
でも彼にしてみればもう訳わかんなくなっちゃうっくらいあなたの事が好きだったんでしょーよ。
彼の行動があなたにわからないのは結局そこまで彼の事好きではなかったと。
そうゆう事なのでは?
彼の事が許せれないならそれでもいいけど
いちおー自分は「世間」ってゆー中にいることくらいは認識してないと
いつか刺されるよ。ブスッと。そんな男もいるからねぇ。
あ・・女にもいるけどね(w
上司の奥さんとか(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。
いろんな人がいて、いつか刺されたりするかも。
今回、彼ならそこまでは絶対しないという確信があったからかもしれません。
ただ、彼の退職・事故など予想しなかったことが起こリ始めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 00:35

再びNo.25のyuko6です。

回答数が随分増えましたね。
こんなに多いのは最近では珍しいのでは?
どうですか?少し心の整理は付きましたか?
納得のいく回答はありましたでしょうか?

彼に上司のことを話した理由読ませて頂きましたが
やっぱり「?」は消えません。
元彼が逆上したのは全てこのせいですよね?
話すのは楽です。わかります。
相手が独身だったらそれもよかったと思います。
だけど不倫をバラすということは上司にだって迷惑がかかるとは
思わなかったのですか?隣だからとか部下だからとかそういうのは
関係ないと思います。バレるような不倫は最初からしちゃいけません。
別れる理由は「好きな人ができたから」でよかったのでは?
でも過ぎてしまったことは仕方有りませんね・・・。
これからのこと考えましょう。

確かに恋愛の終わりにキレイ事ばかりは言っていられませんが
どんなに心の中で憎しみあっていても
同僚として元彼が会社を辞めるまでの期間、
会社では気持ちよく仕事できるように努めるころはできませんか?
(私達はそうしました。)
会社にはあなた達3人だけがいるわけではないですよね?
周りだって嫌な気持ちしていますよ。
公私混同こそが「社会人失格」じゃないですか?

謝りに来た彼、偉いですね。私は結局謝れなかったから尊敬しますよ・・・。
追い返したのはちょっとかわいそうに思えてなりません。

不倫の彼とは復縁しそうですか?
不倫の結末も悲惨なことが多いらしいので、私もそうなのですが
こういう事件(?)を教訓にして次の恋の肥やしにしましょうね。

この回答への補足

彼が謝りにきたのは、反省しているからではなくて、私の気を引こうとしているのでしょう。
だからその気がなくなった時に憎しみに変わるのだろうって思うんです。

上司との復縁ですか、何事もなかったかのように毎日楽しくしてます。
まだメール・電話だけのつきあいですよ。

今回ここでの相談は上司には言ってません。

補足日時:2002/07/23 00:41
    • good
    • 0

不思議な恋愛観をお持ちだな、と拝見しておりました。



彼は怒りの矛先を上司に向けてしまった。 あなたに向けるべきだったのに。
だから 彼がとばされたり、退社するのは 彼自身の責任だと思います。
彼だってそれくらい分かってるでしょう。
会社をやめて落ち着いて考えれば あなたに危害を加えるどころか、もう係わりたくないと思うと 私は思います。

『女グセの悪い』らしい上司ですが、もしあなたが二股も三股もかけられてて あっさりと捨てられちゃったりしたら、「恋愛の終わりってこういうもんでしょ」と未練もなくきっぱりと受け入れて 席がとなりのまま「上司と部下」の関係に戻れるのでしょうか。。。
それが出来るのなら 彼を責める気持ち 理解できるような気がします。

この回答への補足

後日彼は、激怒の理由をメールに書いてきました。
「スミレにかまってやらなかったから他の男をすきになるのは仕方ない」
「でも上司は、遊び人だし不倫だ、そして俺が信頼していた男だから許せないと」

そして上司は徹底してシラをきったそうですが・・・・

補足日時:2002/07/23 00:15
    • good
    • 0

アドバイス等出来る人間では無い若輩者ですが・・・


気になったものでちょっと一言回答します。
(かなり興奮されていると思いますが落ち着いて読んで下さいな)
恋愛は十人十色。「これが正解!!」なんてこと無く、sumire4さんのような
考えが一概に悪いなんて私にはとても言えません。
でも、第3者から見ると「やっぱり彼がかわいそうだな~」って
思ってしまいますね。そして不倫した上司の家族も。
今まで20人以上の方々が回答されている内容に対してあなたの返事も
やっぱり私はあなたが自己中心的な性格だと感じてしまいます。
そしてあなたは自分は「間違っていない」ということを前提に
返信しているようにもお見受けします。
ひとつ約束して欲しいのですが・・・もし次あなたが恋愛をされた時に
今のこの大問題のことを新しい彼氏にきちんと言って欲しいもんです。
あなたが彼、上司にしてきたことされたことを全部暴露して欲しいです。
(ここまで皆さんに胸を張ってレスしてるのだから出来ますよね)
そのあなたを見てそれでも好きだと言って頂ける人と一緒になって下さいな。
(私的には冷めた→浮気に走る人。男女問わず軽蔑しますが・・・)
あなたに対する答え>
確かにめめしいかもしれない彼と別れてよかったのでは無いかな?
でも彼もメールで別れを告げるような人と一緒にならずによかったのでは
無いかな?って思います。今あなたに出来ることは彼に
「もう元に戻る気は無い」とはっきりと伝える(あなたの場合はメールかな??)ことで彼を開放してあげることが大事ではないでしょうか??
彼がストーカーになった場合は相談するコーナーが違います。
警察にでも行って下さい。

この回答への補足

>ひとつ約束して欲しいのですが・・・もし次あなたが恋愛をされた時に
今のこの大問題のことを新しい彼氏にきちんと言って欲しいもんです。
あなたが彼、上司にしてきたことされたことを全部暴露して欲しいです。

せっかくですが約束できません。過去の恋愛をもちだしたりしない主義です。

彼は情が熱い人だけに、それが本当に冷めるまで今しばらく注意していきたいと思ってます

補足日時:2002/07/23 00:35
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!