
No.3
- 回答日時:
参考意見ですが、見当違いならごめん。
拡張子「bat」の添付ファイルには「W32.Mydoom.L@mm」のように大量
メール送信するワームも有るので注意です、お使いのセキュリティー
がウイルスを隔離又は削除したなど思い当たりませんか。
(Symantecセキュリティレスポンス・・・W32.Mydoom.L@mm )
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/ …
取りあえずウイルス&スパイウエアーのセキュリティーチェックを
された方が安全です。
No.1
- 回答日時:
batはバックアップファイルではなくて、バッチファイルだと思います。
おそらくそれぞれのファイルサイズは小さいが、相当な数だったのではないかと思います。
プログラムを動かす上で必要になるファイルや命令を書いておくもので、プログラムが不必要になると同時に大量のバッチファイルが不要ファイルとなる場合があります。
またバッチファイルは命令を連ねたり、コマンドが書かれたファイルですが、あまり複雑な内容が書かれていることはありません。したがって、悪意のあるものではないとおもいますよ。
●バッチファイル 【batch file】 とは?
http://e-words.jp/w/E38390E38383E38381E38395E382 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- WordPress(ワードプレス) 6000の内、3記事を残す 2 2023/06/29 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁がついたゴミをゴミ箱に捨てるときに、ゴミ箱にかかっているゴミ袋のふちに玉ねぎの汁がついたら 3 2023/07/03 16:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) 職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ 8 2023/04/19 09:29
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
ごみ箱が共有化?それぞれの管...
-
削除できない文字化けファイル
-
ゴミ箱を空にするのに時間がかかる
-
outlookのデータファイルを、誤...
-
ゴミ箱も共有?
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
デスクトップ上のファイルを縦...
-
ゴミ箱について
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
ゴミ箱の中身を空にしてもゴミ...
-
デスクトップのアイコン
-
ノートンゴミ箱を空にするのと...
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
フォルダをゴミ箱に削除しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
outlookのデータファイルを、誤...
-
GMailのゴミ箱から自動削除され...
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
ゴミ箱も共有?
-
削除できない文字化けファイル
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
ゴミ箱から元に戻したファイル...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
携帯電話のゴミ箱ですが
-
ゴミ箱に大量のファイル
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
容量の大きなファイルやフォル...
-
フォルダをゴミ箱に削除しても...
-
ごみ箱に入れただけでPCが軽く...
おすすめ情報