プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
北陸(敦賀周辺)でショアからのジギングをやってみたいと思っています。そこでロッドの購入を考えていますが、どれがいいやら検討がつきません。候補としてはダイワのシーホークSJ97MHか、シマノの新製品GAME AR-C S906MHか、メジャークラフトのソルシアSL-962Hか。どれも90g位まで対応していますが、もっと柔らかめのミィデアムライトクラスのロッド(インフィートVR902MHRS)の方が良いものか?リールは既にシマノのツインパワー4000HGを手に入れました。日中の釣りがメインですので海風が強く遠投するには重めのジグが必要かと思います。諸先輩方のアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#3です。


お礼ありがとうございます。

1つ補足を!
PEラインでないとジグが踊ってくれないです。
PEだと掛かった瞬間がダイレクトに伝わるし、魚の首振りまでわかるので、すっごい面白いです。
フッキング率もいいしね。
ナイロンでも掛かりますが、アクション入れてもあまりジグに伝わりません。
(棒引きのよう)
また青物が掛かっても単に重いだけの状態なので、ぜんぜん面白くないです。
ナイロンでの利点はトラブルが少ないのとバラシが少ないのと安いってことですかね?

PEラインでもファイヤーラインにすれば、ガイドの絡みもかなり激減します。
普通のジギング用(殆ど船用)だとたまにガイドに絡んでブチッと切れます。
今はショアジギング、シーバス、サクラマスなど全部ファイヤーラインに替えてます。

また、PEラインでの巻き方はジャカジャカ巻きだと一度もトラブルが無いです。
秘訣は、ロッドを軽くクイックしてリールを1回転します。
そうするとキビキビとした動きが表現できます。
これを高速でやります。
途中1秒ほど止めて食わせのタイミングを与えてあげれば、なおヒット率が上がります。

ジャーク&ジャークはアピールはいいけど、ライントラブルがす~ごい多いです。
釣り場で糸を直している人は、やっぱりジャーク&ジャークをしていました。

ご検討あれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりPEですか。
今、ラインシステムを練習中です。
ビミニツイストはなんとか出来るようになりましたが、SFノットやFGノット、オルブライトノット、フィシャーマンズノットのつもりですが、リーダーからすっぽ抜けてしまいす。
PEライン用ノットが完璧にできればPEを使ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 20:35

兵庫県北部でショアジギをしています。


ダイワのシーホークSJ97H、シマノのバイオマスター6000PG(ファイヤーライン40lb 200m)でヒラマサ・サワラ・メジロを狙っています。

ハマチやサゴシクラスならMHで十分です。
ダイコー、メジャークラフト、テンリュウなどもチェックしましたが、ガイド穴が小さいのが気になり止めました。
ルアーウエイトのMAXが90gだったら、これで60gをフルキャストするとめっちゃ飛びますし、疲れにくいです。
ステップアップで80gのジグも投げれるし。
逆にMAX60gのロッドに適正なジグの重さは40~50gぐらいだと思います。

参考までに、重いジグというか大きいジグのほうが魚にいち早く発見してもらえるので、大きいジグを選ぶようにしたら良かろうです。
でも大きい=疲れやすいってこともありますが。
とりあえず60gグラムまでのジグを使えば良いと思います。
それ以上は次のステップってことで。

高速リーリングするほうが食いが良い事も多いので、リールは次回にハイギアの6000PGクラスを検討してください。
サゴシなら4000でも十分だと思いますが。
HGとPGはハンドルが違いますが、PGのほうが高速リーリングしやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり、シーホークが良さそうですね。
ガイドの大きさまでは実物と比較しないと分かりませんので貴重なご意見ありがとうございます。PEラインはまだ使ったことがなく、いきなりPEではバックラッシュしそうでまずはナイロンから始めようとは思っています。となるとガイドは大きい方が良さそうですね。ジグの大きさも大きい方がアピールできる(目立つ)ので良いという意見は他のQ&Aにもありました。リールについては本当は5000HGが欲しかったのですがヤフオクでは値段が高くなり手が出ませんでした。6000クラスになると重量が590gと重くなるのでちょっと辛そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 21:37

 敦賀周辺のショアジギングと言いますと敦賀新港のサゴシ釣りでしょうか?私も昨年始めたばかりでアドバイスさせていただくほどの経験はありませんが私も敦賀でサゴシなどを釣りに行っており地元の話題なのでちょっと書かせていただきたいとおもいます。

もっと大物狙いであれば全く参考にならないと思うのでごめんなさい。私が昨年始めた時はとりあえず安い物から入ろうと思いメジャークラフトのクロステージのCRS-962Mとバイオマスター4000で開始しました。ジグは28g~42gの物を使用しサゴシや釣り場は違いますが40cm程度のフクラギ、マゴチなどでは特に問題なく釣れました。人より多く釣れていると言うわけではありませんが。現在も同様の物を使用していますがもう少しヘビーなタックルの方がジグにアクションはつけやすいのかなと思い、次買うなら60gくらいまでのジグが使用できる竿が欲しいと考えています。また、リールもハイギアの物が欲しいと思っています。80gまでの竿も一度使用してみましたが重さも重くなり、気軽に使うならもっとライトな物がいいかと思えました(竿の重さや堅さも表示が一緒でもメーカーなどによりかなり違うようであり、個人の体力にもよると思うので一概には言えないようですが)。私も現在試行錯誤の状態なので一つの参考として見ていただければ幸いです。また、他の方の意見も参考にさせていただけるとありがたいのでアドバイスいただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
大物をねらっている訳ではありませんが、晩ご飯のおかず(酒の肴かな?)位の物を釣りたいとは思っています。私自身ちょっとヘビー過ぎるかなとも思っていますがシーホークは他の方達もおすすめの様に書かれていたのを拝見しました。シマノの物は新発売らしくHPにもまだ載っていませんが雑誌で見た物です。ライトショアジギングも、はやりつつありそうで、私自身体力はない方なので軽めの物の方がいいとは思っています。40g~60gのジグが中心かなとは思っています。その場合ロッドのMAXweightが60gくらいの物が適しているのでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/25 22:05

アドヴァイスにさえなりませんが。

自身の経験から書かせていただきます。
私も以前は「長い竿が遠くに飛ばせる=釣れる」
「重いジグに適応している=遠くに飛ばせて釣れる」
って思っており、そういう竿をカタログから選んで買っていました。(何回も。そして「アレ?こんな筈では・・」とカタログショッピングを繰り返しました。)
でも、現在は7ftでショアジギングをしています。カタログショッピングでは絶対に選択しない竿ですね。
現時点での結論。カタログスペックで選んでも本当に気に入った竿には出会えなかったということです。
私の場合ですが、全長、適応重量も勿論参考にしていますが、グリップ形状や仕舞寸法、そして実際に実物を触った時の印象を非常に重視しています。
実物を触った際に好印象だった竿は長年愛用できますよね。
釈迦に説法であったならご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実際、何件かお店を回ってみましたがどこのお店にも現物が置いてありませんでした。持った感じや振ってみた感じは大切だと思います。現在、9ft・weight21gまでのロッドを持っていますが長良川では丁度良さそうなのですが海で使ってみたらちょっと物足りない感じがしました。海は広い!です。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/25 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!