プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本で最初のキャラクターソングはなんですか?
この場合のキャラクターソングとは声優さんがそのキャラになりきって歌っているイメージソングのことで、OPやEDで使われていなくて、レコード・CD化されているものでお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

今思いつく一番古いのは、1982年放送の「超時空要塞マクロス」のリン・ミンメイではないでしょうか?


作品中でもアイドル歌手で、声優の飯島真理も歌手。
で、作中で歌っている曲で、アルバムも発売してました。
作中にないオリジナルソングもありましたね。

それ以外では、1983年頃の「魔法の天使クリーミーマミ」の主役マミ役の太田貴子さんが歌った曲ですかな?
これも作中で歌手でしたので、その曲がアルバムで発売されました。

この回答への補足

質問に書いていませんでしたが、具体的な作品名で言うと、
『テニスの王子様』
『涼宮ハルヒの憂鬱』
『魔法先生ネギま』
のようなキャラクターソングです。

補足日時:2007/07/26 00:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
申し訳ありませんが、2つともちょっと自分のイメージとは違うみたいです。(2つとも設定が歌手で、それのイメージソング)
具体的な作品名を書いていなかったので補足に書いておきます。答えてくださったのに、ちょっと否定的な内容になってしまって本当にすみません。

お礼日時:2007/07/26 00:46

DVDで出ている「くもとちゅうりっぷ」ではないでしょうか。


http://www.anido.com/html-j/DVDmasa-j.html
てんとう虫の女の子が「てんてんてんとむし、おてんとさーまのこ」と歌ってます。
レコードやCDでは出てないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これもちょっと違うみたいです。CD等が出ていないのが・・・。古さは64年前と十分なんですが。
これまた否定的な内容ですみません。

お礼日時:2007/07/26 01:11

>声優さんがそのキャラになりきって歌っているイメージソング



最初かどうかは自信がないけど、個人的に想い出深いのは…
漫画『究極超人あ~る』のイメージアルバム(1987年)かな?

連載当時から人気があったけど、作者のこだわりでTVアニメ化はされず
先に作られたドラマCDの中に主要キャラ毎のテーマソングもありました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BU6PJO

ちなみに、後から連載の後日談的OVAが1本作られてます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005LCGP
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これもちょっと違うような気が・・・(キャラが独立してCDを出しているという趣旨からすると)
これまた否定的な内容ですみません。

お礼日時:2007/07/26 01:38

補足で挙げておられる「のようなキャラクターソングです」の作品が全然わからないので、この回答もズレているかもしれませんが。



1980年の『トム・ソーヤーの冒険』で「恋するベッキー」という挿入歌が作られています。
歌っているのは、主人公トムのガールフレンドであるベッキーの声を担当した潘恵子さんで、参考URLの通りシングル盤レコードも発売されました。
「そのキャラになりきって歌っている」という感じだったかどうかは微妙ではありますが、少なくとも主題歌ではなく、レコード・CD化されているという点では該当するのではないかと思いますが如何なものでしょうか。


あと、自分でもこれは求めておられるケースとは違うのではないかと思いますが、まあご参考までに。

『科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)の挿入歌で、「さらば友よ」という曲があります。
歌はコンドルのジョー役を担当したささきいさおさんで、『ガッチャマン』のラストで他のメンバーから離れてひとり死んでいく(と思われていた)ジョーの心情を歌ったものです。

ただ、下のURLをご覧いただければお分かりの通り、レコードの発売が1977年になっています。つまり、本編終了後に作られた歌なのですね。
http://anison.info/db/song/15480/

『ガッチャマン』は翌78年にテレビ版を編集した劇場版が作られており、当時のアニメブームを含めた盛り上がりの中で作られた歌だということになります。
実際ささき氏は、当初歌手としての『ガッチャマン』との関わりは全くなかったそうで、所謂アニメソング歌手としての最初の作品は73年の『新造人間キャシャーン』です。
その辺を考えると、「コンドルのジョー役のささきいさおは実は歌手だったんだから歌作っちゃえ!」的な発想で作られた歌なのではないかと想像しています。

以上の2点が最初のキャラクターソングであるかどうかはわかりませんが、とりあえず比較的古い作品で該当しそうなものを挙げてみました。

以下余談です。
特撮ですが『宇宙刑事ギャバン』(1982年)の挿入歌で「父よ」という歌は、ギャバン=一乗寺烈役の大葉健二さんが歌っていましたね。シングルカットはされていなかったと思いますが。

参考URL:http://www7.big.or.jp/~sosan/hankeiko/music.html

この回答への補足

また補足で申し訳ありませんが、

アーティスト名(歌手名)がキャラクター名

の作品です。
度々の補足で本当にすみません。

      m(_ _)m

補足日時:2007/07/27 22:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
挙げられた2作品のURLを参照してみましたが、どちらも(補足にも書いていますが)アーティスト名が、キャラクター名じゃないので、ちょっと違うみたいです。
御足労をおかけして本当にすみません。

お礼日時:2007/07/27 22:40

私もキャラクターソングならリン・ミンメイが初めだったと思うのですが違うのでしたら


キン肉マンはどうでしょうか?
主要キャラだけではなく悪魔超人も自分の歌を歌っていました
確か歌の最初にそれぞれセリフなども入っていましたしそれぞれ特徴的でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「キン肉マン」の方はネットでいろいろと調べてみましたが、アーティスト名という点で違うみたいです。ご足労かけて本当にすみません。

お礼日時:2007/07/28 00:09

>キャラが独立してCDを出しているという趣旨からすると



#No.3です。 こんな感じですか?

1999年
『おジャ魔女ソロヴォーカルコレクション 春風どれみ篇』
『おジャ魔女ソロヴォーカルコレクション 藤原はづき篇』
『おジャ魔女ソロヴォーカルコレクション 妹尾あいこ篇』
http://www6.airnet.ne.jp/tera/doremi/d_cd.html
    • good
    • 0

#No.3です。

 もうちょっと遡ると…

1994年 シングルCD
『セーラームーン 愛はエナジー』CODC-378
『セーラーマーキュリー 恋人にはなれないけれど』CODC-379
『セーラーマーズ わたしの彼 銀河編』CODC-380
『セーラーヴィーナス せつなくていい』CODC-381
『セーラージュピター 忘れるために恋をしないで』CODC-382
http://www.otokichi.com/cgi-bin/jp/original_list …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答、ありがとうございます。
「おじゃ魔女~」の方は条件に合っています。
「セーラームーン」はアーティスト名が声優名か、キャラクター名かが、わからなかったです。キャラクター名なら条件に合っているのですが。

お礼日時:2007/07/28 00:38

合っているかどうかわからないので、年代は調べていません。



主旨からすると「アンデルセン物語」でのキャラクターによる挿入歌は外れるわけですよね(レコード化もCD化もされています)。
「おらぁグズラだど」のOPは谷啓さんですが、実際に声を充てられた大平透さんがレコードでカバーしてます(TVで使われていません)。これも該当しないわけですよね。

「悟空の大冒険」の増山江威子さんらによる「竜子のうた」はどうですか?この歌や「冒険ガボテン島」などのように複数で歌うのがダメであれば、「海のトリトン」のピピ役広川あけみさんが歌った「ピピのうた」がEDに使用されてた事実(この点、確認できませんでした。私が知っている限りEDは「海のトリトン」だけです)がなければ、コレだと思います。
    • good
    • 0

#4です。

思い出した曲があったので補足させていただきます。

『円卓の騎士物語 燃えろアーサー』(1979年)の「友よ」という曲で、歌っていたのは主役のアーサー王子役である神谷明さんです。
(『トム・ソーヤー』の1年前なので、こっちの方が古いですね。笑)
#4で挙げたのと同じパターンではないかと思います。ちなみにシングル盤でレコードも発売されていた記憶があります。
参考:http://arthur.jog.buttobi.net/

また、今度は1981年ですが『最強ロボダイオージャ』の挿入歌「HEARTへようこそ」は主役のエドワード・ミト王子役である古川登志夫さんです。
私自身は、この曲自体存在は知っていましたが聞いたことはないので(劇中で流れていたような気はするのですが)、キャラになりきってという感じだったかどうかは定かではありませんが。
こちらもシングル盤が発売されていたと思います。
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BC%B7% …

あと、つらつら考えてみると、意外に特撮(特に東映系)にはあるんですよね。
『人造人間キカイダー』(72年)の「春くれば」:伴大介(主役)
『宇宙鉄人キョーダイン』(76年)の「くだものやさいへんちくりん」:堀江美都子(ヒロインというにはちょっと微妙か?)
『怪傑ズバット』(77年)の「二人の地平線」:宮内洋(主役)
『宇宙刑事ギャバン』(82年)は#4のとおり。
『宇宙刑事シャイダー』(84年)の「アニーにおまかせ」:森永奈緒美(ヒロイン)
『時空戦士スピルバン』(86年)の「光の惑星・水の惑星」:渡洋史(主役)
同「ダイアナ・アクション」:澄川真琴(ヒロイン)
同「悲しみのヘレン」:森永奈緒美(準ヒロイン)
『仮面ライダーBLACK』(87年)の「オレの青春」:倉田てつを(主役)
『仮面ライダーBLACK RX』(88年)の「黒い勇者」:倉田てつを(主役) など。

主演俳優さんが主題歌を歌うケースも結構古くからありますし(『仮面ライダー』からしてそうなんですから)、案外その役の人が歌を歌うというパターンは特撮も含めたドラマ発祥なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

#8です。


訂正します。
「オバケのQ太郎」
曾我町子と田上和枝による「ぼくは正太だい」、曾我町子「オバQかぞえ歌」
「怪物くん」
大竹宏らの「そろた怪物三人組」. 白石冬美「怪物くんの子守歌」
(「怪物くん音頭」もかな?)
「ウメ星デンカ」
杉山佳寿子「ウメ星デンカの子守唄」
「パーマン」
栗洋子「すてきなパー子」

以上の白黒アニメは該当しませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2つの回答とも、アーティスト名がキャラクター名じゃない点で違っているみたいです。ご足労かけて本当にすみません。

お礼日時:2007/07/29 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!