dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

”運も実力の内”は英語でどう表現されますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

アメリカに39年ほど住んでいる者です。

 私なりに書いてみますね。

運は普通luckと言う単語を使います。ですから、Luck is a part of your (real) ability.と言うように表現できます。

運も人生のうち、Luck is a part of life.
運もスポーツのうちLuck is a part of sports.

と言う風に使います。

ここまではいいですね。

問題点は、ご質問では「運も」と言う表現をしています。 つまり「運は」ではないわけですね。 この「も」のフィーリングも英文に出したいわけですね。 この日本語のフィーリングをつかんでいなければ「運は」と言う表現になってしまいますね。

と言う事で、この「も」を出すために、

Luck is also a part of your ability.と言う表現になるのです。 your abilityと言う表現をしていますが、別に話している相手だけでなく一般人という意味でyouが使われています。

なお、この実力と言う単語が何を意味しているかでabilityと言う単語も使えますし、素質的能力であればtalentと言う単語も使えるでしょうし、会社なのの実力であればpowerと言う単語も使えます。

また、もっと具体的な表現を使っても同じフィーリングを出すことが出来ますね。 If you have the real ability, then luck will come to you. If you have the real ability, then the ability will bring the luck in your favor.と言う風にも持っていけますね。

これも上と同じようにモチベーションの一部と使うわけですが、

Get it if you can not bring the luck in your favor.

Don't tell me that you can, unless you are able to bring your luck anytime you want.

Luck comes with your abilities.

Get rid of the word "Lucky". You don't need the word from now on because you are going to give you the ability to control the luck. 運がよかった、なんて言うせりふは捨てろ、なぜならこれからは、運をコントロールできる実力をつけるのだから、となります。

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても詳しい説明ありがとうございます。

先のオールスターでイチローがランニングホームランを打ちました。フェンスでボールが運の良いバウンドをしたからです。日本の解説者は運がいいですね。運も実力のうちです。云々と言っていました。
そのような場合は
Luck is also a part of his ability(talent).
が使えますね。

お礼日時:2007/07/27 15:44

Gです。



>Luck is also a part of his ability(talent).

でいいですよ。

もちろん、運を作るのも、と言うフィーリングであれば、Making lucky shots is also a part of his ability/talent.と言う表現にもって行くことも出来ますし、His ability definitely includes making lucky shots.と言うようなコメントも使えますね。 (もちろん、ご質問の回答にはなりませんが)
    • good
    • 1

With know-how comes luck.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
難しい言い方ですね。

お礼日時:2007/07/27 16:07

こんにちは。

フランス語のご質問ではお返事を有難うございました。英語も頑張っておられるのですね。

Chance accompanies a talent.
(直訳)「運は才能に伴う」

Chance is a good company of talent.
(直訳)「運は才能の良き仲間である」

Chance is compatible with a talent.
(直訳)「運は才能と両立する(と一致する)」

Chance consists with a talent.
(直訳)「運は才能に一致する(と両立する)」

などの表現も可能です。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも勉強になります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 16:06

別の言い方を



Fortune helps those who always try best.

Fortune assists those who always work hard.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

続けての回答ありがとうございます。
>>Fortune assists those who always work hard.
work hard、try best を主張したい時には使えそうですが、No1の回答欄にあるように、今回はちょっとニュアンスが違いました・・・<_ _>。

お礼日時:2007/07/27 16:02

運も実力のウチ



Fortune favors person of ability.
Fortune favors able person.

直訳 = 運は実力のある人を味方する(応援する)

もっと短くて良い言い方有るかも知れんが、今はこれで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答、ありがとうございます。
fortuneとluckの違いは私自信はっきりと区別できませんが、fortuneって運命とか、又は比較的長期の運気に使用するイメージがあって、また、悪い運も含みうる、と理解してます。 最初見たとき、ん?fortune?って思ってしまいました。

質問で詳しいシチュエーションに限定しなかったので面目ないですが、実力者に起こった瞬間的なラッキーを語る場合での表現を探していました。
その辺り、どうなんでしょうか?

お礼日時:2007/07/27 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!