dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の頭に妹と2人で、2泊3日の函館旅行を計画しています。
1泊目はホテルJALシティ函館に泊まろうと考えているのですが、このホテルの評判はいかがなのでしょう?
2日目は、民宿に泊まりたいのですが、オススメの宿があったら教えていただきたいです。
ちなみに、大学生、女2人です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

#3ですが、JALシティホテルとロープウェイの駅の位置関係はこちらの地図でご覧下さい。


http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.43.14.9 …
右端にJALが、左の「山麓」と書いてあるのがロープウェイの山麓駅になります。高田屋通と書かれているのが護国神社の坂で、突き当たり(左端の緑の部分)が護国神社です。距離にしたら500mくらいですかね。ただし急な坂ですので10分近くはかかるかと思います。
坂の写真はこちらでご覧下さい。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
左側の「カテゴリー検索」から「都市空間」→「坂」→「護国神社坂」と進むと写真が5枚出てきますので、写真の上をクリックして拡大してご覧下さい。
この写真に写っているところより少し下、ホテルから出て電車通りを超えてすぐの所には高田屋嘉兵衛の銅像があります。先ほどの「カテゴリー検索」から「歴史文化」→「記念碑」→「高田屋嘉兵衛の像」でご覧下さい。

山に上るにはバスとロープウェイとどちらがいいかですが、安いのはバスですが渋滞でちょっと時間がかかるかもしれませんので、私はロープウェイの方がいいかと思います。乗車時間は3分とあっという間であっけないかもしれませんが。
ロープウェイについてはこちらをご覧下さい。
http://www.334.co.jp/jp/

なお、ロープウェイの割引券が観光案内所などあちこちに置いてあります。多分空港にもあると思いますので、クーポン券がいろいろついた函館関係のパンフレット(地図ももらえるはずです。これがあると便利ですので是非)とともにゲットしてください。五稜郭タワーの割引券もありますよ。
    • good
    • 0

函館のものですが、JALシティならロープウェイの駅まで歩いていけますよ。

和の雰囲気満点の護国神社の坂を上っていけば着きます。かなり急ですけどね。
#1の方がお書きの登山バスにつきましては、こちらの函館バスのページからどうぞ。
http://www.hotweb.or.jp/hakobus/
「函館山登山バス」と表紙に書いてある字をクリックしてください。

民宿につきましてはいくつか名前と場所は知っていますが、評判が分かりませんのでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
JALシティからロープウェイの駅まで歩いて行けるんですか!
ぜひ散策がてら、歩いてみたいです♪
ちなみにどれくらいの時間がかかるのでしょう?
紹介いただいたページを見たところ、登山バスですと昼に1本の他は夕方からしか出ていないようですね?
また、函館山に登るのには、ロープウェイとバスとではどちらがオススメですか?
もしよろしければ、また教えて頂ければと思います。

お礼日時:2007/07/27 20:52

JALでもいいと思います。

帝産バスのリムジンが直行ですし、十字街の電停も赤レンガ倉庫も歩いて行ける距離ですし。
(※ 朝市に6時台に行くのなら、もっと朝市の近くにすべし。)

ただ、おいくらで泊まるか知りませんが、函館国際も一応見てください。早期予約系が割安です。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1341/1341.html

JALと同じ宝来町なら、函館YGHの個室もありますよ~安くてきれいで快適ですよ~大学生なら、こっちの方がいいかもです。ユースに抵抗あるなら考え物ですが、あそこはビジネスホテルとそんなに変わらん。
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouho …

民宿は知らないのでパス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
赤レンガ倉庫に歩いて行けることが分かって嬉しいです☆
行ってみます♪

今回は、仙台と函館の往復チケット+ホテル というパックで行くことにしています。ホテルは国際ホテルや、ハーバービューホテル、ロイヤルホテルなどいくつかの中から選べるのですが、その中でも考えているJALを今回質問させていただいていました。

頂いたアドバイスは、今後も函館に行く機会があると思うので、そのときに活用させて頂きます!!

お礼日時:2007/07/27 13:50

何度か宿泊していますがJALの看板があるのでまずまずです。


市電も近いし函館山のバスも近いので便利です。

じゃらんの口コミ
http://www.jalan.net/kuchikomi/YAD_333180.html

民宿はこの程度の都市ではむずかしいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答、ありがとうございます!とっても参考になりました☆
紹介していただいたページで、JALシティ函館の口コミ情報を読んで安心しました。やっぱり駅から近い方がいいのかなぁ、と不安だったので・・・。
1日目、函館に着くのは15時過ぎなので、ホテルにチェックインしてから、函館山に行こうかと考えているところです。

民宿は、ネットで調べたところ何件か見つかり、今なお調査中です。

お礼日時:2007/07/26 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!