dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

函館観光を考えてますので、急ぎませんから、詳細に教えて下さい。

◎出発地は、東京です。
◎予算は余り御座いません。
◎蟹とイカを食べて見たいです。
◎飛行機を考えてますが、一泊では、忙しかったら二泊にしようか? 考えてます。
◎泊る処は、函館駅前の スマイルホテルは、どうでしょうか?
◎観光は、函館山の夜景と、五稜郭くらいしか 知りません。

宜しくお願い致します。 お土産も教えて下さい。

A 回答 (2件)

函館のものですが、おいでになるのはいつ頃でしょうか?


スルメイカの漁は6月からになりまして今はヤリイカのみですし、ヤリイカの漁はスルメイカに比べて少なく、スーパーでも生のイカがない日もありますので(あっても値段はスルメイカに比べてずっと高いです)、イカをどっさり食したいのであればスルメイカの型も良くなる7月以降の方がお勧めではあります。

カニは噴火湾での毛ガニ漁は6月の短期間かと思いますが、他の産地からのは出回っているのでしょうね。私はカニを食べないので不案内です、すみません。

1泊か2泊かですが、これはご予算次第としか言えませんね。もちろん、2泊にした方が夜景を見られる確率は倍になりますし、2泊にすると近郊の大沼などの観光も組み込めますから、2泊の方がお勧めです。
ただ、東京ー函館間は飛行機の便数も多いですし、函館空港は市街地に隣接していますので、空港到着後の移動時間のロスがありませんから、朝一便で函館入りし、翌日は遅い便で東京に戻ると、結構ゆっくり函館を楽しむことも可能です。

スマイルホテルについては場所と建物の外観しか分かりませんので、なんともお答えできません。場所的には便利ではありますが、国道沿いに建っていて入口も歩道にすぐ面しているので、外観と合わせていかにも庶民的な感じではあります。建物自体は新しいですけどね。

観光についてですが、函館観光のメインは函館山からの夜景と共に西部地区の異国情緒溢れる街並みです。西部地区は徒歩で主なところは回れますので、ゆっくり散策なさればよろしいでしょう。夜のライトアップ時がまた一層魅力的です。
こちらで条件を入れて写真をご覧になるとイメージが浮かぶかと思います。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%94 …
(ただし、五稜郭が巨大な星形に浮かび上がるイルミネーションと、海に浮かぶクリスマスツリーは、冬期間限定です)

函館観光についての詳しくはこちらなどが参考になるかと思います。
http://www.hakodate-kankou.com/
http://www.hakonavi.ne.jp/
http://kanko.gattsuri.com/seibu/index.html
    • good
    • 0

 観光地はまだたくさんありますので、一例を書きます。


 1.凾館朝市
 市場での買物の他に、食堂では海鮮丼が食べれますし、ウニやカニは安く手に入ります。

 2.青函連絡船摩周丸
 凾館朝市の目の前にあり、桟橋の付近に展示されています。入場料は500円です。

 3.北島三郎記念館
 歌手の北島三郎さんの記念館で、演歌ファンの方にはお勧めです。

 4.教会巡り
 函館市は教会の多い町ですので、カトリック元町教会、聖ヨハネ教会、ハリストス正教会があります。

 5.修道院巡り
 トラピスチヌ修道院、トラピスト大修道院があり、クッキーやケーキはお土産に最高です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!